• ベストアンサー

朝うがいをせずにお茶を飲むと虫歯になる?

友人に聞いたところ、朝起きたときは口の中が乾燥していてむしば菌が繁殖しているのでうがいをしてから飲み物を飲まないと虫歯になると言います。 この話は本当でしょうか?

  • r2san
  • お礼率25% (1309/5228)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kokoreko
  • ベストアンサー率29% (79/267)
回答No.1

虫歯になる、、というか 朝そういう状態なのでおきてすぐ歯磨きすると虫歯予防効果が高いです。うがいもいいですが、やはり歯磨きです。 おきて歯磨き、うがいせずに水分を取ると虫歯になる、のもそうですが飲み込んでたいちょうをわるくしたりすることもありえます。 ちなみに朝起きたときの口の中は、うんちよりばい菌が多いそうです。 虫歯になるかどうかはその人の体質などにより、たとえば夜一日一回しか磨かなくてもならない人もいます。 なんかわかりにくくなった、、、、さむくて、、、、暖房壊れた、、、、、 用は 朝おきぬけが一番ばい菌がいるので出来れば歯磨きするべし。 ただ必ず虫歯になるわけではない。 といいたいです。

r2san
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 体質によっても違うし、心がければ悪いことはない、ということだと思いました。

その他の回答 (2)

回答No.3

「朝起きたときは口の中が乾燥していてむしば菌が繁殖している」は間違ってはいませんが、「うがいをしてから飲み物を飲まないと虫歯になる」は誤解です。飲み物を飲むことによって多少歯垢が食道や胃へ流れ込むことはあるかもしれませんが、虫歯は口の中でできるものですから、流されれば虫歯は理論的にはできなくなるはずです。通常は歯垢は粘着質の物質で歯に張り付いていますから、うがいや飲み物では流れ落ちません。もし流れ落ちるなら歯ブラシいらずで済むことになります。 お茶は、種類を問わず虫歯の抑制効果があることが、以前より知られており、昔は茶葉にフッ素が多く含まれているからと考えられていましたが、抽出物のお茶にはあまりフッ素が溶け出していないことがその後わかってきました。近年の研究では、ウーロン茶中に抗菌性のポリフェノールが発見され、これが虫歯を抑制しているのではと考えられています。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

口内雑菌と虫歯は関係ないでしょう. 食物残渣を残さないように食後歯を磨く,歯間ブラシを使うことが大事です. 雑菌は飲んでしまえば,胃の中の塩酸で殺されてしまいます.半年に1回は歯石を取って貰うことです.

関連するQ&A

  • うがい薬と虫歯菌

    ふと思った素朴な質問なのですが、喉のうがいに使ううがい薬で、虫歯菌は死にますか? よろしくお願いします。

  • 虫歯菌

    虫歯を放置していたら、より強い虫歯菌が繁殖すると噂で聞いたのですが本当ですか? 強い菌というのは何が強いのですか? あと虫歯菌って人から移りますか?

  • 何も食べないと虫歯になりませんか?

    虫歯は食べたものの菌が繁殖してなるようですが、何も食べなければ虫歯にはなりませんか?

  • 何も食べないと虫歯になりませんか?

    虫歯は食べたものの菌が繁殖してなるようですが、何も食べなければ虫歯にはなりませんか?

  • 虫歯の菌とは何でしょうか?

    昔は、歯を悪くするのは全てをひっくるめて歯のバイ菌とだけ言っていたと思います。でも、最近は虫歯を起こすのは虫歯菌、歯周病を起こすのは歯周病菌と言っていますよね。この二つは違うバイ菌ですよね。 虫歯菌は口の中の糖分などを栄養にして繁殖し、それが歯のカルシウムを溶かす物質を作り出すのですよね。(違っていたら指摘して下さい) 歯周病菌は、歯茎の周りに着いている主に歯石を栄養にして増殖していると考えて良いのでしょうか?そして、それは歯茎に悪い物質を出し、歯茎を弱くしたり、後退させたりすると。この歯周病菌はあきらかに虫歯菌とは違うものなのでしょうか?それとも、虫歯菌の仲間なのでしょうか?他にも虫歯の菌というものはあるのでしょうか? ご教授願えませんか?よろしくお願いします。

  • 加湿器は虫歯に無意味?

    寝ているとき、口が乾燥すると虫歯菌が繁殖してよくないと言いますが、これは唾液がなくなることが原因ですよね? ということは、たとえ加湿器である程度水分を保っても意味がないということでしょうか(寝始めてすぐはその時点で存在する唾液の乾くスピードが変わるので、多少意味があるとは思いますが)? それとも湿度があればある程度唾液も出やすい状況となるのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • 重曹でうがいすると虫歯になりにくい?

    重曹を含んだ水でうがいすると、口中のphバランスが良くなり虫歯になりにくいと本で読んでからずっと実行しています。 今のところ効果はよくわかりませんが、デメリットはあるのでしょうか? 例えば私は銀の詰め物や被せ物がたくさんあるのですがそれらの物などに何か影響があるとか、歯茎には大丈夫なのかとか少し不安になってきました。 どなたかご存知の方、ご回答お願いします。

  • 口の中から、虫歯菌を追い出すことはできませんか?

    歯を磨いても、虫歯菌とそうでない菌が、同じように増えるので、その比率が、変わらないと、聞きます。 これは、本当ですか? どれくらいの時間で、口内は菌で一杯になるのでしょうか? 口の中の、主な菌の種類は、どれくらいあるのでしょうか? 虫歯菌以外の菌を、強制的に植え付けて、その比率を変えることは、できないでしょうか? 腸内の善玉菌を増やすとうたっている、補助薬品のように、虫歯菌を減らす方向ではなく、無害な菌を増やす事で。 最後に、口の中で、生息出来、虫歯菌とならない菌は、ないのでしょうか?

  • 虫歯の治療

    こんばんは! 私はかなり虫歯が多く、よく歯医者さんに通っています。 そこで思うのですが、虫歯を治療する以外に治す方法はないのでしょうか? 所詮虫歯も菌なので、うがいしただけで虫歯菌を消せる。というものがそろそろ開発されてもいいのではと思うのですが(笑) エナメル質や良質な菌等の関係もあるのかもしれませんが、そろそろ善玉等にはほぼ無害な虫歯菌を死滅できるものができるかな~と願っているのですが、無理でしょうか?

  • うがいの効果は?

    新型インフルエンザが広まり始め、他人事でなくなってきています。そんな時ですのでうがいの効果について質問させていただきます。よく、外出から帰った時には手洗いとうがいをしなさいと言います。手洗いは自分の手に付いたかもしれない色々な細菌を流し落すのでしょうが、うがいの場合どうなのでしょう。何らかの原因で自分の口に入ってきているかもしれない菌をうがいで流し落そうとするのでしょうが、一旦口に菌が入った状態でも、うがいで洗い流せば問題は解決の状態になるのでしょうか。