• ベストアンサー

45歳で妊娠・出産出来る確率。

natu77の回答

  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.5

おはようございます。 いろいろ検索していたら、同じような内容の質問がありました。 この中の回答にあるリンク先のグラフを見ると、残念ながらかなり低いように見えます。 しかも、障害児が生まれる確率は、かなりの高率だと思いますので、健常児が生まれる確率となると、1%とかになってしまうかもしれませんね。 (45歳で妊娠された方を100として、その後流産などされる方も入れたとして) でも、自然妊娠されてそのままうまく育つ場合は、元気なお子さんである確率が高い気がします。あくまで素人考えですが。 ちなみに私の場合、20代後半で産んだ子供に障害があって、40代前半で産んだ子供は健常児です。 年齢ってあまりあてにならないかも?

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3199456.html
noname#61623
質問者

お礼

ご回答とご経験談、有難う御座います。去年の流産があまりにも辛く悲しい事だったので・・。年齢があてにならなくて、確率の1%に私がなれたら、どんなに良いかと思います。

関連するQ&A

  • 健康的な男女が妊娠する確率とは?

    健康な男女が排卵日付近に仲良くして妊娠する確率は約20~30%と言う話を聞いたことがあります。 その20~30%の中には化学的流産は含まれているのでしょうか? 化学的流産の場合は残りの70~80%に含まれるのですか? 20~30%という意味がわからなくて質問しました。 無事に赤ちゃんが生まれてくる確率ではないですよね? 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 排卵誘発剤と、服用した場合の妊娠確率について

    初めまして。 拒食症から無月経になり、現在はホルモン剤で生理を起こさせています。 (排卵を促すものではなく、単に子宮内の膜を定期的に剥がして綺麗にする出血のみ) 妊娠するためにはどうしたら良いかと聞いた所、排卵誘発剤が必要と言われました。 気になるのは、 排卵誘発剤を使った場合、どれくらいの確率で妊娠できるのかです。 普通の自然妊娠を100%とした場合、誘発剤を使った場合は何%くらいになりますでしょうか? 同じように誘発剤を服用して妊娠された方はいらっしゃいますか? そして大体、誘発剤を服用しはじめて何回くらいの排卵で妊娠出来ましたか?

  • 流産と妊娠の確率

    最初の妊娠で流産と最初の妊娠で通常妊娠で無事に出産とでは、最初に流産したほうが、二回目の妊娠で流産になる確率が高いですか? 最初に妊娠して出産したら二回目も自信ついて妊娠しようとしますが、一回目が流産とかだと二回目の妊娠で不安になりますか?流産とか長年経つと忘れて妊娠に励んで通常妊娠した人いますか?

  • 不妊治療の確率

    不妊治療により妊娠確率は上がりますが 不健康な子が授かる確率が上がったりしないでしょうか。 私の場合、周期が長く 低音期から高温期への変化がはっきりしないので 排卵誘発剤と黄体ホルモンを補充しています。 これにより、妊娠する確率は増えるかもしれません。 ですけど、もともと、自然淘汰されるはずであった健康でない状態の生命が 生き続けて、結果として健康でない子が授かる可能性が増えるのではないか 気になります。 よろしく願いします。

  • 妊娠の確率

    「健康な男女が排卵日付近に仲良くして妊娠する確率は約20~30%」 と言う話を聞きました。 もちろんあくまで確率の話なので低いから大丈夫とかそういうものではないと理解している上で質問があります。 「健康な男女が排卵日付近に最初の数分だけ避妊具を付けず、残りは避妊具を付けて仲良くして妊娠する確率」はどれくらいなのでしょうか? 個人差などがあるのは承知の上で、あくまで平均値と言うものがもしわかれば教えてください。

  • 妊娠の確率について

    健康な男女が排卵日付近でSEXしたとしても妊娠の確率は30%くらいと聞いたことがあります。 この30%というのは、受精するのが30%なのでしょうか? 受精卵が着床するまでが30%なのでしょうか?

  • 流産後妊娠した方教えて下さい。

    昨日病院で初期の流産で子宮の中にはもう胎曩はなく生理の多いのが1週間くらい続くといわれました。これって生理なんでしょうか?生理とは違うんでしょうか?それと私生理も自然にはこなくて薬を飲んでおこそて排卵も無い為排卵誘発剤も使っているんです。先生には今はホルモンバランスが崩れてるから今使っても排卵しないと思うから排卵誘発剤は1ヶ月たってから使ったほうがいいといわれましたが早く次の妊娠がしたいんで待っていられません。ネットでいろいろ調べたら流産後の生理を待たずに妊娠して出産した方がいたんですがそれは可能なんでしょうか?でもこの方は薬使わなくても普通に排卵してる方だったからですよね?私の場合先生には1ヶ月たってからのほうがといわれたんですが前排卵誘発剤妊娠しなかったらということでもらっていたのであるんですが勝手に今の血が5日目あたりから飲んでも大丈夫でしょうか?それと流産してしまったけど妊娠にまではいたったから体質が変わって今まで自然には排卵しなかったのが排卵するようになったりすることあるんでしょうか?教えてください。

  • 妊娠、出産、流産について

    私の母は、初めての妊娠の時に流産しています。 元々お医者さんから「妊娠は無理だ」と言われていたそうですが(理由は聞いていません…) 特に不妊治療などせず1人目を自然妊娠しましたが、なぜか10wで流産してしまったそうです。 私は結婚したばかりで子供はいませんが、夫の母も1人目を流産していると聞き、少し気になることがあります。 私の母も夫の母も1人目を流産していますが、その後それぞれ2人の健康な子供に恵まれているのであまり気にする事もないのかな?と思いつつ、体質が似ていたり遺伝(?)などで私も子供が出来にくかったり、妊娠しても流産する可能性は高いのかな?と不安もあります。 実際、流産や不妊などになりやすい体質ってあるのでしょうか? それらが遺伝する事ってあるのでしょうか? 2年後くらいに子供が授かればなぁと、夫とは計画しているので、今から妊娠・出産の為に体調を整えていこうと思っています。 ◯健康的な妊娠の為に、妊娠前からすべき事や、してはいけない事 ◯妊娠したら、健康な赤ちゃんを産む為にすべき事、してはいけない事(特に妊娠初期に) などお分かりの方、回答よろしくお願いいたします!

  • 体外受精出産の後の妊娠。

     一昨年、3年の不妊治療の後、初めて実施した体外受精で幸運にも妊娠、出産することが出来ました。  はっきりした不妊原因は通院しても結局わからないままでしたが、ピックアップ障害、もしくは排卵誘発剤で誘発しても卵の数があまりとれないといった事が原因ではないかと病院で言われました。  こんな私ですが、出来れば第二子を欲しいと思っていますが、先日、出産経験をした人は数年間は妊娠しやすいと聞きました。  これは本当なのでしょうか?  また、同じような不妊原因をお持ちの方で第二子を自然妊娠された方がいらっしゃれば経験談を伺いたいです。

  • 排卵誘発剤を使用して出産されたかた。お子様は双子でしたか?

    排卵誘発剤を使用して妊娠すると双子が多いと言われているように思います。 有名な五つ子ちゃんも排卵誘発剤ですよね? でも実際のところ、誘発剤での双子以上の確率ってどれ位なのでしょうか? 私のまわりには排卵誘発剤を使わないで双子を生んだ方が何人かいらっしゃいます。 排卵誘発剤を使用しなくても双子である確率ってどれ位なのでしょうか?

専門家に質問してみよう