温泉旅館で心づけを渡さないとサービスが悪くなる?

このQ&Aのポイント
  • 温泉旅館で心づけを渡さないとサービスが悪くなるのか疑問に思っています。女性3人で1泊ひとり13,000円ぐらいの温泉旅館に行った際、部屋に案内された担当者は挨拶もなく無愛想で、夕食や朝食のサービスも気配りに欠けていたと感じました。友人からは心づけを渡さなかったことが原因だと言われましたが、本当にそうなのでしょうか?
  • 温泉旅館で心づけを渡さないとサービスが悪くなるのか疑問に思っています。友人と一緒に女性3人で1泊ひとり13,000円ぐらいの温泉旅館に泊まりましたが、担当者の対応が悪く、夕食や朝食のサービスも期待外れでした。心づけを渡さなかったことが原因かもしれませんが、本当にそうなのでしょうか?
  • 温泉旅館で心づけを渡さないとサービスが悪くなるのか疑問に思っています。女性3人で1泊ひとり13,000円ぐらいの温泉旅館に宿泊した際、担当者の対応が冷たく、夕食や朝食のサービスも期待外れでした。心づけを渡さなかったことが原因なのか気になります。
回答を見る
  • ベストアンサー

温泉旅館で心づけを渡さないとサービスが悪くなる?

女3人で1泊ひとり13,000円ぐらいの温泉旅館に行きました。 事前にチェックイン予定を聞かれたので14時頃と伝え、実際は14:20頃到着しました。 部屋に案内してくれた女性がお茶を入れて館内の説明をしてくれたのですが、そのとき「この部屋の担当者が15時過ぎに挨拶に参ります。夕飯の時間をお尋ねしますのでそれまでお出かけにならずここでお待ち下さい」と言われました。 なんで担当者を待たなきゃいけないの?15時からの出勤なのか?理由は聞きませんでしたが・・・。 荷物だけ置いてすぐ観光に出かけようと思っていたのですが仕方ないので40分間部屋で待つことにしました。 15時に担当者が来て、本当に挨拶と夕飯の時間を尋ねただけで3分ぐらいで下がりました。 「お待たせしてすみません」の一言もなく、笑顔のない暗い感じの女性でテンションが下がりました。 夕飯は部屋食ではなく、食事用の別室でした。その担当さんが料理を運んできてくれたのですが、とにかく無言。茶碗の3つ乗ったお盆を3人の間に無言で差し出し、私たちに自分で取らせるなど「?」と思うようなサービスでした。 部屋に戻ると布団が敷いてあったのですが、テーブルの上の片付けが中途半端な感じでした。 急須と湯のみは片付けてあるのに汚れたおしぼりと冷水を飲んだグラスはそのまま。 また翌朝の朝食時も、食堂で私たちの料理を運んでいる途中で他のお客さんが入ってきたら「これ、お願いできます?」と友人にお盆ごと渡してそっちへ行ってしまいました。 私が「なんかあの人、感じ悪くない?」と言ったら友人の一人が「心づけを渡さなかったからかな?」と言いました。もう一人は「だからってサービス業なのにそれはダメでしょ」と言ってましたが、実際心づけを渡さないとサービスが悪くなるものなんでしょうか? 今までそんなことなかったので今回も必要ないと思って渡さなかったです。 でも同じ担当者でもらった場合ともらってない場合に違いがあるのか比較できないですよね^_^; たまたま気の利かない人だったのか・・・。 今まで旅館で心づけ渡さなくて失敗だったな~、という方いますか?

noname#187699
noname#187699

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#188107
noname#188107
回答No.1

