• ベストアンサー

小指の関節が曲がらない

wanko464646の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

なぜ曲がらないのかの原因がわからないと ストレッチで曲がるようになるかどうかはわかりません。 一度、整形外科を受診して、医師に相談してみてはいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • ギターを弾いたら左手小指の関節が痛くなる

    ギターを弾いたら左手小指の関節が痛くなる ジャズギターをやっています。 しばらく練習すると左手の小指の第二関節の外側(薬指と反対側の横部分の、関節および周辺の骨)が痛くなります。 ジャズギターは小指を酷使しますし、また小指は、他の指より手のひらの内側に向かってカーブしていますから、どうしても指先の真ん中ではなく、若干指の外側で押さえ気味になりがちです。 ですから必然的に、指の外側の関節に負担が係るのは仕方ないところです。 フォームは、習っている先生に見てもらってもそんなに悪いことは無く、わりと基本的な正しいフォームで弾けているとのことです。 ただ、指が細いので負担が係り続ける状況には弱いのかもしれません。 とはいえ、1時間ぐらい弾いて痛んでくるので、練習らしい練習もできません。 とくに最近オクターブ奏法を練習し始めてから、ひどくなってきました。なのでオクターブ奏法は控えています。 他の方も小指を傷めることはあるのでしょうか? なんとか小指を傷めないようにする、コツのようなものはないでしょうか。 整骨院にも行きましたが、使い痛みでしょうということで、直すにはギターを弾くのをしばらく休みなさいということでした。 医者が言うことなので、当分はギターはできるだけ控えるつもりですが、近いうちライブもいくつか控えてますし、頼まれている仕事もあるのでまったく触らないわけにもいきません。 けっこう切実な悩みです。アドバイスのほど、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 手の指の関節が痛い。

    どうぞよろしくお願いいたします。 36歳、女性です。 1週間ほど前から、左手中指の第一関節が痛いのです。 他の指は全く痛くありません。 特に、何かに挟んだとかはありません。 普通に「パー」の状態にしていれば大丈夫なのですが、 「グー」の状態にすると、何かが第一関節に挟まった様な感じで 痛みを感じます。 このまま気にせずにいれば次第に治るとは思うのですが、気になってしまったので質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 小指のしびれ

    数日前から、左手小指に、しびれのような鈍痛を感じるようになりました。 小指第三関節あたりから、指先にかけて痛みが走ります。 どうも左手の人差し指を使う時に、そのようになる事に気づきました。 人差し指の腹側を擦るだけで、小指付近に痛みが走ります。 これは何が起こっているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ギターをやるときに小指が反るのですが・・・

    ギター初心者なのですが、弦を小指でおさえるときに小指の第一関節が外側に反ってしまって、ゆびがべちゃっとなってとなりの弦に触れてしまいそのとなりの弦がならなくなります。意識して小指を立てようとしてるのですがいつの間にか反ってしまうのです。何か解決策はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 小指捻挫?について。至急お願いします!!!!

    指の骨をポキポキ鳴らす癖があり、1週間前に小指を鳴らした時いつもは痛くないんですが、そのときはズキーンとした痛みが左手の小指にはしりました。1時間たっても2時間たっても痛みが引かないから ん?なんかおかしい。そういえば指も曲がらない。でもそのうち治るでしょで済ませましたが日に日に腫れてきました。小指の第二関節の部分が赤黒くなっています。 現在は指は少しだけ曲げることができますがそれ以上は曲がりません。 少し曲げるだけでも痛みがあります。痛みはなかなかとれませんね。 無理やり曲げたら第一関節から下の小指の骨につながっているところがガクン?骨が下がった感じになり激痛がはしります。 捻挫でしょうか? やっぱり病院へ行ったほうがいいのでしょうか? 自然治癒もできますか?

  • 小指のしびれは何科??

