• 締切済み

パソコンの左側が暗い

パソコンの左側(ちょうどお気に入りが出るあたりです)の画面が、他の部分に比べて少し暗いです。 前もこんなことあったんですが、次の日には元の明るさに戻ったので気にしてませんでしたが、また今日暗くなってしまいました。 原因は何なんでしょうか? 壊れてるのでしょうか?

みんなの回答

noname#79209
noname#79209
回答No.5

液晶を裏から照らしているバックライトが劣化し始めてているのでしょう。 蛍光灯の端が暗くなるのと同じです。 あるいは、他の方が言われているように、バックライトを駆動している インバーターがおかしくなって、充分な電力が供給されていないことも考え等えられます。 案外、右側も暗くなってはいるが目立たないだけかも知れません。 液晶周りの修理は、存外費用がかかります。ノートPCならなおさらです。 いずれにしても、修理が必要です。 バックライトが切れると、何も出来なくなるので(PC自体は健全に動いていても)、 今の内に別途、液晶ディスプレイを準備しておく方がよいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

ディスプレイの故障でしょうね。 修理を依頼すると高額になると思います。 デスクトップ用のディスプレイなら買い換えた方が良いですね。 ノートだと悩みますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

電気のことは詳しくないですが、電圧を変換するもの?で、細長い部品です。ノートパソコンなら、液晶ディスプレイの枠を外すと中に装着されています。インバーターが原因なら、単純に電気系統?の部品の故障なので、データは消えないです。ハードディスクは関係ないですから。 メーカーに修理依頼したら、手数料込みで2万以内じゃないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kfeoimme
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.2

保障期間内であれば、早めに販売店かメーカーに相談した方が良いですよ。

kaze314
質問者

お礼

買ってから3年くらい経つので保障期間は多分過ぎてますね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ノートパソコンでしょうか? 液晶ディスプレーに付随しているインバーターの故障かもしれませんね。そのうち、全体が真っ暗になるかもしれません。 修理に出すしかないです。場合によっては液晶DSPそのものの故障かもしれませんが、多分インバーターだと思います。

kaze314
質問者

お礼

はい、ノートパソコンです。 インバーターとは何でしょうか・・・? 修理はいくらぐらいかかりますかな? データとかも消えてしまうんでしょうか。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お気に入り表示が左側から上へいってしまいました

    内容はよくわかりませんが、画面に突然出てきたMicrosoft何かのデートアップのインストールをしました。パソコンを再起動して有効にしたところ、画面左側のお気に入りがなくなり、上部めメニューバーのところに小さな文字で1行だけ表示されています。 秒の追加や、横向き▲印を押さないとお気に入り登録したもの全部を見ることができません。 元のようにお気に入りを左側に表示する方法を教えてください。 当方Windows XP 5.1 を使用しています。

  • パソコンのデスクトップ左側に謎のアイコンが

    今日パソコンを起動しましたら、デスクトップ左側に謎のアイコン一列ができていました。 普通のマイコンピューターやゴミ箱、マイドキュメント、 Adobeアイコンなどが今まで一番左側だったのですが、 今日起動しましたら、その左側に縦のアイコン一列が増えていました。 一列は灰色背景で、並び順は以下の通りです。 マイドキュメントフォルダ、Adobeフォルダ、アドレス帳、お気に入り、ダウンロード、デスクトップ、ドキュメント、ピクチャ、ビデオ、ミュージック、リンク、検索 パソコンに詳しくないもので、急に画面が変わって不安になっています。 表示方法を変な風にしてしまったのでしょうか。 解決方法をご存じの方は教えてください。

  • パソコンの画面の左側がピンクになります。

    タイトル通りです。 具体的に挙げれば、“「お気に入り」と画面を区切る線がピンクになる” “グーグルなどの、クリックしたら紫色になるはずの文字がピンクになる(左側)” “動画の左側がピンクになる” “ディスクトップのアイコンの左側が薄い水色になる” …です。分かりにくかったらすみません; ピンクより赤紫の方が色が近いかもしれません。 「ウイルスに感染しているのでは?」と思い ウイルスバスターで調べてみましたが反応はありませんでした。 原因分かる人、お願いします。

  • 左側の検索ページ゛が・・・・・・・

    OSはWINXPです。 スパイウェアが入り込んだのでAd-awareで駆除したのですが、画面左側の検索ページが白くなったままなのです、元に戻す方法を教えてください。 お気に入りは出るのですが・・・・・

