• ベストアンサー

データにカンマが入ったCSVデータのread方法

tom777の回答

  • tom777
  • ベストアンサー率77% (14/18)
回答No.10

難しいですね。 でも、まずカラム数は決まっているのですよね? 123,de-ta,12,000,jjjjの場合はカラムが4になるべき? 一行を一度に読み込み、Split関数などで配列にデータを 分割し、カラム数が必要な値より大きい場合は、配列の後 ろから数値でかつ3桁のものを探して、その前が数値であれ ば繋げるとかすれば、少しいけるかも知れません。 データが 1,222,333,222 でカラム数が2とかの場合は無理ですが。 以上、参考になれば幸いです。

7_7_7
質問者

お礼

ありがとうございます。 line input文にてなんとか切抜けました。

関連するQ&A

  • CSV形式ファイルにある、カンマについて

    こんにちは。 現在、VB2005で、CSV形式のファイルを読むプログラムを 作っているのですが、CSV形式の1フィールドの中に カンマが入っているデータがあります。 フィールドの区切りのカンマではなく、文字としての カンマとして取り扱う場合は、そのカンマはどのように 変換すればいいのでしょうか? エスケープシーケンスという方法があるというところまでは わかったのですが、具体的にどのようにすればいいのかが わかりません。 よろしくお願いいたします。

  • csvカンマ区切りデータに=""を入力したい

    csvカンマ区切りデータに、例えば、 ="00",="123",="456" といった感じで入力したいのです。 大元のcsvカンマ区切りデータで、 00,123,456 が入っているので、これをExcelを使ってText変換や書式設定で文字列にして みたのですが、csvデータとしては=""としては保存されていないのです。 どなたか、こういった型変換に詳しいかたご連絡をお待ちしています。

  • ACCESS VBAで、CSVにデータを吐き出したいのです

    ACCESS VBAで、CSVにデータを吐き出したいのですが、WORKのテーブルを作るのが面倒なので、変数にセットしたカンマ区切りのデータを直接CSVに吐き出したいと思っております。 TXT = .Height & "," & .Weight を Open "A:DATA.CSV" For Output As #Name へ一件ずつループで回して吐き出したいのですが、「型が一致しません」というエラーがでます。ご存知の方がいらっしゃいましたら、どいうロジックを書けば良いか教えて下さい。

  • カンマ区切りCSVファイルをVBAで読み込みたい

    こんにちは。EXCELのVBAに詳しい方、どうか教えてください! カンマ区切りCSVファイルをEXCELに読み込みたいのですが、 CSVファイルのデータが金額のため、データ自体にもカンマが含まれていて、 金額のカンマでも分割されてEXCELのセルに収まってしまいます。 データの区切りのカンマと、金額のカンマを区別して読み込む良い方法はないでしょうか。 とても困っているので、お解りになる方どうかご回答をお願いいたします。 ・CSVファイルのデータ   1,000 , 2,000 , 1,500 , 3,000 , 1,000 , 2,500 , 2,000  ↑金額のカンマでデータが分割されないように読み込みたいのですが・・・

  • エクセルのカンマ区切りのCSV出力

    エクセルのカンマ区切りのCSV出力について質問します。 CSVファイルとしてカンマ区切りで出力したいのですが、さらに各項目にダブルコーテーション(")をつけて出力したいのです。 例) 通常のCSV 01,02,03 やりたいCSV出力 "01","02","03" ご存知の方がいらっしゃいましたら回答お願いします。

  • vbからのCSV出力について

    VB6.0について質問です。 CSV出力でデータ数がエクセルの限界を超えそうなので 統計ソフトのSPSSというソフトを使おうと思うのですが VBからSPSSへの連携はできるのでしゅうか? 現在、データをカンマ区切りで変数に格納し拡張子をCSVにして出力すると 自動的にCSVファイルが作成されますが SPSSでCSV出力させるにはどうやればよいですか? 当方SPSSは触ったことがないのでお知恵をお貸しください++

  • CSVファイルを読んでシートに書き込む方法

    エクセルのマクロ(VB6.5)でCSVファイルをよんでシートに書き込みたいのですが誰か教えて下さい。 例えば CSVファイルはこんな感じだとします。 ファイルID:test.csv ファイル内容  (1レコード)123,123,123,123,123,123  (2レコード)456,456,456,456,456  (3レコード)789,789,789,789 書き込むシートは「abcシート」とします。 CSVファイルはカンマ区切りですがレコード毎にカンマ区切りのデータ数が違います。 シートには指定したセルに書き込めば一番いいのですが、上から順番に書き込んでもいいです。 申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • CSV書込みの際、カンマで位置がずれる

    VB.NET初心者です 変数に必要なデータを入れて、それをCSVに書き込もうとしているのですが、 データの中にカンマを含むものが存在して、 エクセルで開くと本来1セルでよいところが、2セル使って 他の行と比べるとずれてしまいます たとえば、A~Eを変数として A=あ B=い,い C=う D=え E=お というデータがあって、それをA,B,C,D,Eの順に 横一列でCSVにした場合 「あ い,い う え お」 と5列にしたいところが、 「あ い い う え お」 と6列になってしまうのです。 これはどのように解決すればよいでしょうか? どうかご教授願います。 [開発環境] WinXPPRO/VB.NET2003/Excel2000

  • csvファイルのヘッダとカンマの関係

    ヘッダ付きのCSVデータがあります。 テキストファイルとしてエディタで開くとカンマ区切りでした。 エクセルで開くと、うまくヘッダに沿ってデータを確認できます。 そのセルの値の中には、"カンマ"が含まれています。 なぜエクセルは、カンマ区切りのデータで値にもカンマが存在しているのにヘッダに沿って表示できるのでしょうか? また、このデータをデータベースに登録する時に、 カンマ数で、エラーしました。エクセルのように、 ヘッダに沿ってデータをコピーする方法を教えてください。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • CSVファイルの中で、「 , 」カンマを使いたい

    「 , 」で区切られたCSVファイルの中で、「 , 」カンマを使いたいのですが、可能でしょうか? 具体的には「これは1,500円でした。」というように、CSVファイルに収められた文章内で出てくる半角の数字(お金)の区切りに使いたいのです。 全角では代用したくないのですが、CSVファイルでデータを受け渡しする際に、困っています。 例えば、特殊文字などで対応可能でしょうか?