保証人について

このQ&Aのポイント
  • 内定をもらった外資系生命保険会社での入社にあたり、保証人を2人つける必要があります。
  • 兄を1人の保証人にできるが、もう1人の保証人が見つからず困っています。
  • 友人に頼んだが断られ、どのように対応すべきか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

保証人について

実は私、ある外資系の生命保険会社にて、営業関係の仕事ですが内定をもらいました。それで、入社にあたり保証人を2人つけろとの事を、言われました。1人は、私の兄になってもらえるのですが、もう1人はどうしても見つかりません。両親は、既に亡くなっておらず、その時期より親戚との付き合いも、疎遠になり頼れる者がおりません。 先日、友人の一人に頼んでみたのですが、断られました。ちょっと、ショックでした。 お金を借りる際の保証人とは、また違うので友人に頼んでみました。 やはり、入社する際の保証人でも、友人関係に頼むのは、やめたほうがいいのでしょうか? 身内に頼むのが、筋なのでしょうか? 皆さんの中で、友人関係に保証人を頼んだ方とか、いますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.2

自分だったら、本当に親しい何人かの友人に対してなら喜んでOKです。 友人が業務で不利な条件なんかを突きつけられたのなら、保証人の立場として、そんなんじゃトラブルが起きても保証出来ないじゃないかコノヤローと、会社にねじ込みます。 就職時の身元保証は、会社にとって気休め程度のものです。 会社に損害を与える可能性があるような責任ある仕事を任せられる頃には時効になってます。 会社から損害賠償の請求を行うには、 ・損害が起きないようにマニュアルを作り、繰り返し教育を行う。 ・ミスを起こさないように監視、チェックする体制を整えている。 ・本人の責でミスが起きた際、口頭注意→文書注意→始末書提出→減給や減棒などの処分を行ったが改善しなかった。 とか、会社側の問題回避のための努力が必要です。 質問者さんが、会社の金を持って逃げるとか、機材を壊して逃げるとか、そんな事で会社に損害を与えるような可能性が無ければ、保証人に何の影響も無いです。 茨城労働局>総務部の情報>労働相談 こんなときどうする?Q&A>無制限の身元保証はない/就職に際して身元保証を求められた場合 http://www.ibarakiroudoukyoku.go.jp/soumu/qa/saiyou/saiyou08.html -- ・保証人の条件 ・損害賠償なんかの状況にはなり得ない ・定期的に近況なんかを報告してトラブルがありそうな場合には事前に察知できるようにする ・質問者さんの方からも業務上の問題は前述のような教育や対処を会社に請求するよう約束する とかで、保証の範囲について十分理解してもらってから、再度お願いするとか。 -- > 親戚との付き合いも、疎遠になり頼れる者がおりません。 それでも、頼むだけ頼んでみてダメって回答をもらっておけば、やむを得ず会社の採用担当の方に相談する理由になりますし。 ダメそうなので頼まなかったより、頼んだがダメだったの方が、問題解決のために努力を惜しまないって事のアピールになります。 会社の採用担当の方とかが保証人になるようなケースもありますし。

yell2532
質問者

お礼

有り難う御座います。私自身、今回保証人を、友人に頼む立場になって始めて、その大変さが分かりました。また、友人から自分がどれだけの信用があるのかなという、バロメーターにもなったような気がします。 親戚筋には、頼んだのですが、断られました。会社のほうも、金融関係の会社ですが、もう一度担当者に現状を話してみて、それでだめならきっぱりとあきらめます。 それと、neKo_deuxさんのように、私も本当に信用出来る友人が、今回の身元保証人の件で悩んでいたら、OKするでしょう。 今の時代、保証人を付けなきゃいけないというのも、仕方ないのかも知れません。 でも、それが原因で、一つの才能が摘まれるのも、何だか寂しい世の中だと思います。 今回のアドバイス、有り難う御座いました。

