• 締切済み

高額商品の場合、納品より支払い(銀行振込み)が先?

noname#104909の回答

noname#104909
noname#104909
回答No.1

既に、お支払いが済み二日後に納品が決まっている。  何のアドバイスを求めているのでしょう  納品されるのを待つしかないようですが・・・

関連するQ&A

  • 電子ピアノを買うつもりですが・・・

    今までは実家でグランドピアノを使っていましたが、現在は一人暮らしをしていて、ピアノが持ち込めないマンションのため、電子ピアノにしようと思っています。でも、どこの会社の製品がいいのか全然分かりません。タッチと音がグランドピアノに近いものがいいんですが、おすすめのものがあれば教えてください。 あと、いろんなメーカーの電子ピアノがたくさんある大阪の店も教えてください。

  • 何がどう違うのですか?

    バカな質問で本当にごめんなさい。 何とぞお導きよろしくお願いいたします。 実は私の姉が会社をやめて自分のお店を始めることにしたらしく、今日、そのお店が初日オープンなので お手伝いに行きました。 お店を始めるにあたり、ちゃんと公安委員会さんからの許可ももらってあったらしく、お店にはその証も貼ってありました。 お聞きしたいのは、この『証』のことなのです。 姉は私にもこれを見せてくれて、『公安からちゃんと許可をもらったお店なのよ。』っていっていたのですが、姉の娘の加奈ちゃんがすかさず、『テレビでおじさんたちがよく言ってる「公安にマークされたお店なんだよ~。すごいでしょ。」』って言ってまして。 更に姉がすかさず 『か、加奈!それとは意味が違うのよっ!』って言ってまして。 実はお恥ずかしながら私にもこの2つの違いがよく分かりません。 言い方が違うだけで同じ意味かと思っていたのですが… 『公安から許可をもらったお店』と『公安にマークされたお店』って 何がどう違うのですか?

  • 古物商無許可の疑い、告発は可能か?

    インターネット上であるブランド商品を買い取っている業者があります。 その業者のホームページに当然あるべき(と思う)古物商許可ナンバーの表示がありません。 もし、無許可であれば3年以下の懲役か10万円以下の罰金というれっきとした犯罪ではないかと思います。 実は弊社の業務と重なる部分なもので、 言葉は悪いですが、目ざわりというか不快に感じています。 こういった場合、管理監督するべき公安委員会への告発は可能なのでしょうか? 一度、当該地域の公安委員会に電話で抗議をしましたが、なにやらのらりくらりと めんどくさそうで、相手にされていない感じでした。 タレコミみたいで気分は良くないのですが、フェアな競争をしたいと思っています。 どなたか、経験者のかた、ご指南くださいませ。

  • 通販で違う商品が届いた場合の対処は?

    解決しない問題に困っております。 ネット通販で、アタッチメントなしの別形状の違う商品が届きました。 注文した本来のアタッチメントありへの交換を要求しましたが、返金するとの事です。 しかしながら、この件に関して販売業者へは、注文後、受注を受けております。 そして納期として2週間以上待ちました。 本来のアタッチメント付き商品の販売証明書もありますが、届いているモノが違うのです。 詐欺?ではなく販売側のミスとの事ですが…なんともお粗末な対応に困ってます。 要求では本来の商品への交換を請求しました。 支払も本来の商品で支払っております。 販売店は、返金回収とするとの方針を出しました。本来の商品が数千円高いからだとの事です。 何を今さら、受注までして納品と注文証明まで出ているのに、キャンセルとはおかしいと思います。 この件で販売店へは問い合わせの電話がフリーダイヤルではないため2000円以上通話代もかかっております。 キャンセルでチャラとするなら、時間の無駄、お金の無駄に成りかねないです。 これは、泣き寝入りしかないのでしょうか? ちなみに販売店の名前で検索したところ、たまに問題が起きてる店らしいです。 いーで●という会社でした。

  • 電子ピアノとアップライトピアノ

    グランドピアノがピアノの王様なのはわかります。 アップライトピアノぐらいは置けるスペースがある場合、アップライトピアノの入門機と、電子ピアノの最上位機種では長い目で見たらどちらを購入した方が良いでしょうか? 買って年数が経った電子ピアノは壊れたらおしまいだと言いますが、高い電子ピアノは耐久性の試験も多くなされていて20年くらいは持つそうです。 アップライトピアノも結局メンテナンスが入ります。調律もしなくてはいけません。 問題はピアノ本来の音質という面ですが、生音のアップライトピアノの方が、スピーカーに勝るのは当然だと思います。 グランドピアノの鍵盤を真似ている電子ピアノ最上位機種の方が、繊細かなと想像します。 お店では電子ピアノの最上位機種は自分で弾けますが、アップライトピアノは店員を呼ばないといけないのでできていません。小学校の時の音楽の授業とか思い出してみても、アップライトピアノがそこまで感動的な音だったという記憶もありません。それよりもお前お店で聴かせてもらったローランドのLXシリーズはとても良かったです。 音の迫力や再現性も1つのファクターとして捉えるなら、その他も総合的に含めまして電子ピアノとアップライトピアノはどちらの方が、現時点でグランドピアノに近いのでしょうか?

