• 締切済み

御前崎のウミガメ産卵観察会について教えてください!

御前崎でウミガメの産卵観察会と仔ガメの放流会があるとききました。ぜひ行ってみたいと思っているのですが、日時や料金など、ご参加された事のある方がいらっしゃいましたらどんな感じなのか教えてください!

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは 情報だけですが http://www.city.omaezaki.shizuoka.jp/shisho/ 御前崎市役所(支所) 社会教育課 まで問い合わせだそうです http://www.city.omaezaki.shizuoka.jp/05/05_umigame/umigame.html

qusco
質問者

お礼

ありがとうございます。さっそく問い合わせてみました。だいたいはわかったのですが実際にご参加されたことのある方の体験談的なものがお伺いしたいのです。御前崎に行ったことがないもので・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 屋久島のシュノーケルでウミガメに会える?

    7月に屋久島に行きます。ウミガメに会える可能性が高いエリアだということで、ぜひとも海中でウミガメを間近に見たいと思っています。 体験ダイビングを予約しようとしたのですが、フライトの前は12時間あけないといけないとのこと。スケジュールの都合上、もし9時~12時の体験ダイビングに参加しようとしても、その日の15時くらいのフライト(屋久島~福岡)があるため難しいようです。 実際のところ、体験ダイビング程度でも、その後すぐのフライトというのは減圧症などのリスクは高いのでしょうか?もちろん個人の責任というのは承知していますが、参考までに体験談など聞けたらうれしいです。 また、体験ダイビングをあきらめた場合、シュノーケルでもウミガメには会えるものでしょうか? 産卵時期ということで、もしかしたら・・・という期待もあるのですが。ネット上でいろいろ検索してみましたが、ウミガメに会えたという人もいるものの“幸運”だったという感じで書いてあることが多いようでした。・・・ということは、やはり通常はシュノーケルでウミガメを見るのはまれなことなんでしょうか? 7月にシュノーケルをされたことがある方などのご意見、ご感想を聞いてみたいです。

  • ひっくり返った海ガメの夢を見ました。 

    今朝がた見た夢です。 断片でしか思い出せないのですが、 水の溢れた歩道を脛辺りまで浸りながら歩いている自分がいます。 どうしてなのかはわからないです。大雨の後なのか。。 歩道から脇道にそれて少し行くと ”バシャッ”と魚が跳ねたような音がし、その方向を見まわすと とても大きな亀がひっくり返った状態でいました。 脇道からほんの1メートくらい高くなった場所でしたか。。 1メートル以上はある大きな亀でした。大きさから海ガメと思いましたが。。 若い亀というより、人間でいえば中年くらいの亀では?と感じました。 亀の顔は歯をむき出し嫌悪感のある表情でした。 人間の男性の顔にも感じるような。。 バタバタとしている訳ではなく、私の方を凝視?しているような感じでした。 私はどうしていいか分からず、足元に流れる水を掬い亀にかけたりしました。 近寄るには怖さを感じるものがあったので。。 亀の顔に水が掛かり、水を口から吐いたりもしました。。 この後、夢占いの亀のことを思い出したのです。。 この時点でもう夢から覚めていたのでは?と自分では思うのですが。。 夢だと気が付いたというのか。。 夢の続きを見たい!と思ったことで完全に目が覚めてしまいました。 この夢から自身の健康面に問題があるのでは?と感じているのですが。。 夢診断の出来る方、ヒントを頂けるとありがたいです。

  • クサガメの産卵について教えて下さい。

    はじめまして!飼育している亀の産卵について回答を頂きたいのです。どうぞ宜しくお願い致します。 私の家にはペットショップで購入して5~6年が経つクサガメがいます。飼育環境は衣装ケースで飼育しています。保温用にバスキングライト・紫外線燈にトゥルーライトを使っています。陸場にレンガを使っています。甲羅が隠れるぐらいの水量です。初夏~秋口には、たまに屋外で日光浴もしています。冬眠は一度もしていません。冬場は水中ヒーターを使用しています。餌は基本的にテトラ社のレプトミン・たまにシジミ貝・捕れる時はナメクジ・ミミズ等です。ろ過装置は単純な金魚鉢などに使うブクブクと言われている物です。亀の大きさは25~30cmあります。 重さは計った事が無いですが両手で持ってもズッシリ感じます。食欲満点で元気モリモリです。(*^-^*) 前置きが長くなってしまいましたが、昨年の暮れぐらいに初めて3個産卵をしました。今年の2/14に6個産卵しました。また3/10に9個産卵しました。またまた今月4/16に11個も産卵しました。 亀は、こんなに毎月産卵する物なのでしょうか? 飼っているのは1匹だけですので無精卵です。 来月も再来月もずっと産卵するのでしょうか・・・? 殻はしっかりとして立派な卵です。 環境・飼育状態や固体差もあると思いますがクサガメはだいたい何年ぐらい生きる物なのでしょうか? また私の飼育の仕方は間違っては無いでしょうか? どなたか亀の飼育や生態に詳しい方がいらっしゃいましたらどうぞ宜しくお願い致します。 長文になりまして申し訳ありませんでした。

  • 御前崎の海亀荘

    20年ほど前だったと思いますが、静岡県の御前崎を訪れた際、道路沿いにある「海亀荘」という文字が手書きで木の板のような物に書かれた看板が掲げられている宿を利用した記憶があります。 たしか「入浴だけの利用も可能」という言葉も、どこかに書かれていたと思います。位置は御前崎の灯台からそれほど遠い場所ではありませんでした。 最近、それを思い出したので所在地を調べようとしたのですが、インターネットの電話帳、ネットの検索で見つけることができませんでした。 もう営業しておられないのでしょうか? 手掛かりになる情報をご存知の方がおられましたら是非、教えて下さい。よろしくおねがいします。

