• 締切済み

スピン量子数

化学のカテでも質問させてもらったのですが、 NMRでの測定で、スピン量子数が1/2のものがよく使われますが、このスピン量子数の計算方法はいったいどうやるのでしょうか?? 一番わからないのが質量数17の酸素原子のスピン量子数が5/2になることです。 説明よろしくお願いします。

みんなの回答

  • eatern27
  • ベストアンサー率55% (635/1135)
回答No.2

原子核に束縛されている核子が感じるポテンシャルは井戸型ポテンシャルで比較的よく近似できます。 で、この井戸型ポテンシャルのエネルギー準位を書いたのが、参考URLの一番左の図です。(参考URLの図の上に"anglar momentum effects"とあるのは、多分、3次元調和振動子で近似した時の話です。こういうエネルギー準位になるんだという事の定性的な理解としては、実はこの流れの方が分かりやすい) で、ここにスピン-軌道相互作用を入れると、参考URLにある"Futher splitting from spin-ormit effect"という順になります。 (スピン-軌道相互作用によるエネルギー準位のずれは,軌道角運動量lで決まり,おおよそlに比例します) O16の場合、中性子も陽子も8個ずつなので、図の1p_{1/2}の軌道までの軌道が全て詰まる事になります。(従って,O16のスピンはゼロになります) この8という数字は魔法数(magic number)と呼ばれているのですが、まぁ、原子で言う所の希ガス原子(の原子番号)のことです。1p_{1/2}の1つ上の軌道(1d_{5/2})との間のギャップが大きいので、O16は安定な原子核となっているんです。 ところで、アルカリ金属の電子配置は、希ガスに電子を1個加えたものになっていますが、この電子が入る軌道によって、原子としての性質が決まります。偶然か必然か知りませんが、いつもs軌道に入るので、どのアルカリ金属も似たような性質を持ちます。 先ほど書いたように、O16は原子でいう希ガスみたいな原子核ですので、ここに1つの中性子を付け加えたO17の原子核は、言わばアルカリ金属みたいなものです。 従って、付け加えた中性子が入る軌道で原子核としての性質が決まることになります。参考URLにある図から分かるように、この中性子は1d_{5/2}に入ります。(O16の原子核のスピンが0なので)O17の原子核のスピンは5/2という事になります。

参考URL:
http://hyperphysics.phy-astr.gsu.edu/hbase/nuclear/shell.html
22shin
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。 参考URLの図は本当に参考になりました。

  • eatern27
  • ベストアンサー率55% (635/1135)
回答No.1

質量数17の酸素原子核の基底状態のスピンが5/2だ、という事なんですよね。 理論的な議論をしようと思ったら、原子核物理の話になってしまうのですが、そういう話が必要なのでしょうか?(つまり、実験的に5/2だと分かっているから、そういうことにしましょう、という事ではいけないのでしょうか?) 必要なら大雑把な話でよければしますが、ちゃんとした話が必要なら、原子核物理の教科書(のShell model,殻模型の辺りかな?)を読んだ方がいいと思います。

22shin
質問者

補足

>実験的に5/2だと分かっているから、そういうことにしましょう というのが気持ち悪いので、こちらに投稿させて頂きました。 大雑把でいいので説明よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • スピン量子数

    NMRでの測定で、スピン量子数が1/2のものがよく使われますが、このスピン量子数の計算方法はいったいどうやるのでしょうか?? 一番わからないのが質量数17の酸素原子のスピン量子数が5/2になることです。 説明よろしくお願いします。

  • 核スピン量子数の推定方法について教えてください

    核スピン量子数の推定方法について教えてください。 核スピン量子数が 質量数が奇数、原子番号が奇数or偶数のとき半整数 質量数が偶数、原子番号が偶数のとき0 質量数が偶数、原子番号が奇数のとき整数 となるのはわかるのですが 具体的な計算方法がわかりません。 教えてくだされば助かります。

  • スピン量子数について

    スピン量子数についてですが、 (1)フェルミ粒子では-1/2、1/2の2種類のみであるというのは理解できました。しかし、スピン量子数は3/2、5/2などもとると説明されているサイトが多くあるのは、この時のスピン量子数というのが、1粒子に対しての話ではなく、d軌道ならばd軌道に存在する粒子のスピン量子数の合計の値として表記しているからなのでしょうか?

  • 量子数ってなんですか?