その他の回答 (1)

noname#47165
noname#47165
回答No.1

まずは、内定おめでとうございます。保証人ですが、私の場合伯父に書いてもらいましたが保証人と言っても、書面上での形だけのものなので、そんなに深刻な事ではないと思いますが・・・ご両親は亡くなられているんですね・・・ご苦労されたんでしょうね。よくここまで、頑張られましたね!きっと天国のご両親もしっかりとなられているyell2532さんの事を喜んでいらっしゃるでしょう・・・ご親戚で、頼れる方がいない。そのような理由であれば、内定されている会社の方に相談されてみたらいいんではないでしょうか?無理に書かされる事はないと思いますよ・・・

yell2532
質問者

お礼

有り難う御座います。会社のほうには、いろいろ相談はしてみたのですが、一応金融機関なもので、2名は必ず必要との事でした。 しかも、定職があり安定した収入のある者との事です。 やはり、これはしかたないのでしょうかね? でも、もう一度聞いてみます。有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • 保証人について

    実は私、ある外資系の生命保険会社にて、営業関係の仕事ですが内定をもらいました。それで、入社にあたり保証人を2人つけろとの事を、言われました。1人は、私の兄になってもらえるのですが、もう1人はどうしても見つかりません。両親は、既に亡くなっておらず、その時期より親戚との付き合いも、疎遠になり頼れる者がおりません。 先日、友人の一人に頼んでみたのですが、断られました。ちょっと、ショックでした。 お金を借りる際の保証人とは、また違うので友人に頼んでみました。 やはり、入社する際の保証人でも、友人関係に頼むのは、やめたほうがいいのでしょうか? 身内に頼むのが、筋なのでしょうか? 皆さんの中で、友人関係に保証人を頼んだ方とか、いますでしょうか?

  • 入社時の保証人について

    困っておます。 生命保険会社に内定が決まったのですが、保証人を2人たてなければいけません。 しかし私には、両親も亡くなっておらず、身内らしい者が殆どおりません。友人に頼んだのですが、いい返事をもらえませんでした。 皆さんは、どうされてますか? 友人に頼むのも気がひけるのですが、頼みまくるしかないかとも考えてます。 やはり、身内に頼むのが筋なのでしょうか?

  • 入社時の身元保証人について

    入社時の身元保証人について 今度入社する製造の会社に守秘義務の誓約書として、身元保証人を2名出さなければなりません。 一人は兄に頼みました。もう一人は親戚の人に頼みました。親戚の人は既に定年しているので、無職になってしまいますが、身元保証人とは収入のある方でないといけないのでしょうか? 年金をもらっているかたは収入があるとみていいのでしょうか?

  • ライフデザイナーってどんな仕事?

    身内が、家族の反対を押し切り、最近大手外資系生命保険会社(AIG)のライフデザイナーに就職しました。なんでも友人から誘われたそうで、今月入社したばかりなのに、大手かつ外資系に就職できたことに浮かれています(私のイメージでは、外資で成功するのは大変と思います。浮かれている場合ではないのでは…と)。 ライフデザイナーというのは、つまり職場や家庭を訪問して契約者を引っ張ってくる“外交員”のことですか?本人は「営業だよ」って言っていました。 また、少し調べて知ったのですが、人脈のない外交員さんは親戚友人から契約を取り、身動きが出来なくなると止める人が多いようですね。そうなると、今は「親戚は誘わないよ」と言っている身内も、苦しくなれば助けを求めてくることがあるのでしょうか。また、親戚の個人情報は生命保険会社に筒抜けになってしまうのでしょうか。 さらに心配なのは、2ちゃんねるで見ると、ここの会社の評判が悪いことです。成功者が少ないということなのかもしれませんね。 本人は、30手前の挑戦だよ!とやる気満々でしたが、これで失敗するとキャリアも残らないし、未婚だし、何も残らなくなってしまうのでは、と余計なお世話ながら少々心配しています。

  • 借金の保証人

    親戚の兄が友人の借金(約800万円)の保証人になったそうですが、友人がどこかに姿をくらませてしまったそうです。 保証人になっている親戚の兄は、返済能力が全くなく、とても返せない状態です。 そこに、今日その保証人になっている親戚の兄の母(つまり私のおば)のところにやくざが借金の取立てに来ました。 やくざは『800万円のところ500万円にしてやるから返せ。 』をおばを脅し、月曜までに用意するように言って帰ったそうです。 どうしたらいいですか。 みなさん、助けてください。 本当に本当に困っています。

