• ベストアンサー

出品者と振込先が違う・・・

こんにちは。 オークションに関しては評価も100(出品、落札共に半々位です)で中級だと思います。 昨晩、5万円のものを落札いたしました。 落札後、出品者(評価同じく100)よりすぐに連絡がありました。 ネットバンクで本日振り込むことを連絡し、 ただ仕事なので帰宅後になります。と連絡しました。 (翌営業日扱いで明日) 今朝、出先なので至急携帯に連絡ください、と メールが入っておりました。 メールをすると返事が来て、やっぱり代理出品なので こちらの振込先に振り込んでください。と 昨日知らされた口座ではなく違う方の名前が記載されておりました。 また急いでいるので本日中になんとか代理で頼んででも 振り込んでください、とのこと。 出品されているときはかんたん決済可能と書いてありました。 かんたん決済にしたら出品者に振り込まれるんですよね? だとしたらその記載は無理があるってことですよね。 そこで質問なのですが教えてください。 1、昨晩終わったオークションで明日の振込みは遅いとなりますか?  急に、翌日までに振り込むようにと強要することは問題ないのでしょうか? 2、代理出品で振込口座は別になるとどこにも記載されておりませんでしたが、それは別に問題はないのでしょうか? こんな経験、初めてなので混乱しております。 私が常識はずれかもしれません。 どなたか一般的なアドバイスをお願いいたします。 先日も振込み後、逃げられたことがあり、ちょっと躊躇しております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • memphis
  • ベストアンサー率40% (975/2395)
回答No.3

その連絡は取引ナビを使っての連絡ですか? それなら本人からなので大丈夫ですが、違うなら詐欺の可能性があります。 >1、昨晩終わったオークションで明日の振込みは遅いとなりますか? 遅くはありません。 相手にも都合があるように、貴方にも都合がありますから。 >2、代理出品で振込口座は別になるとどこにも記載されておりませんでしたが、それは別に問題はないのでしょうか? 問題はないですが、詐欺などの可能性があるなら簡単決済を使うのがいいかもしれません。

mihiro1234
質問者

お礼

一番最初は取引ナビでしたが、その後 ヤフーメールが来ました。 (あれ?なぜ、メアドがわかったんでしょう。IDだからかな) 本人ではない可能性もあるってことでしょうか? 出先なのでって書いてあったので 携帯メールかと勝手に思ってましたが 今見たら普通のメアドでした。 簡単決済に対応している口座を持っておりません・・・。

mihiro1234
質問者

補足

今、気がついたんですが!!! 詐欺かもしれません。 取引ナビでやりとりしていたのですが 突然ヤフーメールにメールが来て名前も記載せずに 外出先なのでこちらからメールします。 代理出品でしたのでこちらに振り込んでください、って 書いてありました。 取引ナビで書いた私の名前など一切記載されておりませんでした。 教えていただいてありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • t_kings
  • ベストアンサー率59% (1075/1812)
回答No.4

ヤフオクは現在、個人間の取引は「取引ナビ」でしか行えないので、 双方でメルアドを交換しない限りメール着信は有り得ません。 ※ヤフオクストアなら落札者のメルアドを知ることが出来ます #1さんのアドバイス、そして#3さんへのお礼欄や補足欄で、 亜流の「振り込め詐欺」の可能性が濃厚です。 もう一度、 出品者へ「取引ナビ」にて確認をされた方が宜しいかと思われます。 ヤフーメールを利用されているとのことなので、おそらくY!-idが そのままメルアドになっていませんか? 例えばY!-idが「abcd」 だったら、「abcd@yahoo.co.jp(ybb.ne.jp)」と。 これは、ヤフオクの次点詐欺に狙われる恰好の餌食となります。 Y!-idはそのままに、メルアドの左側だけ変更することが出来ます。 「henkou@yahoo.co.jp(ybb.ne.jp)」の「henkou」のように。 http://ymchange.mail.yahoo.co.jp/promo ただし変更すると、今までにメルマガやネット会員などに、登録 していたメルアドを変更する手間が増えますが。

mihiro1234
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます! 質問とまったく別になってしまいましたが詐欺が濃厚ですよね! 先ほど、出品者へ取引ナビで連絡しました。 今後は取引ナビでお願いします、と詐欺と思われるメールにも 連絡しましたら、途端に返事がなくなりました。 Yのメールアドレスが変更できるとは知りませんでした。 変更します。色々、勉強になりました。 本当にありがとうございます。 この掲示板?にも感謝です!! 先ほどは混乱していて、きちんとお礼が言えませんでしたが こちらでまとめてお礼もさせていただきます。 みなさんのおかげで詐欺にあわずに済みました。 ありがとうございます。 ヤフーに一応連絡しておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Bronco7
  • ベストアンサー率29% (150/511)
回答No.2

