• 締切済み

センター試験

私は東京に住んでいる高校2年です。 センター試験に向けて塾か予備校に通おうと思っています。 受講科目は英、数I・A、国のつもりです。 お勧めの塾か予備校はありますか? ちなみにセンターでは7~8割はとりたいです。 逆にセンターだけなら塾や予備校に行かなくてもいいんでしょうか? それなら上記3教科がセンターで7~8割とれるための 勉強方法を教えて下さい。

みんなの回答

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.4

まぁ、二年生ならセンター7割がどのくらいのことなのか判らないとは思いますが。 本当にちゃんと高校の勉強をしていれば、7割は間違いないです。 もちろん、そこそこの進学校ではある、という前提です。 高校の偏差値が50割ってます、なんてことならこの限りではないかも知れません。 で、 どういうプランなのかさっぱり判らないのですが、普通は二次や私大を受けるんで、そこで使う科目についてはわざわざ予備校に行くほどのことはないはずです。 勿論、私大を受けると言ってもFランク一歩手前だとか、そういうことなら別ですがね。 普通は二次私大向けにもっと細かく丁寧に勉強するはずなんで、センター3科目を受講するというのは希だと思います。 基礎固めを兼ねるのなら無い話ではないのですが、そうだとするなら二次私大はどうするんだって事になります。 センター向けの教材は書店に売っているはずです。 まずそれをやってください。 特に二次私大で使わない科目はセンター対策が重要です。 おそらくはこういう教材を丁寧にやれば、8割くらいなら取れると思います。 予備校に行くべきかどうかはあなたの学力や問題点や学習段階に依ります。 例えば現代文の基礎的な解法がいくらやってもちっとも身に付かないとか、そういうことなら予備校に行ってみるのも良いと思います。 でも、まずは自分で手を動かしてどうなのか見てみないことには、どうすれば良いかも見えてきませんよ。 例えば、数学の勉強ちっともやってません、当然模試では2割3割当たり前、予備校に行こうと思います、というのは無駄だと思います。 まず自分でできることをやっていないからです。 予備校に行ったところで基礎問題を自分で解いていく代わりにはなりませんからね。 私は代ゼミで地理を夏期冬期直前と受けましたが、これは効果絶大でしたね。 何しろ無駄がない。 ただこれはちょっと条件が特殊かも知れません。 教えていたのが元作成者ですからね。 他の科目や他の人でここまで上手くはいかないでしょう。 また、予備校に行く前、現役時でも7割は取れていたし、その程度の勉強は学校でできていた、という前提ですがね。 行くのであれば、文系センター生物とか、国語系とか。 英数はもともと時間のかかる科目ですから、行ったところでそれだけでどうなるとも思えません。 自分できちんとやった上で、それでも伸びない場合に行くと効果があることは十分考えられますが。 気をつけないと、お金のことは私の知ったことではないにしても、予備校までの往復の時間の積み重ねを考えれば、その間に問題集が3冊仕上がったはずだ、なんてことになりかねません。 何でも予備校に行けばよいという物ではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sfau
  • ベストアンサー率18% (7/38)
回答No.3

予備校にいける資金がおありなら、行ったほうがよいでしょう。 私は塾、予備校に行かず、英語だけはそのラインに到達しましたが、国語、数学は全くだめでした。英語で私が試験勉強に使用した問題集は、予備校が出しているもので、やはり予備校は強力な情報を持っているな、と感じました。 予備校は河合、代々木、駿台等ございますが、自分の志望大学に合わせて、お選びください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

○○予備校に行ったからといって、すべての人が7~8割取れるようになるわけではありません。 いくらお金をはたいても本人が勉強しなかったら伸びませんし、そのまた逆も然りです。 だから安易に、「ここがいいよ!」とは言えないんです。 ぜひこのことを念頭に置いてください。 私的な意見ですが、 予備校というのは、入試情報や勉強方法を買う場だと思っていますので、 センターを考えているならば、やはり代ゼミや駿台などの、大手の予備校に通われることをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • relarela
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.1

こんにちは!受験に向けて勉強しようとお考えなんですね、偉いです☆ 塾に通うべきかどうか、これは学校がどのくらいの受験指導をしてくれるのかにかかっていると思いますよ! 学校の先輩の大半が塾に通っているのであれば、学校の受験指導には期待できない(つまり、学校側も生徒が塾に通うことを前提に考えている)可能性が高いので、塾を検討されたほうが良いと思います。 ちょうど今の時期は塾によっては新学年の授業がスタートしたり、体験授業をやってるところも多いと思いますので、まずは塾がどういうところなのか見に行ってみてはいかがですか? センター試験で7、8割は決して難しい得点ではありません。 2年生でもそれくらい取れる人もたくさんいますよ! 東京にお住まいなら塾もたくさんあると思いますので、ぜひ回ってみてください。 これから1年間がんばってください☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • センター試験について

    こんばんは。 僕は現在高校2年生で今年3年生になる高校生です。 僕は山口大学の経済学部に前期日程で入りたいと思っています。 幸いにも、ここは二次試験で数・英のうち1教科のみと聞いているので、数学を選択しようと思っているのですが、その前にセンター試験を取らなければなりません。 そこで質問なのですが、今からどんな勉強をするべきでしょうか? 一応最近のセンター模試の結果は国語・生物・数IA・数IIBが5割ほどで英語・倫理が3割ほど。そして唯一そこそこ出来る日本史(近代)が7割でした。 そして二つ目の質問なのですが、センター試験は過去問をやるのが効果的と聞きました。そこで、この過去問や予備校などのセンターパックなどはいつから始めるべきなのでしょうか? そして三つ目の質問で、センター試験が終わった後二次試験まで1カ月あるようなのですが、センター試験が終わってからでも二次試験の対策(数学のみ・文系)は間に合うでしょうか? 本気で山口大学行きたいです。アドバイスお願いします。