  • 高額の銀行振込について

    銀行から銀行(他行)へ約7千万円を振り込みたいのですが、どうやって振り込むのがスムーズで手数料が安いでしょうか? 新生銀行(インターネット口座)からの振込を考えていますが、ネットでは1日200万円までしか振り込めないようです。(毎日振込んでも1ヶ月以上かかるし、手数料も1万円以上かかってしまいます・・・。) こういった高額の受け渡しの場合は、やはり「小切手」が登場するのでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • リサイクルショップのこと

    長文で分かりにくいかも知れませんが、よろしくお願いします。 5~6年前から、リサイクルショップの委託販売に商品を預けました。 預ける時に委託伝票を書いてもらい、相談して値段をつけます。 そしてその伝票の2枚複写の1枚をもらいます。ところが時々、自分の控えの伝票と合わないまま精算されて、その時に「これは、どうなっているのか」と聞いても、いい加減な答えで、こちらとしては、売れ残っているのか、品物は無いのにお金はもらっていない、と云っても、店側は「それはもう、精算が済んでるから、その伝票は返してくれ」と言って、こちらの控えの伝票を取り上げられます。 そういういい加減な店なので、もう関わりは止めたのですが、あとで分かったことは、その店は「古物商」の認可を受けていなかった。ということや、「委託で預けた品物が売れているのに、一部の品物を誤魔化してお金を支払わない」とか、「こちらの許可を得ずに勝手にひどい値下げをして売ってしまった」とか、或は「値下げしたふりで、売値を誤魔化して精算した」とか云うことが分かったのですが、これって刑事事件にならないのですか?古物業法は民事の管轄ですか?古物商の認可を得るのは、公安委員会ですが、地元の警察の「生活安全課」に届けて許可を得ないと出店できないと、他のリサイクルショップから聞きましたが、どうなのでしょう。どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 商品の納品について納品先に言う適切な言葉

    質問なんですが。 今、仕事でとある病院に商品(さつま揚げ)を納品しているんですけど、その納品について納品先から同じ敷地内の3か所に別々に納品してほしいと言われてるんですが、会社の上の人の指示で1か所にまとめて納品できないか納品先(病院)に伝えてくれと言われて納品先に伝えたんですが、今まで通り3か所に別々に納めてほしいと言われたんです。そのことを会社の上の人に伝えたら、会社の上の人からからもう一度頼んでほしいと言われまして、その納品先に1か所にまとめて納品させてほしいと伝える納品先に失礼ではない言葉がありましたら教えていただけると幸いです。 こんな質問をしておかしいと思いますが、自分は営業が未経験なものでよろしくお願いします。

  • 取引先への謝罪について

    仕事でミスをしてしまいました 取引先へ、商品を納品するのですが、誤った商品を納品してしまいました 一度目なら、お得意様ということもあって軽めの謝罪というか、先方も「いいよいいよ」といった具合で収拾はついたのですが、私のミスで2回ほど違う商品を納品してしまいました そのうえ、似たようなミスを二度もしてしまい二回とも私のミスのせいで、違う商品を納品した形になりました 一度目は、担当の営業さんが謝罪しにいったのですが、今回は私が直接謝罪しに行く形になりました 私は会社では内勤なので、普段はお得意様のもとへ伺うということはしません ですので、お得意様に失礼のないように伺いたいのですが、何を気をつけたら良いでしょうか 私の会社の業種は広告代理店で、謝罪しに行くお店は美容院です

  • 納品書などはどうされていますか?

    独立を決めた者です。 とても、参考になるご意見が多いので、 毎日のように拝見させて頂いております。 今回、初めて投稿いたします。 よろしくお願い致します。 今は普通に会社で働いていますが、諸事情で独立する 事になりました。 独立にあたり、納品書や〆の請求書・照会の事で 頭を悩ませています。 今は全て手書きなのですが、効率が悪いことや間違いを防ぐためにも PCで処理したいと思っています。 今、ACCESSでなんとか出来ないかと悪戦苦闘しているのですが、 何せスキル不足で完成させる事が出来るかどうか自信がありません。 PCで納品書や〆の請求書を発行している方は、 どのようなソフトとかツールを使っているのでしょうか? やりたい事は、 1.取扱商品が多いので(2000程有ります)、実際に  伝票を入力する時に効率よくしたい 2.納品書の発行 3.〆の請求書の発行 4.お客様から問い合わせがあった場合の照会  (商品をお客様に発送する為、いつ発送したか・いつ発送予定か?など) この3つが出来れば、良いのですが・・・。 何か、お勧めのものがあれば教えて頂きたいと 思っています。 よろしくお願いいたします。