    少し前から、左手小指がしびれます。 第一関節(先端側)全体が、少しチリチリとした(足がしびれたような?)しびれ感があり、 第二関節部分?から付け根辺りに関しては、何というか鈍い?しびれがあります。 パソコンの文字を入力したり生活にはあまり支障はなく、指もきれいに曲がります。 外観的な症状も、うっ血したり等?特に何かという事はないのですが、 ただ「しびれ」は何となく怖いので、時間が出来れば病院に行ってみようかな?と思っています。 が、漠然と『指のしびれ』って何科に行けば良いのやら??で、 何かご存知の方いらっしゃいましたら、何でも良いので、 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 小指の痛み(曲げると痛い)

    左手の小指が片手だけで曲げられなくなってしまいました。 骨折ではないと思います。 現状、曲げると第一関節から第二間接の間位が痛む。(第二間接が引っ張られるような痛み?) 右手を使って痛いですがなんとかグーの状態に曲げることはできるが離すと反発するようにピンッと戻ってしまいます。 その際もかなり痛いです。 最初は左手だけで痛いけど曲げられたんですが・・・ 私はパソコンをしている時間が長いので友達には腱鞘炎なのでは?と言われたので今はバンテイン1.0%液を塗って小指を伸ばした状態でテーピングで固定しています。 ですがなかなか治らずイライラしてしまいます。 小指の痛に詳しい方がいましたら可能性のある病名、良い治療法など知っていましたら教えてください。

  • 左手小指の第二関節にしこり・曲げると痛みます

    どうぞよろしくお願いいたします。 今日の朝、起きてすぐに寝ぐせを直そうと思い、手ぐしで髪をすいたときに左手小指の第二関節に痛みがありました。ちょうど突き指をした時と同じ痛みです。 きょう一日、髪の毛をすくたびに痛みがありました。 指を真っすぐにしている時には痛みません。 痛む部分の関節を触ってみたら、硬いしこりがありました。 しこり自体は小さいです。 関節も表に見えるほど膨らんでいませんし、腫れてもおりません、外見上は正常な状態の指に見えます。 しこりを押しても、指を引っ張ってみても痛みは出ません。 どうやら中途半端な角度に曲げたときや、少し深く指を曲げると痛みが出るようです。 突き指をしたり、ぶつけたりといったことは昨日もここ最近もありません。 昨日の夜、寝る前までは何の症状もなかったのに朝起きたら、突然痛みが出ました。 これはガングリオンなのでしょうか?

  • バイオリン初心者です。

    バイオリンを最近習い始めたのですが まだまだ初歩の初歩で、バイオリンを持っているので 教室と平行して家でも習った事を確実にするために練習をしています。 それで2点質問があります。 1.左手で弦を押さえますが、そこで指の柔軟性はとても大事だといわれました。 なのですが、指の柔軟性ってどうやればより柔軟になるのでしょう? 弦を押さえてみて、多分私はあんまり指は柔らかくないかなと思っています。 ただ、指をやわらかくするストレッチみたいなのを知らないので どういうのがあるか教えてほしいです。 2.弓の持ち方なのですが、これは教室の先生にも聞いて教えてもらったのですが 持ち慣れてないせいもあるのか、小指が変な感じです。 持ち方的に小指は第1間接を曲げて弓の持つ部分に乗せる感じ という事なのですが、私的に小指の長さは人並みなはずなのですが どうしても、曲げて弓の持つ部分に乗せる感じっていうのがとても きついです。 第1間接で曲げても乗せきれません。 これはやっぱり、無理やりでもその位置に慣れるようにしなければならないものでしょうか? 教えてください。

  • タイピング練習で小指第2関節を曲がるようにしたい

    タイピング練習中です。 いつまでたっても左手小指が苦手で、観察してみました。 具体的にはタップの力も弱く、よくAがタップされてなくミス入力に繋がる、あと は左薬指も苦手なため、例えば『ささささあさだあさあさ』なんてのも、続けたら小指つりそうな感覚になる。 右手に比べ本の少し長い、小指第2関節が曲がらないようなんです。それにもう、左小指をタップの為持ち上げた時点でプルプルしてます。なので安定したタップが出来ない。 マッサージや、他の指ホームポジで固定し抑え、小指タップの動作繰り返させ練習したりしているのですが、、、なんとか柔らかくし力を付ける方法、何かありませんか。 よろしくお願いします。