仲居さんへの心づけの効果とは?

このQ&Aのポイント
  • 仲居さんへの心づけを渡していたらサービスが変わるのか疑問に思っています。
  • 心づけを渡さない理由として、領収書をくれるところや複数の仲居さんがいるため迷っているということがあります。
  • 有名な旅館で心づけを渡していなかったら、サービスが変わったのではないかと気になっています。
回答を見る
  • ベストアンサー

仲居さんへの心づけ

過去にも似た質問あるのですが、あらためて・・・ 若い頃は、「お世話になるのでよろしく」の意味をもって、 また子供が小さい時は、「小さい子供が一緒ですがよろしく」の意味で心づけを渡していたのですが いつの頃からか渡していません。 理由は、 ・心づけの後に領収書をくれるところがある。 (皆で分けているようだったので、部屋の担当の人へのよろしくの 意味がないな?と思った) ・部屋の案内の人、お茶を出してくれる人、食事の準備をしてくれる人 等違う人がくるので、どの人に渡せば「よろしく」が伝わるのかわからなくなってきた。 ・サービス料込みなので、不要との情報が多く聞かれるようになってきた。 ところが、先日そこそこ有名な旅館へ泊まった時に、 部屋の案内の人がなかなか出て行かず、(心づけを待っている?) とふと思った事がありました。 そこも、その後お茶を出してくれる人、食事係りと変わったのですが、 食事の際は、当日の料理や旅館の事を聞いても知らない仲居さんで、おまけに他の客室との掛け持ちがある、 と忙しそうにされ食事を途中で待たされるなど他いくつか不快な思いをしました。 で、心づけを渡していたら違ったかな?と思ったのですが、(案内?お茶?食事?タイミングが分からないのですが) 渡していて、同じような対応をされていたら余計不快だったとも思いますが。 実際のところ、心づけでサービスは変わるんでしょうか? また、サービスは変えないつもりでも、心づけのある客とない客では 差がでる(食事の準備の順番とか、優秀な中居さんがついてくれるとか)のでしょうか? 内情にお詳しい方、ご意見お聞かせ下さい。

  • usa55
  • お礼率94% (175/185)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimidrop
  • ベストアンサー率37% (142/377)
回答No.1

旅館で勤務したことがあります。70室ぐらいの規模です。 心づけは会社へ渡り全社員で分けるところでした。(中には懐に入れる人もおりましたが)もちろん仲居に多く渡されますが。したがって領収書を発行していました。 部屋までの案内の者もおりますが基本的には担当の仲居が案内からお見送りまでをしていました。部屋は2~3部屋掛け持ちです。 本題ですが、心付けでサービスが変わるかといえば、変わりません。お金を払って来て頂いているお客様には変わりはありませんから。食事の順番や担当の仲居などには関係しません。担当は2日程前には決まっておりますし、板場には心付けの情報は届いておりません。 心付けを頂いたから良い客ではなく愛想の良いお客様を良いお客様と思うことが多いですね。感じの良い方ならこちらの対応も自然とよくなります。心付けを頂いても感じが良くないお客様だともう来て欲しくないと思います。(2万円の心づけを帰る際に渡したお客様は従業員には不評でしたね)それはお客様側からでも一緒でしょう。 ただ人間ですからお金で無意識下に変わる人がいるかも知れませんね。 お話しの内容では今回はたまたま悪い仲居や案内に当たっただけな気がします。クレームの対象のような仲居ですね。 心付けは最後にありがとうの意味で良かった場合のみ渡されても良いと思います。今回のようなことがあれば本当に不愉快になりますから。 次回、楽しい旅行ができることを祈っております。

usa55
質問者

お礼

経験者さんのご意見、ありがとうございました。 大変参考になりました。 今後はアドバイス頂いたように 親切にして下さった時にありがとうの形でお渡ししたいと思います。 その方が渡すほうも気持ちよく渡せると思うので^^

関連するQ&A

  • 仲居さんへの心づけ、必要??

    良く旅館形式のホテル(仲居さんの居る)に泊まられる方にお伺いします。日本式の旅館では部屋に仲井さんが案内してくれてお茶なんかを入れてくれたり、食事も部屋だしのとこが多いですが、こう言うサービスに対しては心づけを払うものなんでしょうか?宿泊料金にはサービス料が含まれてるので必要ないと友人は言うのですが、わたしは部屋だししてくれる旅館に泊まる時は、何かチップを出さないと仲居さんに意地悪されそうで仕方ナシと言うか、1000円くらい渡してます。やはり心づけは必要なものでしょうか?また、そうだとするとどれくらいの額が妥当なのでしょう?1000円以下のお札はないので、500円玉一個だと失礼かなと思って、1000円渡してしまうのですが、1000円でも少なすぎますか?

  • 旅館での心づけ

    旅館に泊まるときに、心づけは必要ですか? お部屋で食事が出るような旅館と宴会場での食事の旅館、お布団の上げ下げをしてくれるところとそうでないところでは仲居さんへの心づけも違ってくるような気がしますが、最近の相場というかどのくらいが適当な額なのか教えてください。

  • 仲居さんと布団係さんへの心付け(チップ)

    明後日、友人と2人で、1部屋4万円代の旅館に泊まる予定です。 いつもなら、部屋食の用意やら何やらお世話をしてくれる仲居さんに2千円位のお心付け(チップ)を渡しておりますが、 今回の旅館は、仲居さんの他にお布団を上げ下げしてくれる方が付くそうで… その場合、お布団係さんへのお心付けは、相場お幾ら位なのでしょう? お分かりになられる方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • 仲居さんへのこころづけについて教えて下さい。

    9月にお部屋食の旅館を利用する予定のものです。 その旅館の宿泊料はサービス料込みなのですが、 やはりこころづけをお渡しするものなのでしょうか? またその相場はいくらぐらいでしょうか? ヨメと2人で利用します。 ご存知の方ご経験者の方、ご教示お願い致します。

  • 旅館での心付(?)

