- ベストアンサー
- すぐに回答を!
◆PS2で鬼武者シリーズの様なソフトを教えて下さい◆
初めまして!宜しくお願い致します。 先日鬼武者シリーズを購入しなんとかかんとか制覇はしたので、他の同じ様な「バッサリ感」や内容的にも緊張感があるソフトを探しています。 昔PSでバイオハザードシリーズを4本ほどしていましたが最近のバイオは挑戦していないので 検討はしています。 ただ 鬼武者シリーズは以外にバッサリ感はじめ 他の操作性も含めて楽しめたので 同じ様な戦国物?歴史物?がいいのかと アニメアニメしているのはあまり好きではないので「新鬼武者」はちょっと........てな感じです。 他の書き込みも一通り眼を通させて頂き質問をさせて頂いております。 宜しくお願い致します。
- Seito1965
- お礼率65% (105/160)
- 回答数3
- 閲覧数153
- ありがとう数9
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- wolves-den
- ベストアンサー率66% (2/3)
はじめまして。私はPS2を鬼武者から入った者ですが、自分がやったソフトで似ているように思われるものを挙げます。 戦国モノなら先の回答にもあるように、「戦国OROCHI」は面白いと思います。ただOROCHIは、コーエーから出ている「真・三国無双」と「戦国無双」(どちらもシリーズもので、同じキャラが出てくるもののストーリーはあまりつながっていない)が合体している話でなおかつ歴史上の話ではないです。各武将の名シーンや逸話などを知りたいなら、真・三国無双(1~4)や戦国無双(1~2)をやる方が、武将の雰囲気や話は分かると思います(但し、シリーズの中でタイトルに「猛将伝」と付いているものには、前作のデータを引き継いでやるものがあるので注意してください。あと、「Empires(エンパイアーズ)」とタイトルに付くものがありますが、これは従来のシステムとは違うようなので注意してください)。もちろん、シリーズ初期は映像や操作は質が低いように思われますし、キャラ数も少ないです。ちなみに私は真・三国無双2から入り、3とOROCHIをやりました。 同じコーエーからのソフトで、「紅の海2 Crimson Sea」というものも持っているのですが、これは近未来的(?)な世界が舞台です。また、ストーリー性はここで挙げるゲームの中では若干薄いような気がします。この中では銃の他にブレードを武器として使うので、「バッサリ感」はあると思います。 >昔PSでバイオハザードシリーズを4本ほどしていましたが最近のバイオは挑戦していないので 検討はしています。 バイオシリーズでは、私はPS2版の4を持っているのですが、4ではシリーズ初めてのフルモデルチェンジが行われていて、さらには、今までの「的になっているだけのゾンビ」とは異なる敵が出てくるので、新鮮に感じられるのではないかと思います。 >同じ様な戦国物?歴史物?がいいのかと アニメアニメしているのはあまり好きではないので カプコンから、戦国時代モノで「戦国BASARA」というゲームはありますが、ちょっとアニメ的なのであんまりお勧めはしないんですが、このゲームのアクションを担当している人が、BASARAより前に手がけている「DEVIL MAY CRY(以下DMCと省略)」というシリーズものがあります。「スタイリッシュアクション」というキャッチフレーズからわかるように、アクションスタイルは結構凝っていると思います。ただ、剣も使うんですが銃も併用するので、鬼武者のような「バッサリ感」は少ないかもしれません、また歴史モノではないです。なので、アクションの爽快感(カッコ良さ)や、バイオハザードのようにアイテムを取りそれを使うと道が開ける、という面白さ(ちょっとした謎解き?)等を楽しむのには向いていると思います。私は1~3まで持っているのですが、その中で一番面白かったのは1です。バイオハザードをプレイした事があるということなので、多分大丈夫だと思いますが、一応グロテスク・暴力シーンのマークありのソフトです。ちなみに、バイオハザード4・戦国BASARAシリーズ・DMCシリーズ(一部のみ)は、担当しているプロデューサーさんが同じです。
関連するQ&A
- 鬼武者?
