• 締切済み

operaの行間

MAN_MA_RUIの回答

  • MAN_MA_RUI
  • ベストアンサー率41% (426/1024)
回答No.1

スタイルオプションやサイト設定などを使ってユーザーCSSを設定すると良いです。 シンプルなところでこんな感じなんですが、検索すればもっと使いやすいCSSの置いてあるサイトがあるかもしれない。 body,td,th { line-height:1.4 !important; }

semiauto
質問者

お礼

うーんどうも仕様なんですかね。 私のような初心者にCSS設定等は難しくて。 その後Lunascapeに浮気してしまいました。 軽くていい感じです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フォントサイズと行間

    フォントサイズと行間についてご質問します。 フォントサイズ12px。文字上下に3pxのアキをとり行高18pxとする場合、 スタイルシートは下記ようになると思います。 font-size: 12px; line-height: 1.5 フォントサイズが13pxで文字の上下に4pxのアキをとり行高21pxとする場合、line-heightは21/13=1.61538462と計算されます。 font-size: 13px; line-height: 1.61538462 このように小数点以下が多い場合でもスタイルは正常に動作するのでしょうか(ちなみに13pxで行高19の場合1.46153846になります)。 普段、YUI 2: Fonts CSSを利用しております。デフォルト(100%)は13pxです。文字の上下に4pxのアキをいれ、行高を21pxに設定したいと思っております。その場合 font-size: 100% line-height: 1.61538462 というのは正常に動作するのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • ワード2003 行間

    同じファイルに、 MSP明朝 と メイリオ で文字を書いてみました。 すると MSP明朝(aa が該当)は、改行した時の行間が狭いのですが メイリオ(ああ が該当)は、1行ほどあいてしまいます。 同じファイルなので、行間等の設定は同じなのですが、 行間幅が変わるのは、使用するフォントで変わるものなのでしょうか? フォントサイズも両方10.5です。 ご教授お願いします。

  • Word2007 行間について

    Word2007を使っています。 フォントのサイズを大きくすると、行間が急に広くなってしまうことがあるのですが、 広くならないようにすることはできないのでしょうか? 「ページレイアウト」の「ページ設定」のところで、「行数」を増やしたりなどしても、 フォントを大きくしたことで生じる行間の広さは改善されません。 回答よろしくお願いします。

  • 行間が上手くいかない・・・

    http://blog.livedoor.jp/takapon_jp/ これは有名なライブドアの堀江社長のブログです。 非常に読みやすいです。 僕も同じライブドアでブログを書いていますが 堀江社長のような文字サイズで書くと行間が上手くいかず非常に読みにくくなってしまいます。 他のライブドアのブログも同じ状況みたいで、堀江社長の文字サイズで書いているブログは見当たりません。 (すべて堀江社長より一回り小さい文字で書いています) 僕も堀江社長のように読みやすい文字サイズで書きたいのですが、どうすれば良いのか解りません。 <FONT SIZE="4">のタグでは無理みたいです。 ひょっとしてスタイルシートで書いてるのでしょうか? どうやったら堀江社長のようにブログを書けるのか教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • Office ワード」の行間変更]を教えてください

    PC歴ME→XP→VistaでM…Office2007ワードです。 1、ワードを出せばフォントサイズ12ポイントが出る様にしています。 行間空白は約4ミリ位で文書が作成されるように成っています。 2、文字を11から小さくした時には行間は変わりがありませんが フォントを14以上にした途端に行間が一文字分くらいに広くなってしまいます。 (行間を出しますと「1、0」で、オプションを押しますと、行間「1行」間隔は「空白」です) 作成した文書を選択して→フォントを14にしても、最初から14で作成しても=行間が一文字文位に明いてしまいます。 12では読み辛い時に大きくしますと=1ページに収まる物が2ページ以上に成るので困っています。 事務職の方には朝飯前の事でしょうが、宜しくお教え、お願い申し上げます。

  • Wordで行間を狭くしたい!

    Wordで文章を作ってます。 全体的に文字を詰めて作成したいのですが、行間をどうやって詰めればいいかわかりません。文字間だったらフォントの設定で間隔を狭くできますよね。行間は間隔を狭めることはできないのでしょうか? 教えてください!

  • ルビをふると行間があいてしまうのでなんとかしたい

    皆様、お世話になります。 ルビをふると行間があいてしまうので、行間があかないようにしたいのですが、どうしたらいいでしょうか? ワードは2003を使っています。 フォントは14pt。ルビのサイズは7です。 どなたか知ってらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 行間を開けたい

    ヤフーオークションのオークタウンを使って出品したいのですか 次のものをつかって行間を開けました <font size="3"><sup>テキスト~</sup></font>又は <SPAN style="LINE-HEIGHT: 23px"> </SPAN> 確認画面では はなれたのですがそれを保存すると消えて前と同じになります 行間を開けて保存できる方法を教えて下さい

  • word 2007 の文字の行間

    word 2007の文字入力の時、行間が広くて困ってます、 段落で1行にすると広くなります、 行間を固定値にして25pt位ですると、良い行間になります、でもこれだと文字サイズを大きくすると、 文字が欠けてしまいます、 以前は段落1行で文字サイズ16までは行間が狭かったです、文字サイズ18以上にすると行間が広くなっていました、 文字サイズ16で段落を1行で行間を狭くする設定を教えて下さい。

  • ワードの行間(文字サイズに比例させたい

    こんばんは ワードの話ですが、文字サイズを小さくするは良いのですが 上下の行間が狭まらないので 結果、行数が小さくなりません いちいち書式→段落をするのもややこしいです 文字が小さくなるのに比例して行間も小さくなる方法 あれば教えて下さい。 むしろ基本の行間をオプションか何かで設定できないのでしょうか? 詳しい方、宜しくお願いいたします