1)落札日翌日なら早いでしょう、1週間程度でも普通です。   そもそも、メール見てなかったら今日の明日のなんて対応は   無理ですからw   1日1回しかチェックしない人はすぐ2~3日経ちます 2)かんたん決済で済ませるべきです。 疑えばきりがありませんが 代理出品で指定口座へ指定日に振り込めと言われても 「はいそうですか」と従う必要は無いかと。 直接電話で声を聞き確認したのならまだしも メールで一方的に来たものは不確かですし 代理でも頼んで振り込めとは・・・ しっかり、確認してから取引を完了させるべきです。 結局、言いなりに振り込んでから「そんな連絡してない」とか 言い出されるのが落ちかも・・・ 5万円捨ててもよい覚悟なら言いなりでよいかと。

mihiro1234
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。 私も出品して、落札後1週間位で振り込んでくれる方もいます。 みなさん、かんたん決済をオススメしておりますが 私はいつもネットバンクで振り込んでおります。 それもまずいですか? 私の使ってるネットバンクがかんたん決済に対応しておりません。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nh68k
  • ベストアンサー率35% (19/53)
回答No.1

ヤフオクを介した「ダミー振込詐欺」にご注意 http://www.digitalistblog.com/060830104619.html こういう手口もありますのでご注意! 詐欺の手口はいたちごっこなのでこの手口の亜種も存在します。 もう少し裏が取れたからお振込みされたほうが良いかと思います。 大手オークション各社が次々に取引システムを刷新している背景にはこういう理由があります。

mihiro1234
質問者

お礼

早速、ありがとうございます。 慎重にしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 振込み先について

    初めてのオークション出品です。 落札者が振り込み先を教えてくれと言われました。 (ヤフーオークションへ登録するとき相手に口座番号が分からない ヤフー決済にしました。) 相手に振り込先をどのように伝えればいいのか分かりませんし、 どのようなやり方なのかも分かりません。 そのときは困ってしまい、金額も少なかったので、金券でということに しました。 今後のためにスムーズに行いたいので教えて下さい。 意味不明でしたら補足をたてます。

  • 出品者さんから振込先の返信がありません。

    先日ヤフオクで、支払い方法がヤフーかんたん決済、UFJ銀行振り込み、ゆうちょ銀行振り込みの種類がある出品物をゆうちょ銀行から振り込む予定で落札しました。 落札してから30分もしないうちに 出品者さんから取引ナビに連絡がきました。 出品者さんのファーストメールはこんな感じでした… ○○(出品者の名前)です。 この度は、落札いただきありがとうございます。 落札価格○○ 早速ではございますが、以下お手続きくださいますようお願いいたします。 お名前 郵便番号 ご住所 電話番号 時間指定 お支払い方法   ヤフーかんたん決済 「配送料金」 【定形外郵便】 送料○○円 合計○○円 【宅急便】 地域ごとの送料○○円 合計○○円 入金確認後、三日以内に発送させていただきます。 ご入金される方とお送り先が違う場合は、あらかじめお知らせください。 以上よろしくお願いいたします。 ○○県○○市○○町○○ ○○○○(出品者の名前) 一つ気になったのは、支払い方法の後に少し離してヤフーかんたん決済と書いてあったこと。 まるでヤフーかんたん決済のみのように…でも商品ページには支払い方法にちゃんと銀行振り込みも書いてあります。 なので気にせずこう返信しました… はじめまして、落札者の○○(自分の名前)と申します。 お取引終了まで、こちらこそよろしくお願いいたします。 名前○○○○ 郵便番号〒○○○○ 住所○○県○○市○○町○○ 電話番号○○○○ 時間指定は定形外希望のためなし。 支払い方法はゆうちょ銀行でお願いします。 それではよろしくお願いします。 しかしファーストメールから約10分後に返信したのに、丸一日振込先の返信が来ません。 銀行振り込みを辞めたのかと心配になり、現在出品されている出品物も見ましたが銀行振り込みは書いてありました。 評価の方は入札前にチェックしましたが、約500のうち悪いが2つ(配送中の破損と連絡なしに届いたクレーム)どちらでもない1つ(落札者側が送料に納得できずキャンセル)で後は良い評価です。支払い方法で揉めてる人は誰もいませんでした。 振込先を教えてもらえるまでは支払いが出来ないですが、放っておいてもし削除されてしまったらと思うと不安です。 払う意志があるのに、400越えで傷一つない評価に傷はつけたくありません。 もしこのまま連絡がなかったら、次はいつ頃取引ナビで何と連絡すればいいのでしょうか? 連絡掲示板や評価欄も使った方がいいのでしょうか? こんな出品者さんは初めてで、本当に困っています。 助けてください。よろしくお願いします。

  • 銀行振込で出品者が落札者に教えなければいけないこと

    オークションで出品をして、 落札者のかたが銀行振込しかできない方でした。 銀行振込の場合、出品者である私は何を連絡すればいいのでしょうか? 普通預金の口座で振込先は大丈夫でしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 出品後の振込みトラブル

    ヤフオクで商品を出品し落札されました。 が、わたしがヤフー(Yahoo!かんたん決済)に登録していた振込先(ぱるる)がもう使用していない 以前に解約?した振込先でした。 落札者には事前に新しい振込先に入金を御願いしたんですが、Yahoo!かんたん決済を使用してしまいました。 もちろんマイオークションのかんたん決済の利用表には振り込んだ履歴 が表示されましたが以前の口座です。 この場合、落札者が振り込んだお金は一体どこに振り込まれたんでしょうか? Yahoo!かんたん決済に登録した口座はすでにないはずなんですが...