    「心付」という言葉が正しいかどうか分かりませんが 旅館に宿泊する時に、仲居さんに渡すことがあると聞いたことがあります。 「部屋食なら渡す」「サービス込なら不必要」「高い旅館が対象」とか・・いろいろ聞きます。 金額もいくらが良いのか分かりません。 正しいマナーをご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ツアー利用時の仲居さんへの心づけについて

    来月、母と2人で旅行会社主催のツアーに参加し、温泉旅館に宿泊する予定です。 今回は、ツアーでの利用ということもあり仲居さんへの心づけをどうするべきか悩んでおります。一般的にはサービス料として加算されるので不要という意見もあるようですが、ツアー客の場合は交通費その他全てを旅行会社へ支払う為、そのあたりがどうなっているのかがよく分かりません。 よろしくお願いします。

  • 鍵を開けて入ってくる仲居さんをどう思いますか?

    鍵を開けて入ってくる仲居さんをどう思いますか? 旅館で働いておられる仲居さんですが何故か合鍵を常備しているようで(@_@;) 部屋に鍵がついている意味がないのでは??と不思議に思いました。 どうなんでしょう??

  • 日本旅館での心付け(チップは)?

    日本旅館の宿泊料にはサービス料が含まれているのが、通例ですが、気持ちとしてお世話になるお部屋係りの仲居さんには、心付けはどの程度差し上げたらよいのでしょうか? 又、2泊・3泊と連泊する場合は多めにあげた方がよいのでしょうか?その場合は幾らぐらいが適当でしょうか?

  • 旅館への無理なお願いと心付け

    ちょっとした記念日に彼と旅館へ宿泊します。 その際にサプライズで彼にシャンパンをプレゼントしたいと思っています。 宿泊前にメールで旅館へ確認をとったところ お部屋への持ち込みは可能で持ち込み料も結構ですとのこと ただお部屋の冷蔵庫が小さいためお預かりして冷やしておきます、ご指示ください。 シャンパングラスもご用意できます。と、お返事を頂きました。 こちらとしては無理なお願いを聞いて頂く訳ですから持ち込み料の代わりに 心付けを渡したいと考えています。 その際なのですが、いつ渡すのがベストでしょうか? お部屋を案内してくれた仲居さんにシャンパンを預ける際に 手紙(ご迷惑おかけします、食事の後に持って来てください。持ち込み料結構とのことですが受け取って頂けると幸いです等の内容)を添えて 渡すべきか 帰りにお部屋にお礼の一言と一緒に置いておくべきか・・・ 個人的にはサプライズを考えているので いついつ持って来てくださいとこっそり伝えられる前者の方がいいかと思っているのですが もし受け取って頂けなかったり お会計の時に心付けの領収書を出す旅館などがあると聞いたので 帰りに置いておく方が無難なのか・・・と悩んでおります。 どちらがベストな選択でしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 温泉旅館で心づけを渡さないとサービスが悪くなる?

    女3人で1泊ひとり13,000円ぐらいの温泉旅館に行きました。 事前にチェックイン予定を聞かれたので14時頃と伝え、実際は14:20頃到着しました。 部屋に案内してくれた女性がお茶を入れて館内の説明をしてくれたのですが、そのとき「この部屋の担当者が15時過ぎに挨拶に参ります。夕飯の時間をお尋ねしますのでそれまでお出かけにならずここでお待ち下さい」と言われました。 なんで担当者を待たなきゃいけないの?15時からの出勤なのか?理由は聞きませんでしたが・・・。 荷物だけ置いてすぐ観光に出かけようと思っていたのですが仕方ないので40分間部屋で待つことにしました。 15時に担当者が来て、本当に挨拶と夕飯の時間を尋ねただけで3分ぐらいで下がりました。 「お待たせしてすみません」の一言もなく、笑顔のない暗い感じの女性でテンションが下がりました。 夕飯は部屋食ではなく、食事用の別室でした。その担当さんが料理を運んできてくれたのですが、とにかく無言。茶碗の3つ乗ったお盆を3人の間に無言で差し出し、私たちに自分で取らせるなど「?」と思うようなサービスでした。 部屋に戻ると布団が敷いてあったのですが、テーブルの上の片付けが中途半端な感じでした。 急須と湯のみは片付けてあるのに汚れたおしぼりと冷水を飲んだグラスはそのまま。 また翌朝の朝食時も、食堂で私たちの料理を運んでいる途中で他のお客さんが入ってきたら「これ、お願いできます?」と友人にお盆ごと渡してそっちへ行ってしまいました。 私が「なんかあの人、感じ悪くない?」と言ったら友人の一人が「心づけを渡さなかったからかな?」と言いました。もう一人は「だからってサービス業なのにそれはダメでしょ」と言ってましたが、実際心づけを渡さないとサービスが悪くなるものなんでしょうか? 今までそんなことなかったので今回も必要ないと思って渡さなかったです。 でも同じ担当者でもらった場合ともらってない場合に違いがあるのか比較できないですよね^_^; たまたま気の利かない人だったのか・・・。 今まで旅館で心づけ渡さなくて失敗だったな~、という方いますか?