  • 保証人が見つからない。

    初めて質問させていただきます。 現在大学4年で、今日卒業式を迎えてきました。 3月上旬に内定先の企業の研修に参加し、 その場にて入社手続きに関する書類が配られました。 その書類の中で「身元保証書」というものがあります。 保証人を2人立てて、さらに印鑑証明が必要というものです。 身元保証書の書面内容としては 「入社する者が故意又は重大な過失により 貴社に損害を与えた場合は、本人と連帯し 賠償の責任を負うことを約束するもの」 と書いてあります。 一人目の保証人は父に頼みました。 そして二人目の保証人として、母の父(祖父)に頼みに行きました。 しかし祖父は被害妄想を増すばかりで絶対にならないと言い切ってます。祖父が言うには保証人になったら命を狙われるだの言ってることが滅茶苦茶で話になりません…。何を言っても聞かないのです。。。 3月上旬の研修後、何度も祖父の家に保証人の件について何時間と時間をかけて頼みに行ったりしていたのですが状況は全く進展せず…。 私は親戚の付き合いが母親の親(祖父)ぐらいしかなく、 (父親の両親は亡くなってしまいました) そして保証人を頼めるほど親しい友人、知り合いもいません。 交友関係も全くといっていいほどなかったもので…。 あと一週間後に書類を会社に提出しなくてはいけません。 就職活動をして苦労して頂いた内定を無駄にはしたくありません。 でも期日はどんどん迫る一方…。 何かアドバイスをいただけないかと思い質問した次第です。 私は祖父にこのまま交渉を続けたほうがいいのでしょうか…。

  • 内定先の身元保証人書類について

    先日ある企業から内定をもらい四月からそこで勤務することになりました。 そこで企業先から入社する前の必要書類が届いたのですがその中に身元証明書の提出があり、内容を確認したところ 保証人は一定の職業に従事し、独立の生計を営む成年者二名。なお二人とも二親等以上。 と明記されていました。二親等以上となると親は不可能ですので1人は既に社会人である兄に頼もうと思っていますがもう一人が見つかりません。 親戚(叔父、叔母)は住んでいるところが遠かったり、絶縁だったりととてもじゃないけど頼めず。かといって友人や遠い親戚などは頼むのに気が引けます。 少しおかしなことを言いますが、企業側は身元保証人をその後調べるようなことはするのでしょうか? もし、今は働いていても退職等で無職になるような人間、を身元保証人にするのはいけない事でしょうか? 稚拙な質問かもしれません。ですが、誰に相談すればいいのか分からず質問させていただきました。 経験者、またはお仕事等で法に詳しい方に回答いただけると有難いです。 よろしくお願いいたします。

  • 事務所を借りる際の保証人について

    事務所を借りるために、物件を探していますが、 不動産の営業の方に、事務所の場合は保証協会を使えないと言われました。 私は、現役で働いている身内はいません。 友人に保証人になってとはとてもいいたくありません。 営業の方が言うように、事務所の場合は保証協会は使えないのでしょうか?

  • 営業方法

    先日、外資系の生命保険会社の内定をいただきました。保険の営業は難しいと言われますが、皆さんはどのように、営業されてますか?また本当に知人や友人に営業しても、嫌われることないですか?

  • 妻は保証人になれない?

    主人が会社で何かあった際の保証人を書いてくるようにという書類を持って帰ってきました。 2名分記入する物だったので「一人目が私で二人目がお義父さんでいいんでしょ?」と聞くと、 「いや、身内はなれないから親父とお前のお父さんに頼んで」と言っていました。 (身内はなれない?)と思い結婚前はどうしていたのか聞くと、 お義父さんと親戚の叔父さんにお願いして書いて貰っていたそうです。 でも、身内がなれないならお義父さんもかけないですよね? なのでその旨と伝えると「血縁者だからいいんだ」とのこと・・・ 主人はこういうのに疎く思い違いをしているのではと思い、 「無職の奥さんがなれないってのなら分かるけど私は働いているし普通は奥さんを書くんじゃない?」と言うと、 奥さんは普通保証人にはなれないんだと言い張っていました。 でも住宅ローンは連帯保証人だし・・・ 一般的に妻は保証人になれないものなんでしょうか? 血縁者はいいけど身内は書いたらだめなんて普通のことですか?