>実際心づけを渡さないとサービスが悪くなるものなんでしょうか? ま、そういう旅館や、中居さんが たまたま、もしくはいまだにいる。 という程度だと思います。 普通の旅館なら、悪くなることはないです。 そんな旅館は渡しても適当なサービスのまま じゃないでしょうか。 小さな赤ちゃん連れとか、足腰の悪い高齢者連れとか、 宿の人に特別に配慮をお願いしなければいけないときに、 渡しておけば、スムーズに事が運ぶことがある。 という程度のものですよ。今時は。 それでも、ちゃんとお断りされて、 適切なサービスを心がけている旅館もたくさんありますからね。

noname#187699
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その担当者以外の従業員はみんな感じが良く、適切なサービスをして下さったのでたまたま良くない人に当たってしまったんだと思います。渡さなかった自分たちに非があるのかとモヤモヤしましたが、もう忘れることにします。

その他の回答 (4)

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.5

最近は「心づけ」はその人が独占できるのではなく、一旦女将なりに提出して皆で分けることになっていますから、渡さなかったからといってサービスが悪くなるようなことはないと思います。 そもそも宿泊料金には「サービス料込み」となっているところが多いですから、そういう仲居さんのサービスは料金に含まれているはずです。 それにしてもチェックインが午後2時20分とは早いですね。 もしかしたら、担当仲居さんの引継ぎ時間と重なってしまったので、待つように言われたのかも知れませんね。 心づけで思い出すのは、かつて福島の温泉に行った時に父親が心づけに1万円を渡したら、すかさず女将がすっ飛んできて平身低頭、まさに畳に頭を擦らんばかりにお礼をしていました。 さすがに1万円も渡す人もいませんね。 私もかつて5千円を包んだことがありますが、特にサービスに格段の差はありませんでしたから、質問者さまの件は、恐らく仲居さんの資質の問題だったかも知れません。

noname#187699
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 チップ1万円とは豪勢ですね。5千円でも気前がいいと思いますがそれでも格段の差はないものなんですね・・・。 私もおそらく仲居さんの性格というか、質だったんだと思います。他の従業員は感じが良かったので。今回は仕方なかったですね。

  • m-tahara
  • ベストアンサー率38% (383/983)
回答No.4

 お役所じゃ無いんですから、本来であれば案内してくれた方が予定を訊けば良いだけの話です。  それを、部屋の担当が違うから、と他にふるだけならまだしも、それを待て、などとは言語道断です。  店(宿)がお客さまを自分たちの都合で待たせるなど、言語道断です。  約束した食事時間などは守るのが当たり前としても、自分たちの行動は基本自由な筈です。  そんな旅館は、元々がサービス業として失格と言わざるを得ません。  そういった職場に集まる従業員も、大抵はそのレベルに見合っているものですから、おそらく何をしても変わるものでは無かったと思います。  これまで数回渡そうとした経験から言うと、断られるか、帰り際にそれに相当するようなお土産をいただいたり、と結局こちらに返ってきたものです。  今回は残念な宿に泊まってしまったもの、と諦めて今後の宿探しの糧になさるのがよろしいでしょう。

noname#187699
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、まず理由もなく待たされたことで余計に心証が悪くなっていました。 その担当さんが経験不足で緊張していたのかもしれませんし。 今回のことは忘れることにします。

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.3

今は、覆面調査を実施している施設が多いです。 お客と同じ様に宿泊し、レポートするのです。 また、感じが悪いとダイレクトにクチコミを書かれたり、社長宛にダイレクトにアンケートが届けられたりします。 ですから、心付けのあるなしにかかわらず、均一なサービスが求められています。 心付けを渡すとすれば、特にサービスの必要な状況とか、何か汚してしまった場合等で構わないと思います。 「1泊ひとり13,000円ぐらいの温泉旅館」のレベルであれば、多くは心付けを渡さないと思います。 人目を忍ぶような男女だったら渡すかもしれませんけど。 また、サービスをよくして帰り際に渡す人もいますから、本当に心付けを多くもらっているような人は、後でもらう経験もしているので手を抜けないことと思います。 もしかしたら、15時より早くお客様がいらっしゃってるのに、ぎりぎりにしか出勤しなかったので、上から叱られて不機嫌だったとか・・・?