  • 振込先の記載

    はじめてオークションで出品をしました。 今、落札され落札者にメールを書いているのですが、 振込先(三菱東京UFJ銀行)の口座番号の記載がわからなくて困っています。 落札者に知らせるのは口座番号だけでいいのでしょうか? カードに書いてある店番、普通預金、口座番号の すべての番号を記載するべきですか? 初歩的なことですみません。。 よろしくお願いします!!

  • 連絡をしてこない落札者(振込みをしない)

    10日間オークション落札者が連絡をしてきません。 質問から書きますが悪い評価にしてしまっていいでしょうか?こちらは用意をしているのにすごく気分が悪いし最近特におかしい人がおおくてもう絶えられません。 それから落札者を削除するありますがこれをするとどうなるのですか?評価とちがうのでしょうか?もう一度商品を出品しようと思いますがヤフーから私がととられる料金は新たに出品料だけでしょうか? 連絡をしてこない落札者ですがオークション終了後こちらから取引内容のメールをだし、翌日メールがきました。そこには一週間を目安に振込みをすると書いてありました。そして念のため振り込んだらメールすると。(私は一週間というのにもびっくりしました)田舎にでも住んでると思い待ちましたが一切連絡がないので連絡をくださいとメールしましたが返事がありません。電話番号の記載がありましたが電話をしても 呼び出し音がありましたが誰もでません。振込み口座は教えてあります。 なんとなく落札しましたという文章にも正直かちんときました。この人はめんどくさくなったのでしょうか? 評価をして終わらせることはできますか?

  • こんな出品者初めてです。

    オークション評価110程です。 2日に落札しました、2時間後に出品者から連絡があり、30分後に振込方法等を連絡し、振込先等を聞きました。 その後連絡がなく4日に再度連絡しましたが、まだ連絡がありません。 相手は評価130程で良い評価ばかりです。 入札したときは評価のみで中身はみていませんでした。 落札後いままでの経過を見てみると10日から15日程かかっています。 中には振り込んだが、まだ品物が届かないなどの記載もあります。(その後届いたみたいです、) すでに4日が経過しています、いつまで待てばよいのでしょうか。 どうしてこんなに時間がかかるのでしょう。 皆さんならどうしますか。 落札したのを少し後悔しています。

  • 出品者が連絡先を書いてこない

    オークションで、落札し、その際に送られてきた落札通知メールで、先に、落札者のほうから、連絡先等ご連絡下さいと書かれていたので連絡しました。 そこまでは良くあることなので問題ないのですが、その後、出品者からの返信に、出品者の連絡先が書かれていませんでした。 悪い評価も無いかたなので大丈夫と思いますが、振込み前に、そちらの連絡先を教えてくださいとメールしました。 皆さんだったらどうしますか? 悪い評価も無ければ、相手が連絡先を明かして来なくても、そのまま取引進めますか?

  • ジャパンネット銀行から普通銀行への振込について(至急)

    私の商品がオークションで落札され、落札者からジャパンネット振込みを希望されました。 当方では、ジャパンネット口座を持っておらず、決済方法でも選択していませんでした。 なので、普通銀行への振込をお願いし、口座番号をお知らせしました。 ところが、落札者がジャパンネットから普通銀行へ振込みしたところ、返金されるというのです。 留守電とメールにも、その旨連絡が来ましたので、改めて同じ口座番号の連絡をしました。 口座番号は間違ってはいません。 ヤフーかんたん決済も対応している為、その方法もメールにてお願いしてみました(落札者が出品時にはかんたん決済を選択しています) 当方、ジャパンネットを持っていないので、わからないのですが、そのような事がありますか? 考えられるとしたら、何か原因がありますか? 商品が生ものなので、出来るだけ早く送りたいのです。 入金がなくても本日中には先に発送しようとは思っています。 どうぞよろしくお願い致します。

  • オークションでの振込先口座の提示について

    先日オークションで落札者からの連絡が無いので、取引キャンセルしたのですが、 落札後に送信する確認メールに口座番号も記入しているので、その後何かの トラブルになるのではないかと心配しています。 私は毎回オークション出品して落札後のメールに取引内容、商品発送までの流れ、 振込先口座も記載しているのですが危険でしょうか? 今までこのようなお取引をしてきて問題はありませんでしたが、落札者との連絡がつかず キャンセルというのは初めてなので、その後口座番号等悪用されるのではないかと悩んでいます。

このQ&Aのポイント
  • 祖母の1周忌の法事に参加するべきか悩んでいます。コロナの感染者が増えている中での参加は安全なのか、ご意見をいただきたいです。
  • 参加しなかった場合に罰が当たることはあるのか不安です。大切な行事なので、どちらが良い選択なのか迷っています。
  • 家族には出席しない人もいるようですが、自分自身の意見としては大事な行事なので、参加するべきだと考えています。
回答を見る