少し前に「鬼武者」というゲームが発売されましたよね。それで、主人公が明智左馬助ということみたいなんですが、私、戦国武将には詳しいつもりだったんですが、鬼武者=明智左馬助という図式が思い浮かびませんでした。恥ずかしながら・・・。鬼○○と呼ばれていたという記憶も無かったんです。もちろん、ゲームですのでそういう設定だと言われればそれまでかもしれません。 そこで、質問です。 1)明智左馬助が、鬼明智、鬼左馬助、鬼秀満(で、よかったんでしたっけ?)などともしかしてよばれてたんでしょうか? 2)鬼○○と呼ばれてたのは、鬼小島、鬼弾生(だんじょうという字が思い出せない)、鬼小十郎、鬼柴田などなど、いろいろいたと思いますが、他にご存知ないですか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 歴史
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- wolves-den
- ベストアンサー率66% (2/3)
何度もすみません、wolves-denです。 先の回答で間違いがあったので訂正します。 「戦国OROCHI」ではなく、「無双OROCHI」でした。 申し訳ありませんでした。
質問者からのお礼
初めまして! お返事が遅くなり申し訳ありません。 有難うございました。
- 回答No.1
- oHAIZENo
- ベストアンサー率31% (34/109)
バッサリ倒していくなら「戦国OROCHI」ですかね。少々古いゲームですが。 さらにアクションに懲りたいなら「ドラゴンボールZ3」がいいかと思われます。
質問者からのお礼
oHAIZENoさん 有難うございます。 「戦国OROCHI」「ドラゴンボールZ3」ともに初なのでちょいと調べてみます。 有難うございました。
関連するQ&A
- 鬼武者シリーズ、無双シリーズ、女神転生やペルソナシリーズ、BASARA
鬼武者シリーズ、無双シリーズ、女神転生やペルソナシリーズ、BASARAシリーズのほかで戦国系、歴史系、悪魔的世界観のゲームなどありますでしょうか? 因みに当方PSPとDSを所持しています。が、近々WiiとPS3を購入する予定です。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- PS,PS2のオススメゲーム教えてください!
皆さんのオススメゲームを教えてください!私今やるゲームが無くて・・(涙) 一応やったことのあるゲームは・・・・ FFシリーズ、サガフロ1・2、クロノクロス、聖剣LOM,ブレスオブファイア4、トゥームレイダーシリーズ、バイオハザードシリーズ、ティルズオブエターニア、バウンサー、鬼ゼロ、鬼武者、デビルメイクライ・・・など。他なにかあったような気がするんですけど忘れました(>_<) オススメなものありましたら宜しくおねがいします!!あと、上に書いてるやつで「これは面白かったな~」という意見などがあったら宜しくおねがいします!!
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- バイオ移動方法やラジコン移動方法などと呼ばれている操作方法のゲームにつ
バイオ移動方法やラジコン移動方法などと呼ばれている操作方法のゲームについてです。 結構な苦労をしてその移動方法にやっと慣れました。 この際だから、同じ操作方法のゲームを一気にプレイしようと思ってます。 他にどのようなゲームがあるでしょうか? 現状把握しているのは以下のシリーズです。 ・バイオハザードシリーズ ・鬼武者シリーズ ・サイレントヒルシリーズ ・ディノクライシスシリーズ 他にご存知のタイトルがありましたら、教えてくださいませ。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- バイオハザードシリーズについて
こんにちは。 最近、PS3を購入し、バイオハザードシリーズを購入しようと考えています。 いままでは、1、2、3、Code Veronica をやったことがあり、 2では、一回もセーブせずにクリアして、ガトリングガンを取得したことがあるほど、 やりこんでいました。 ですが、大学受験の勉強が始まって以来、かれこれ7、8年やっていません。 とりあえず、4と5は購入するつもりなのですが、 6はネット上での評判が悪すぎて、迷っています。 そこでバイオ好きの皆さんにお聞きしたいのですが、 4、5、6は、以前のシリーズと比べて面白いと感じましたか? バイオハザードシリーズで、何が好きかも教えて頂けると嬉しいです。 (4以前でも構いません) では、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- プレイステーション
- ニンテンドーDSのソフトについて・・・
来週から入院することになってしまいました。個室なのでDS・PSPなどの携帯型ゲーム機なら持込OKなので、子供にDSを借りて持って行こうと思います。そこで質問なのですが、大人向けのソフトで何かお勧めがありましたら教えてください。子供の持っているソフトでマリオカートDS ・スーパーマリオ64DS・脳を鍛える大人の・・・は持って行くつもりですが、他のゲームは思い切り子供向けで話になりません。持っていくゲームも少々飽きてきた感じがあるので、何かお勧めソフトを教えてください。参考に過去にハマったゲームはバイオハザードシリーズ、鬼武者、GTA、龍が如くなどです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- 斬る!とにかく斬る!というゲーム(PS2)
友人の誕生日にプレゼントしたいと思っています。 PS2で何かいいソフトがあれば是非教えてください! 経験済みソフトは「鬼武者1・2・3」「GENJI」「ドラッグオンドラグーン1・2」「デビルメイクライ1・2・3」「戦国無双」「ベルセルク」だそうです。 その中でも特に面白かったのが鬼武者とDODとGENJIで、出来ればあまり頭を使わずに、ただバサバサ斬るだけのゲームが好きだそうです。(シミュレーションや謎解きは苦手みたいです) いろいろ検索をしてみたところ、今のところ候補が「戦国BASARA」「侍道」なのですが、 この2つはバサバサ斬ってストレス解消!と思えるソフトでしょうか? また他にお勧めがあればお願い致します!