noname#187699
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 部屋にアンケート用紙が置いてあったのですが、その担当の方が最初に目にするかもしれないと思い、不満に思ったことは書かずに帰りました。 よく思い出してみると何かいつも焦っているようで落ち着きのない仲居さんだったので経験不足なのかも。そういう人にあたることもあるので仕方がないですね。

  • nobu1717
  • ベストアンサー率17% (218/1217)
回答No.2

心づけを渡すと、サービスがよくなることはありますが、渡さないからといってサービスが悪くなるのは旅館のレベルの問題です。 渡さなければ通常のサービス、渡せばより良いサービス。 悪いサービスは心づけの問題じゃないです。

noname#187699
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 担当の方以外は文句のないサービスでしたので、たまたまその人だけだったのだと思います。仕方ないですね。

関連するQ&A

  • 旅館での心付(?)

    「心付」という言葉が正しいかどうか分かりませんが 旅館に宿泊する時に、仲居さんに渡すことがあると聞いたことがあります。 「部屋食なら渡す」「サービス込なら不必要」「高い旅館が対象」とか・・いろいろ聞きます。 金額もいくらが良いのか分かりません。 正しいマナーをご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 旅館の方への心付け

    来週、温泉に行くことになりました。「旅館の方に心付けを渡す」と聞いたことがあります。 ●どのくらいの金額を渡せばいいのでしょうか(私たちの泊まる旅館は1人20,000円です)? ●渡すタイミングは部屋に入ってから? ●お金を入れる袋はポチ袋でいいのでしょうか? 皆さんよろしくお願いします。

  • 仲居さんへの心づけ

    過去にも似た質問あるのですが、あらためて・・・ 若い頃は、「お世話になるのでよろしく」の意味をもって、 また子供が小さい時は、「小さい子供が一緒ですがよろしく」の意味で心づけを渡していたのですが いつの頃からか渡していません。 理由は、 ・心づけの後に領収書をくれるところがある。 (皆で分けているようだったので、部屋の担当の人へのよろしくの 意味がないな?と思った) ・部屋の案内の人、お茶を出してくれる人、食事の準備をしてくれる人 等違う人がくるので、どの人に渡せば「よろしく」が伝わるのかわからなくなってきた。 ・サービス料込みなので、不要との情報が多く聞かれるようになってきた。 ところが、先日そこそこ有名な旅館へ泊まった時に、 部屋の案内の人がなかなか出て行かず、(心づけを待っている?) とふと思った事がありました。 そこも、その後お茶を出してくれる人、食事係りと変わったのですが、 食事の際は、当日の料理や旅館の事を聞いても知らない仲居さんで、おまけに他の客室との掛け持ちがある、 と忙しそうにされ食事を途中で待たされるなど他いくつか不快な思いをしました。 で、心づけを渡していたら違ったかな?と思ったのですが、(案内?お茶?食事?タイミングが分からないのですが) 渡していて、同じような対応をされていたら余計不快だったとも思いますが。 実際のところ、心づけでサービスは変わるんでしょうか? また、サービスは変えないつもりでも、心づけのある客とない客では 差がでる(食事の準備の順番とか、優秀な中居さんがついてくれるとか)のでしょうか? 内情にお詳しい方、ご意見お聞かせ下さい。

  • 旅館などで心付けを渡す時について

    今度、小さな子どもを連れて旅館に泊まるので心付けを渡そうと思っています。 ちなみに泊まる部屋についてですが 食事は夕、朝共に部屋出しで部屋に専用の露天風呂がついています。 なので部屋係りの方がいるかな?と勝手に推測しているのですが 案内していただいた方と部屋担当の方が違う場合があると聞きましたので、 旅館に付いて部屋に案内していただいた方に 「この部屋の係りの方ですか?」 と聞いてみてもいいのでしょうか? また、聞いてみて違った場合はいつ、誰に渡せばいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 旅館、ホテルでの「お心付け」について