    こんにちは。初めて質問します。 この間化学の講義で量子数というのを習いました。 主量子数(N)副量子数(L)磁気量子数(M) スピン量子数(s) しかし私はいまいちよく分かっていません。 教えてください。 ちなみに文系人間なので専門用語は なるべく避けてくださるとあり難いです。 よろしくお願いします。

  • パウリの排他律での量子数とは

    wikiによると、1つの原子軌道に属する2つの電子は電子の量子状態を決める4つの量子数の全部を共通にはもちえないとのことですが、その4つの量子数とは主量子数、副量子数、スピン量子数とあと何ですか? また、たとえばスピン1/2の電子はスピンの方向としてある方向(↑)と逆方向(↓)をとりうる。と説明がありますが、-1/2の時はどういう方向?をとりうるのでしょうか? 1/2であれば↑で、-1/2であれば↓ではないのでしょうか? ↑と↓は単純に電子の実際の自転方向が逆と何でしょうか?

  • 量子数 意味

    量子力学を勉強中です 量子数というのがいっぱい出てきます。 主量子数 軌道角運動量量子数 磁気量子数 方位量子数 スピン量子数 などなどです。 それぞれの意味を色々調べたのですが、いまいちしっくりくるというかイメージがわく説明がありませんでした。 どなたか一部でもいいので形式的な説明でイメージがつくような説明をしていただけないでしょうか? もうひとつスピンについてですが、 スピンが2つ以上の時に右回り左回りを形式的に決めるというのを読みました。 授業などでスピンという言葉が出てくるときに大体スピン=1/2なのですがどうしてでしょう? なぜ、-1/2や 3/2や整数ではないのでしょうか?扱っている物質により異なるとは思うのですが、大体1/2となっているので不思議です。 これもどなたか教えてください。

  • 量子数のサイトを探しています

    n=主量子数、l=方位量子数、m=磁気量子数、s=スピン量子数についての詳しい説明が載っているサイトを探しています。 是非知っていたら教えてください。

  • 量子化学:スピンについて

    当方理系大学生、量子化学初学者です。電子のスピンについてお伺いします。 類家正稔著「詳解量子化学の基礎」(第1版第1刷;p.139)には、電子の波動関数は座標変数rとスピン座標σによってΨ(r,σ)によって表すことができ、更にΨ(r,σ)は、軌道関数φ(r)とスピン関数Г(σ)によって、ψ(r,σ)=φ(r)*Г(σ)のように軌道関数とスピン関数の積として表されると書いてありました。同書で氏が述べるように、σはrとは本質的に異なるものですから、積としてψが得られることは分かります。 さてここからが問題なのですが、このように「rとは本質的に異なるσ」があり、「ψが積としてψが得られる」ということは、(多電子原子において電子間反発を無視すると、波動関数が個々の電子の積で表される、といった例のように、)ハミルトニアンにはσのみに依存する項があるということでしょうか?もしあるとすれば、それはどのような項なのでしょうか?個人的には、古典的ハミルトニアンを立式した後に対応原理によって量子力学的ハミルトニアンを立式するということを考えれば、ハミルトニアンにσに依存する項が現れるのだろうかと思うわけでありますが… 質問をもう一度纏めますと、 「ハミルトニアンにはσのみに依存する項があるか。あるならばそれはどのような項か。」 ということです。回答お待ちしております。

  • NMRの原理について(ゼーマン分裂に関する疑問点)

    NMRの原理についての質問です。 NMRは、核スピン量子数が0でない原子核の磁気モーメントの変化を測定している事は理解できます。しかし、なぜ外部磁場によって磁気モーメントが磁場に平行なスピンと逆平行なスピンに分かれるのかが理解できないでいます。外部磁場を加えた瞬間に磁気モーメントを持つ全ての原子核が安定なスピン状態に反転しそうなものですが・・・・・・?

  • 量子数・・・

    化学をやっているのですがどのように答えていいのか分からない問題が出てきました・・・ 以下の問題なのですがどのようにして答えるのが適当なのでしょうか? (1)n=2,l=2,m=0という量子数の組み合わせは可能か? 可能な場合は説明を付ける。 (2)n=1の電子が2個,n=2が8個,n=3が8個,n=4が1個のとき、これはどのような物質か? 以下のもののうち分かるものはどれになるか? 証明される場合は説明を付ける。 a)原子番号 b)原子量 c)s電子の総数 d)p電子の総数 e)d電子の総数 f)原子核内の陽子数 g)原子核内の中性指数 よろしくお願いします。