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- PS2でおすすめのソフト!対戦、RPG
ゲームに関して初心者の女です。 歴史物のゲームでおすすめなのありますか?戦国時代あたりのが好きです。鬼武者のような実話に近い内容ものがあればぜひ教えてください!!(人物、合戦) 他、世界各国の歴史を舞台にしたゲームもあればお願いします!!
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 何かオススメゲームありますか?(PS2)
前も参考にさせていただいたので、またまたご意見聞きたいです!! タイトルのままなんですけどPS2のオススメゲームソフト教えて下さい。希望はあんまり難しくないのがいいです。(;-_-;) 例は、有名だったのでバイオハザード1を買ってみたのですが、私には難しすぎておもしろさがわからないまま売ってしまいました。それからできればグラフィックも奇麗で長く楽しめるのがいいです。 ちなみに今までやったことのあるゲームは、鬼武者、三国無双、戦国無双、FF-10、FF-10-2、ドラゴンクエスト(1つ前にでたヤツ)、スターオーシャン、ゼノサーガ、マグナカルタ・・・って感じです。 基本的に、RPGとか切りまくるのが好きみたいです(^.^) もう一つちなみに・・・・ 三国無双4と、決戦2?3?が最近気になるのですがどうですか?
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- ★新鬼武者を操作時していて気分が悪くなる...★
初めまして! 先日、すごーい昔に購入した「鬼武者」を攻略できずに置いていたのですが、再び挑戦し何とか制覇したので、これを気に「2・3・無頼伝」と購入し「2・3」は何とか1回はラストまで行けました。で 楽しかったので「新鬼武者」も数日前に購入し挑戦したのですが.......... 今までの鬼武者シリーズとカメラワーク?が違うせいだと思うのですが やればやるほど 気分が悪くなり乗り物酔い?の感じ??で 体調が悪いのかと思い 日にちを置いてまた挑戦したのですが またまた 乗り物酔い?みたいな感じで 気分が悪くなりました。1回目の時は無理して続けたので結局 嘔吐してしまいました。 昔「蚊」でも同じ様に気分が悪くなってそれ以来「蚊」も挑戦していないのですが、やはりカメラワークのせいでしょうか? 楽しみにしていたので 何とかして挑戦したいのですが................ 同じ様な経験をされている方がおられたら どの様にして改善されたか アドバイスなど頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。 カプコンに問い合わせをしてみようとも思っています。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- 怖いゲームと怖くないゲーム
鬼武者シリーズなどは、全く恐怖を感じずにサクサクゲームを進めることができるんですが、デビるメイクライシリーズなどでは、なぜか恐怖を感じます。バイオハザードなどで「怖い」と感じるのはわかりますが、敵キャラもほとんど同じなのに、なぜ怖さを感じるゲームと感じないゲームがあるのでしょうか。なにかBGMなど違う点があるのでしょうか。ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
質問者からのお礼
wolves-denさん 有難うございます。 詳細まで........すんごく~詳しく感謝します。 ちょっと興味が色々と出てきました。 バイオ4も挑戦してみようかと やはり 攻略本見ながら進めた方が楽しいのでしょうか? 攻略本って 楽しいですよね! どれも これも 試してみたくなりましたので 早速 「戦国OROCHI」から 試してみようかと 考えています。 で バイオも多分試してみますね.......... 本当に有難うございました。