• 締切済み

あなたの「一歩」

「一人の人間には小さな一歩だが、人類にとっては大きな飛躍である」と言ったアームストロング船長の言葉のように、同じ一歩でも、物事の大きさと、人々の境遇、状況によって様々な意味を持ち得ます。 そこで、あなたの「一歩」にまつわる事を教えてください。 初めて知って感動したことでもいいし、気軽に始めた事がライフワークになったといったことでも構いません。 スタートラインに立つことは人生の中で何度か経験することです。その中でとくに印象に残っていること、皆さんはどんなことがありますか?

  • 117xg
  • お礼率98% (554/564)

みんなの回答

  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.2

私の書いても面白くも何ともないので、別の人の話を 成田美奈子、マンが家です。このマンガの影響を受けたのが主人公。 俺は、(初恋で振られた女のこ)以外の女性は愛さない。 と、同性愛に目覚めまして、酔うと男に抱き着いてキスを迫る。 少女小説に、パレアナ、という小説があります。 どんなことでも、良いほうに取ってしまう、という考え方に建ちます。 それて゛、通常の罵倒言葉を誉め言葉と解釈してしまうのです。 世の中には、頭の良い人、普通の人、馬鹿な人がいる。馬鹿な人には「銅賞もない馬鹿も含まれる」。そのほかに、「論外」と呼ばれる人がいる。 頭のよい日とは、外務省に勤めて、外交官になる。一年に1りか2人。 普通の人、10人くらいは、通産省とか、大蔵省に勤める。 馬鹿は馬鹿なりに、厚生省とか、国土庁とか。 どうしょうもない馬鹿が、農林省とか文部省になる。 国家上級試験に受からない、論外の人間は、国家中級とか、地方上級とかに就職する。 ここまでが、「はしか某に引っかかる」人間で、はしにも某にも引っかからない人間が、愚民と呼ばれる一団の集団である。 国家中級も、地方上級も落ちた愚民風情の俺が、厚生副大臣波の、「馬鹿だ」っていうのは、すごい誉め言葉じゃないの。 だから、部長は、いつも「馬鹿だ、馬鹿だ」って誉めてくれるので、愛している。

117xg
質問者

お礼

そういうふうに受け止められる精神があれば怖いもの無しですね。 がんばってください。

  • kmue70
  • ベストアンサー率6% (7/102)
回答No.1

戦中、「学徒動員令」降り、学業投げ出し、 目の前で、機銃掃射で吹っ飛んだ級友、 つらかった、未だに、泣ける!! よ~し俺は、貴様のあだ討ちとばかり、 志願しました、今日「12月8日」又迎えての、感想です。

117xg
質問者

お礼

そうなんですか。とても意味のある日なのですね。 とあも大きな出来事ですが、あだ討ちという概念すら無くしてしまおうという現代、級友の魂に報えることは単純なことではないでしょうね。

関連するQ&A

  • あまり好きでない、有名人の有名な言葉・・・

    私は、人類初の月面到達の時に、アームストロング船長が発したあの有名な「これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍である」というのをリアルタイムで聞きましたが、その時にしらけた思い出があります。 これって、スピーチの原稿みたいだし、長いし、いかにも月に行く前から考えていた言葉で、その時の心からの感動だという気がしないんですよね。 皆さんはどうですか? あまり好きでないと思う、有名人の有名な言葉があれば、教えて下さい。

  • 火星への第一歩・・・あなたなら何と言いますか?

    火星探査機「キュリオシティー」が、見事に着陸を果たしました。これで、人類が月に続いて火星に降り立つ日も現実味を帯びてきました。 人類で最初に月面に降り立ったアームストロング船長は、「これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍だ」と言いましたが、どうみても予め練に練っていた言葉ですよね。 では、もしあなたが火星に最初に降り立つ人に選ばれたら、どんな第一声を用意しておきますか? 因みに私なら、「これは一人の人間にとってはとてつもなく大きな一歩だが、人類にとってはほんの小さな二歩目にしか過ぎない」と言おうと思っています。

  • 月面に着陸した二人目のセリフ

    ニール・アームストロング船長の「これは私には小さな一歩だが人類にとって大きな一歩」は有名ですが、二人目の到達者が「これは私には小さな一歩だが、アームストロングにとっては大きな一歩」だ、というギャグを言ったと聞いたことがあります。アームストロングが小柄だったので。 これを言った人、誰かわかりますか。 アームストロングの着陸船に同乗していたオルドリン飛行士のセリフなのか、それとも次のアポロの乗船者が言ったのか、はたまた単なる落語かコントか何かのジョークでそんな事を言った人はいないのか。 真相を知ってる方いらっしゃいますか。

  • 人類が火星に到達・・・さて、第一声は?