  • 金魚が産卵、どうしたものでしょうか・・・

    去年の夏に子供がすくってきた金魚三匹を、18cmの昆虫観察の鉢(?)に入れて気楽に飼っていました。 先々週に一番小さいのが死んで気になっていましたが、今朝一匹がもう一匹の腹をつついているので良く見ると鉢の底に卵がいっぱい。 水草は傷んでよく替えるので、水草に産み付けなかったのは賢いものです。 しかし、どうしたものでしょう。 感じから言ってオスメスのつがいで、そして孵化するのでしょうか。 孵化させるなら親と卵は水槽を分けた方がいいのでしょうか。 孵化しても稚魚を育てられるものなのでしょうか。 卵の大きさからいって稚魚はミリサイズなんでしょうね。 それと産卵前に小さいのが死んだのは、少々大きいオスから縄張りの攻撃を受けたから、何て事はあるのでしょうか?

  • 女王アリの観察について

    初めまして、初めて質問させて頂きます、sugisouと申します。 先日、アリの巣を見つけました。 巣穴の中に卵を発見しました。 巣穴を掘り返し、女王アリを見つける事は可能でしょうか? もし捕まえる事が出来るなら、それを水分と栄養が十分にある環境(←アントクアリウムを使用しようと考えています)で飼育し、孵化する様子や産卵の回数を調べたいと思います。 そこで、女王アリ一匹のみ入れ産卵させ観察するのと、女王アリ一匹と卵を一緒に入れて観察するのとではどちらが良いでしょうか? その際、女王アリは巣穴を掘りますか? 卵を孵化させるのには巣穴が必要だと思うのですが、…女王アリが掘らない場合は、やはり働きアリも数匹一緒に入れた方が良いのでしょうか? 又、アントクアリウムに限らず女王アリの生態を調べる方法をお知りの方は、どうぞ教えて下さい。

  • phpの勉強会に参加した事のある方に

    いつもお世話になっています。 PHPやIT関連の勉強会に参加した事のある方にお尋ねしたいです。 今の私の仕事はIT系でさえ無く全くの畑違いなのですが、趣味のレベルでPHPを勉強しており段々楽しくなってきました。 今後も恐らく趣味のレベルを超える事は無いと思うのですが、勉強会というものがどのようなものなのか興味がある事、PHPを知っている知人がほしいという理由でPHPの勉強会というものに参加したいと考えています。 勉強会 がどのようなものかも良くわかっておらず、全くの業界違いなのでロクに話についていけないと思うのですが、勉強会というのはそのような人間でも参加して大丈夫なものなのでしょうか? 勉強会の申し込みサイトなどを見た感じでは参加費用・場所・日時といった情報はあるのですが、「参加条件・スキル」などは書いてないので、浮いてしまうのでは無いかと少し不安です。 実際に参加した事のある方いらっしゃいましたら具体的にどのような事をしたのかなど体験談を教えて頂けると嬉しいです。 また「参加しない方が良い」という事があればご指摘下さい。

    • 締切済み
    • PHP
  • 海亀の産卵について教えて下さい。

    現在、岐阜県に住んでおります。 以前から「海亀の産卵」に心打たれ、一度見てみたいと思っているのですが、 (1) 近場だったら、何処で見れるでしょう? (2) 静岡県でも見れるそうですが、どこの海岸でしょう? どなたか、教えて下さい。

  • 「金魚が産卵したのですが…異様事態!!至急回答求む((+_+))です

    金魚が産卵したのですが、卵が白く目らしい黒い点々があるものや、卵にタンポポの綿毛状態のものもあるのですが正常なのでしょうか?。そして、一番の異様なものが…産卵確認の二日後ぐらいに、2ミリ程度の小さな、でも確実に生きている様子の白い糸状な謎の生物がいっぱいいて、しばらく観察していたら、下に敷いている石に一所懸命辿り着いてはへばりつき石の間へスルスルと隠れて行くのですが、駆除対策するものなのでしょうか?。孵化するのを楽しみにしていたので、稚魚の稚魚なものかと思ったのですが、ちゃんとした稚魚を一匹確認出来たので一瞬にして白い糸状の謎の生物の存在が心配になったので、この生物に出会った事のある方至急対処法等教えて下さい。

  • メダカの放流は違法ですか?

    放流に関する質問です。 夫が春先、勤め先から黒メダカの稚魚を10匹ほど貰って帰ってきたので大切に育てたところ、産卵して数え切れない程に増えてくれました。 家には子供がいないのでご近所のお子さんなどに配ったのですが、それでも家で養えない程のメダカがいます。 夫は絶滅危惧種なのだから自然に帰してあげたら良いと言うのですが、違法放流の問題などもありますし、あまり簡単に考えて放流するのはまずいかと思うのですが・・・      *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 1.実際に放流しても良いものなのでしょうか?法に触れたり、若しくは環境を壊す要因になったりするのでしょうか?(もともとの在来種だから、そんなことは無いとはおもうのですが) 2.もしも放流して良いのなら、環境を考えて良い環境なら自分で放流しても良いのでしょうか?それとも市などに聞いてみた方が良いのでしょうか?      *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- ご存知の方、若しくは実際に放流した事のある方がいらっしゃいましたら教えてください。お願い致します。