  • パソコンの画面が左側だけ少し暗い感じなのですが・・・

    機種 LaVie C (LC50H/3) OS windows98SE ご質問いたします。 昨日、パソコンでインターネットを利用していた際、画面向かって左側(スタートボタンやアイコンが置いてある方)が 少しばかり変色している(暗い感じ)事に気が付いたのですが、それから何度再起動してみても、同じ症状です。 ただ起動直後よりしばらく利用していると、いくぶん改善され、右側の画面とほぼ同じ明るさになるようです。(それでも少し左側の画面の方が暗いですが・・・) 以上のようになってしまう原因と改善策を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • お気に入りの位置を左側に固定する方法

    PCを買い換え(dynabook t551 58cb)たので、OSがWindows7に変わりました。 今まではネットを立ち上げると「お気に入り」が左側に表示されていたのですが、この位置が右側に変わりました。矢印で左側に移動することはできますが、一時的に移動するだけで、一度画面を閉じるとまた元に戻ってしまいます。 会社のPCも「お気に入り」が左側にありまし、何年も左側で使用してきたので、どうも使い勝手が悪いので、左側に固定する方法を教えて下さい。

  • 左側の音が小さくなってしまいます。お教えください。

    サンスイAUー207を中古で買いました。音楽を聴いていると左側の音が小さくなってしまいます。その時ボリュームを左右に動かすと音の大きさは元に戻りますが、少し時間がたつとまた左側の音が小さくなってしまいます。この原因は何でしょうか?またボリュームを交換すると改善できるのでしょうか。それとももっと奥深い部分の故障でしょうか。このアンプを何とか生かしたいと思いますのでどなたかご指導ください。

  • 左側の背中の痛み

    左側の肩甲骨の下あたりが痛みます。 普通にしてれば、軽い腫れたような鈍痛があるくらいで、 特に気にならないのですが、背伸びをしたり、ちょっとしたひねり を加えると激痛がはしります。 思い当たる原因と言えば、自分は普段運動不足気味で、最近になって、 肩の筋肉や腕力を鍛える為に、ビリーバンドを使って、腕を上下していた時に、左側の肩甲骨あたりから「ゴリゴリッ」と音がしたのですが、 その時は痛みも感じず、特に気にもしてなかったのですが、 今日、背伸びしてみたら、かなり激痛が走りました。 その際もやはり、肩甲骨からゴリゴリと音がしていました。 これは、内臓系が悪いのでしょうか?それとも筋肉の外的要因からでしょうか?また、病院に行くとしたら、整体がいいでしょうか?総合がいいでしょうか?

  • 腰の左側が痛い。。。

    最近ですが腰の左側が辺りが痛くて腰を曲げるのも出来ないような具合です、私はビールが好きで1日に2~3本くらい毎日飲んでいました、アルコールの飲みすぎでどこかの臓器が悪くなって痛んでるのでしょうか?それとも他に原因があるのでしょうか?どなたか教えて下さい。

  • パソコンの画面の表示がおかしくなっています。

    パソコンの画面の表示がおかしくなっています。 パソコンを起動したらアイコンが増えていました。 起動する時に何かしらキーを押してしまったのかもしれません。 最初は左側にグレーの部分があったのですが、今日パソコンを立ち上げたら上部に移動してしまいました。 元に戻したいのですがどうしたらいいのかわかりません。 ここ最近はパソコンの調子が悪かったです。 動きが遅いというか時々、「仮想メモリーが不足しています」などと出ていたので、それらも原因しているのでしょうか。 いらないファイルなどを削除したら少し動きが早くなったように感じます。 画像を添付していますが、上部のグレーの部分で「マイコンピュータ、3.5インチFD・・・・」の部分です。 マイコンピュータのアイコンも別にちゃんとあるし、何故、これらが表に出てきているのでしょうか。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • HL-L3230CDWプリンターの状態がオフラインになってしまった場合、どのようにオンラインに戻すことができるのか、具体的な手順を解説します。
  • ブラザー製のHL-L3230CDWプリンターを使用していると、たまに状態がオフラインになることがあります。この状態からオンラインに戻すための方法を詳しく説明します。
  • もしHL-L3230CDWプリンターが突然オフラインになってしまったら、心配する必要はありません。私たちのガイドに従って、ステップバイステップで簡単かつ迅速にオンラインに戻すことができます。
回答を見る