• ベストアンサー

ヤマダデンキの種類?

こんにちは。 ヤマダデンキって、ラビとかテックランドってありますが、違いはなんなのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.2

テックランドは郊外型ですね。自家用車や自転車などで来ることを想定しており広い駐車場(無料)と広い敷地で平面店舗をオープンするスタイルです。ヤマダでは1階が駐車場で2階が店舗になるケースも多い。広々とした店内構成が売りです。 LABIの原型は広島中央本店になります。 都市の一等地である駅前を中心に出店している店舗ブランドで、縦に高い上層階まである店舗が主流。1階が生活家電、2階がパソコンなど階層毎に扱う商品が違うフロア構成となっています。 都市型故に自家用車での来店よりも、電車やバスなど公共交通機関を意識した場所に出店しています。 12月現在では全ての店舗が都市部の駅前に設置され、家電はもちろんブランド、カー用品、おもちゃ、各種ソフト(ゲーム、CD、DVDなど)などの家電品外の商品も販売しています。

kou0219
質問者

お礼

こんにちは。 ありがとうございます。 確かにそういわれるとそう思います。 最近近所にヤマダデンキができましたが、ラビで何階にもわかれてます。 すっきりしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.1

社員でも株主でもないので詳細は知りませんが。 超大型店舗(LABI)とレギュラー店舗(テックFC)ではないでしょうか。

参考URL:
http://www.yamada-denki.jp/company/corporate.html
kou0219
質問者

お礼

ありがとうございます。 CMでラビとかテックランド。。と言っていて何が違うかと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

このQ&Aのポイント
  • HP Laptop 15s-fp5xxxで使用できるM-DISCを教えてください。
  • バーベイタム Verbatim 長期保存 M-DISC BD-R 1回記録用 1-6倍速 25GB 5枚を購入したが、HP Laptop 15s-fp5xxxで使えなかったとのことです。
  • M-DISCの規格に合った製品をお教えいただけると助かります。
回答を見る

専門家に質問してみよう