  • センター試験について。

    私は、看護学部の大学を目指しているのですがセンター試験の結果が悪く、去年のボーダーを見てもどこの大学にもボーダーより上回っていません...合格する可能性が少しはある大学はあるでしょうか?ちなみに、理系型5教科7科目で483点、国、英、数、公民、生物の5教科では、408点でした...。よろしくお願いします。

  • センター試験の科目について

    センター試験についてなのですが いまいち仕組みがよくわかりません。 私は金大の保健学類を希望しているのですが 5教科7科目と書いているので ・国語 - 国語 ・地歴 - 日本史B ・数学 - 数IA+簿記・会計 ・生物 - 生物I,地学I ・英語 - 英語 だと思っているのですがこれで 合っているのでしょうか? それから、今自分が行っている高校の学科が 商業科でなかなか普通科目に力を入れていない 学科なので上記にある教科の中でも地学I 2次試験科目では(生物を選択するつもりなので)生物II 外語のリーディング・ライティングは教科書すらない状態です。 家の経済的な問題で塾には通えないのでほぼ独学に なるのですが現在高2なので残り1年でカバーできるでしょうか? 回答、よろしくお願いします。

  • センター試験

    センター試験の出題教科・科目が5教科7科目というのがよくわからないので質問させて下さい。http://www.dnc.ac.jp/center_exam/18exam/youkou06.html 上記のページを見ると5教科7科目ではなく6教科9科目に思えるのですがどう解釈すれば良いのでしょうか? レベルの低い質問ですが是非教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • センター試験の英語で、8割超えたい。

    一年後に大学受験を控えた高校二年生です。 センターでは5教科6科目なんですが、どうしても全教科8割こえたいのです。 英語はセンター対策として ・ネクステージ ・英文法・語法のトレーニング 戦略編(Z会) ・基礎 英語長文問題精講 (旺文社) の3冊を購入して、当日までに完璧にしたいと思っています。 そこで質問なのですが、上記の3冊で8割突破するのは厳しいでしょうか? ちなみに私の現状は、英検2級取得済み、某塾の模試では偏差値50後半程度です。 回答お願いします。

  • センター試験で7割5分をとりたいです。

    センター試験で7割5分をとりたいです。 最近志望校が決まり勉強し始めました。 志望校には3教科必要で、 センターの配分が高く、英、国をそれぞれ300満点に換算します。 今のところ、全く勉強していない状態で 英4割、国5~6割、現代社会6割といったところです。 センター試験まで残り5ヶ月ちょっとですが、 何をすればいいのか、勉強方法が分かりません。 特に英語の勉強方法が分かりません。 今使っている参考書は、 国 マドンナ古文単語 マドンナ一気に古典文法 英 一分間英単語 ネクステージ 青チャート 社 現代社会の点数が面白いほどとれる本 (まだ勉強していません) 他に予備校の単科授業をとっています。 センター漢文 センター古文 センター英語(文法・語法) 訳あって一浪です。 9月からの2次試験対策(実技)に週15時間ほど割くつもりで、 少ない時間の中でうまくやりくりしていきたいと思っています。 (2次試験対策は1学期からやっています。) 8月と12月の冬季からセンター本番までは勉強のみにに集中します。 アドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • センター試験について

    センター試験について 公民科目:倫理のことなんですが今から過去問をやるのってどうなんでしょう? それとも塾でやったテスト形式の(11回分)を見直した方がいぃんでしょうか? ※センターでは8割5分欲しいんですがどうしても模試で7割5分~8割しかとれません

  • センター試験について

    センター試験について質問です 例えば受験する学部学課によって特定の科目を重要視することはありますか? 例えば理学部を受けるとして、 合計点が全く同じの人がいるときに 理科の得点が多いほうが有利だとかいうことがありますか? (2次は考えないとして) あと、 これも変な質問なんですが 受験する大学に必要ない 教科のセンター試験の得点は 影響しますか? 例えば3教科(国、数、英)しかいらないとして 全く同じ合計得点の人がいるときに、 理科がものすごく悪い点数の人が不利とかあるんでしょうか? 変な質問ですみません…

  • センター試験入試科目について・・・。

    自分の疑問に思っているにたような記事に目をとおしたのですが少し不安なのでやはり質問させていただきます。 僕は私立志望なのです。 センター試験で入試科目で3教科3科目とかいてある大学がほとんどなのですが、得意な科目が2つかぶっているので4科目以上(例えば、国・英・政経・日本史B・・・等)受けても大丈夫なのでしょうか? いまさらですがよろしくお願いします。

  • 大学センター試験について

    よく他のサイトで(○ちゃんねる)などで、センター試験8割なんて簡単に取れるとありますが、実際、センター試験(5教科7科目として)8割以上取っている人は全受験者数の何パーセントぐらいなのでしょうか?私なんか、センター試験8割も取れれば相当優秀ではないかと思うのですが。あまりデータも見つけられなかったので、質問してみました。

G19 Gen5 MOS - Modular Optic System for Gen5
このQ&Aのポイント
  • G19 Gen5 MOSは、既にほぼ完璧なGen5モデルにModular Optic System(MOS)を追加することで、GLOCKはその魅力を高めています。
  • スライドは精密に加工されており、人気のある光学照準器を取り付けるためのマウンティングシステムが提供されています。
  • Gen5 GLOCKスライドの後方に、複数のアダプタープレートを使用して、小型の電子照準器を素早く簡単に取り付けることができます。
回答を見る