    時折家族で旅行に出掛けるのですが、旅館やホテル宿泊時、仲居さんやホテルの方に部屋に通されたときに、「お心付け」(チップ?)についていつも悩んでしまいます... そもそも渡すべきであるのか...一般的には皆様どうされていらっしゃるのか、渡されているのか渡されていないのか...渡すとすればいくらぐらいが妥当なのか... 私は夫婦と幼児一人の3人家族なのですが、今までは千円~三千円程度を渡していました。 旅慣れていない私に、旅慣れた皆様、どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 旅館に泊まったときの「チップ・心づけ」

    旅館に泊まった時、仲居さんに「心づけ(チップ)」を差し上げるのが一般的だと思いますが、皆さんはいくらぐらいお渡ししてますか? わたしは毎回2千円ぐらいですが、金持ちの親戚は1万円ぐらい渡してると言っていたのでちょっとビックリしました。その分ものすごく対応が良いらしいですが。 条件は、 ・旅館…1泊2万円代のグレード ・夕食は部屋食 とさせてください。

  • 日本旅館での心付け(チップは)?

    日本旅館の宿泊料にはサービス料が含まれているのが、通例ですが、気持ちとしてお世話になるお部屋係りの仲居さんには、心付けはどの程度差し上げたらよいのでしょうか? 又、2泊・3泊と連泊する場合は多めにあげた方がよいのでしょうか?その場合は幾らぐらいが適当でしょうか?

  • いちばん感動した温泉旅館ってどこですか?

    温泉旅館ってどこでも同じようなサービスでなかなか記憶に残るところはありません。「あの旅館の〇〇料理が特に良かった」とか、「あの部屋は〇〇で感動した」とか、どこの旅館(ホテル)の何が記憶に残っているのか教えてください。

  • 旅館への無理なお願いと心付け

    ちょっとした記念日に彼と旅館へ宿泊します。 その際にサプライズで彼にシャンパンをプレゼントしたいと思っています。 宿泊前にメールで旅館へ確認をとったところ お部屋への持ち込みは可能で持ち込み料も結構ですとのこと ただお部屋の冷蔵庫が小さいためお預かりして冷やしておきます、ご指示ください。 シャンパングラスもご用意できます。と、お返事を頂きました。 こちらとしては無理なお願いを聞いて頂く訳ですから持ち込み料の代わりに 心付けを渡したいと考えています。 その際なのですが、いつ渡すのがベストでしょうか? お部屋を案内してくれた仲居さんにシャンパンを預ける際に 手紙(ご迷惑おかけします、食事の後に持って来てください。持ち込み料結構とのことですが受け取って頂けると幸いです等の内容)を添えて 渡すべきか 帰りにお部屋にお礼の一言と一緒に置いておくべきか・・・ 個人的にはサプライズを考えているので いついつ持って来てくださいとこっそり伝えられる前者の方がいいかと思っているのですが もし受け取って頂けなかったり お会計の時に心付けの領収書を出す旅館などがあると聞いたので 帰りに置いておく方が無難なのか・・・と悩んでおります。 どちらがベストな選択でしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 仲居さんへの心づけ、必要??

    良く旅館形式のホテル(仲居さんの居る)に泊まられる方にお伺いします。日本式の旅館では部屋に仲井さんが案内してくれてお茶なんかを入れてくれたり、食事も部屋だしのとこが多いですが、こう言うサービスに対しては心づけを払うものなんでしょうか?宿泊料金にはサービス料が含まれてるので必要ないと友人は言うのですが、わたしは部屋だししてくれる旅館に泊まる時は、何かチップを出さないと仲居さんに意地悪されそうで仕方ナシと言うか、1000円くらい渡してます。やはり心づけは必要なものでしょうか?また、そうだとするとどれくらいの額が妥当なのでしょう?1000円以下のお札はないので、500円玉一個だと失礼かなと思って、1000円渡してしまうのですが、1000円でも少なすぎますか?