• ベストアンサー

携帯メールの過去最大の送信文字数

みなさんが送信する携帯メールで、過去最大文字数と打つのにかかった時間と簡単な内容を教えてください。 ちなみに自分は何年も前ですが、5900文字(携帯で打てるほぼ限界の数)です。 レストランで食べた料理の感想を携帯の電源を充電しながらエッセイさながらにひたすら書き綴り(3、4時間位)、友達に送ったらかなり引いてました..

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sentens
  • ベストアンサー率9% (18/196)
回答No.1

僕も同じ数ですが、かかった時間は10時間ですね。 充電コードつなぎっ放し。 前略というサイトのチャットをしてました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最大文字受信数

    私はFOMAの携帯を使用しているのですが・・・ 最近知り合った人がボーダフォンを使ってます。 FOMA(他社携帯)からボーダフォンにメールするさいボーダフォンの最大文字受信数って何文字ですか? 私の周りの友達は全てドコモ使用ですし、その方も携帯に無頓着なようで『わからない』と言っています。 対した質問ではないのですがよろしくお願いします。

  • 携帯メールの文字数について

    みなさん、携帯メールの1通あたりの平均文字数はどれくらいですか?親しい友達とのメールですと長くなったりするのでしょうか?100文字や150文字などの長文になることは頻繁にありますか? #私自身は、ほとんど50文字くらいの文字数です。 すみません、よろしくお願いします。

  • 一回のメール送信で使う文字数について

    私は携帯電話の文字入力に関する研究を行っている者です。研究に必要なデータを集めたいので以下の質問項目にお答え下さい。 1.性別 2.年齢 3.一番最近送信したメールの入力文字数(記号、顔文字、絵文字等も含む)を数えて教えてください 4.メールの送信履歴を見て、一回のメールでどの程度の文字数を入力していますか? 暇な時で構わないのでご協力よろしくお願いします!

  • auから送信できる文字数は?

    auの携帯を利用しています。 auからドコモ、ボーダフォンに1回で送信可能なメールの文字数は?もし、文字数がオーバーした場合はどうなりますか?

  • プリペイド携帯のメール:送受信の最大文字数を教えて下さい

    現在、アステルのPHSを使っているのですが、アステルがどうもアレなので、いっそ、プリペイド携帯にしようかと思っています。そこで、プリペイド携帯各社で提供しているメールの送受信における最大文字数を教えて下さい。 一応、各社サイトや、ユーザーサイトも回ってみましたが、長いのやら短いのやら、同じキャリアの情報でも、バラバラの見解が出回っております。 正確な情報がつかめるサイトだけでも、お教えいただければ幸いです。

  • 携帯での送信メールの際に使えるデコメ絵文字の数

    携帯での送信メールの際に使えるデコメ絵文字の数 自分が使っている携帯(docomoのSH-05A)ではメール送信の際に 使えるデコメ絵文字が「20個~25個くらい」までしか使えないようです。 それ以上使おうとすると、 「挿入可能サイズまたは件数を越えています。これ以上は挿入できません」 というメッセージが表示され、それ以上はデコメ絵文字が入力できなくなります。 これは、単に、送信メールの容量が大きくなりすぎですよということなのでしょうか? わかるかたいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • 携帯エッジのメールの文字数

    最近母が携帯を持ち始めました。メールを送ろうと思うのですが、最大文字数が分かりません。母に「本を見てみて」と言ったのですが、メール機能を使えるようにしたのが精一杯~という声が返ってきてしまいました。最近買い換えたので機種は新しいと思うのですが、もしご存じの方がいらしたら、教えてください。

  • 文字の数を数えたいんです

    携帯電話などにメールを送信するとき、送信できる文字数に制限がある場合 が多くなっています(というか、100%ありますね)。 ところが送信する側からは、文字数を数えるのは難しいのが現状です。 また、このサイトで書き込みをするときも文字数が気になります(^^; 私はメールに限らず、文書作成はテキストエディタを使用することが多いの ですが、こういう場合に文字数を数えられるテキストエディタはありません でしょうか? 私はDanaを愛用していますが、そのような機能はないようで… なお、シェアウェアでも結構です。

  • セルに入力できる最大文字数

    EXCELが表計算ソフトであることは認識しているのですが、ある目的で日本語文章を1つのセルの中に詰め込んでいます。正確に文字数を数えたわけではありませんが860文字から1100文字あたり(一定しません)まではきちんとセルの中に納まります。ところがそれを超えると、セルの中には納まりません(そのように見える)が入力した文字は消えないで残っています。ただし一度に見えないだけです。 (1)一体、セルの中には最大いくらの文字数が入力できるのでしょうか? (2)また、表示されない文字(見えない文字)を見えるようにするためにはどうすればよいでしょうか? (3)さらに見えなくなる限界(860字あたりから1100字)が一定でないのはどうしてでしょうか? よろしくご教授お願いします。

  • 携帯の送信メールが表示されない

    使用端末は、ドコモSH901isで使用期間は、1年ぐらいです。 朝にメールを送信できましたが、その後メールを送信すると「送信しました」のメッセージが表示されるけど、送信トレイには今送ったはずの送信済みのメールは表示されず消えた状態です。今までの(今朝までの)受信、送信フォルダメールは一切消えてもおらず受信は毎回消えずに表示されます。最近他に気になることがあって携帯を閉じたまましばらく置いておくと電源が切れてあって充電すると時間設定画面が表示され日時が0月0日…となってしまいます。バッテリーの消費が短くなってきているのでそれと関係がありますか?詳しい方お願いします

エアプリンタが見つかりません
このQ&Aのポイント
  • 家のWi-Fiのスイッチをオンオフしていたら、接続が切れてしまったのか?iPhoneやiPadからプリントができなくなってしまった
  • 質問者はブラザー製品のMFC J6973CDWを使用しており、家のWi-Fiの問題が原因でiPhoneやiPadからプリントができなくなった
  • この質問はブラザー製品に関するトラブルについての質問であり、家のWi-Fi接続に問題があるためにエアプリンタが見つからない問題が発生している
回答を見る