    人類が初めて月に到着し、月面に降り立ったアームストロング船長は、  「一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な一歩だ」 という歴史的な名言を残しました。 でも、あの中継を見ていた私は、正直、予め練りに練って考えられていた言葉という印象で、本当に初めて経験した時に心底から出るような感想ではないなあ、といささかガッカリしましたね。 さて、月に一歩を刻んだあとは、何の進展もなく今に至っていますが、さすがにアメリカもそろそろ次の惑星有人探査に踏み出しそうになって来ました。 そのターゲットは、まずは火星ということですが、火星に最初に降り立つ時には、さて、どんな第一声が発せられると思いますか? アームストロング船長のように、歴史に残りそうな「名言」風もあるでしょう。 或いは、本当に何かに驚いた、感嘆の言葉もありそうです。 非常に個人的な話でも、なかなか面白いと思います。 何でしたら、受け狙いのギャグもあるかもしれません。 自由な発想で、いろいろな言葉をみなさんに想像してみていただきたいので、宜しくお願いします。 尚、正解は30年後あたりに分ると思いますので、その時にはここで正解者を発表しますので、お楽しみに・・・

  • 歴史的な名言だけど、ちょっと同意しかねる・・・

    歴史的な名言だけど、ちょっと同意しかねる・・・ あなたがそう思う思うものを教えて下さい。 因みに私は、 ・人類初の月面着陸でアームストロング船長の第一声「これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍である」・・・これをリアルタイムで聞いた時に直ぐに感じたのですが、あらかじめ考えていた「名言」で、全然臨場感がなかったです。 ・ケネディ大統領の有名な演説「国家があなたにしてくれることを問うのではなく、あなたが国家のために何ができるかを問おう」・・・もっともらしいけど、「国家のために」という言い方にいささか抵抗を感じて仕方ありませんでした。 別に世界的な出来事や政治に関わるような歴史的な名言でなくとも、例えば映画史・芸能史的な名言などについてでも歓迎します。

  • アポロ11号月面着陸の第一歩

    最近TVを見ていてふと感じた疑問です。アポロ11号のアームストロング船長が月面に人類最初の第一歩を刻む当時の中継シーンがあったのですが、あれは一体誰がどのように撮影しているのでしょうか?少し離れたところからのアングルに感じます。嫁さんに聞いたらウサギにでも撮ってもらったんとちゃう?と相手にしてくれません。気になります。くだらない質問かもしれませんが宜しくお願いします。

  • 文法的に説明してください

    アームストロング船長が月の上を歩いた時に言った言葉に関してわからないところがあるので教えてください。 「That's one small step for a man, one giant leap for mankind.」 (一人の人間にとっては小さな一歩ですが、人類にとっては大きな飛躍です) という言葉なんですが、このmanの後ろのカンマは同格のカンマ (one small step for a manとone giant leap for mankindが同格)と考えてよいのでしょうか? one giant leapの前に「that's」が省略されていると考えると、接続詞がないのでダメですよね? 基本的なことで申し訳ありませんが、文法的に説明していただける方がおられましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • CBSドキュメント2月25(土)早朝1:55~2:55を福岡県で見たい

    明日、金曜深夜のこの番組で、人類最初に月に降りたアームストロング船長の回想が放送されるとの事。福岡県で見たいのですが、番組表を見ても載っていません。どうしたら見ることができるでしょうか。少し将来でもいいです。 http://www.tbs.co.jp/tv/daily/20060224.html 当方、スカパーが見られますので、スカパーでの放送予定がわかればありがたいです。

  • アームストロング船長の名言について

    アームストロング船長が亡くなって、有名な名言が紹介されていました。 私が高校の時にならった名言は下記のとおりです。 That's one small step for a man, but one giant step for mankind. しかし、現在は下記のような言葉になっていて、昔習ったのと違っていて 違和感を覚えます。 That's one small step for man, one giant leap for mankind. なぜこのようなことがおきたのでしょうか?生中継の時 電波状態が悪く聞き取れなかったからかな? 大きな飛躍より、大きな一歩のほうがしっくりくると思うのですが。

  • 人と一歩置いた関係を保つ方法。

    人と一歩置いた関係を保つ方法。 私の性格は典型的なB型と言いますか、好奇心旺盛で・独占欲が強く・高飛車なのです。 自由奔放で羨ましいと言われますが、お節介や意地悪な面もあり良いことばかりではありません。 そんなこんなで私は人と一歩置いた関係を保つのが苦手なのです。 すぐに相手に干渉してしまい嫌な印象を与えがちです。 そのくせに相手が私のプライベートに踏み入ったり、都合の悪い物事に触れられると不機嫌になってしまうのです。そもそも、私が相手の領地に踏み入りすぎなければ相手も私の領地には入ってこないのです。 例を言えば、失恋に悲しんでる友人に「いつ・なぜ・どこで」問い詰めたり… 恋人の過去に土足で入り込み、知らなくても良い事実を知り落ち込んだりと… 又、お節介焼きで慎重に行きたい友人の相談し対して、必要以上に手を貸して逆に迷惑だったり… 相手に干渉するだけでなく、初対面の場面など必要以上に自己アピールしすぎるのも問題です。 職業など漠然とした質問にも「何を・どう・どこで・どのくらい・誰と…」と必死み見えるほど自己アピールをします。悪気は無くとも、自慢のように感じる方も多いでしょう。 その割には、相手が私に干渉してくると不快感を感じます。 又、相手に干渉しすぎて勝手に相手と自分を比べてしまい、落ち込むこともしばしばあります。 できれば、相手に干渉しない、人を一歩距離を置いて付き合える人間になりたいのですが、どのようなこと工夫ができますか?