• ベストアンサー

サイルチェーン、車の移動は必要?

タイヤチェーンの購入を考えています。 種類としては、 ●非金属 ●ジャッキアップなし ●車の移動なし を希望しています。 予算はとくに決めていません。 ディーラーHPに掲載されている非金属チェーンは サイルチェーンのみでした。 しかし、カー用品店で入手した タイヤチェーン総合カタログで見ると、 サイルチェーンは「車の移動なし」マークが付いていません。 ということは、車の移動が必要なのでしょうか? 超初心者なので、ディーラーで購入するほうが間違いがないと思いつつ、 少しでも扱いやすいほうがいいのに・・・と迷っています。 サイルチェーンを使ったことのある方、教えてください。 また、みなさんがどこでチェーンを購入されているのかも教えていただけると助かります。

  • tanpe
  • お礼率93% (28/30)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mlboss
  • ベストアンサー率39% (28/71)
回答No.5

僕も非金属チェーンを何種類も買って試しましたが、「移動無し」はお勧めしません。 理由は二つ。 一つは、移動するほうが、むしろ簡単なこともある。 もう一つは、乗り心地が悪すぎる。 移動が不要というのを言葉で聞くと、それがアドバンテージに聞こえますが、実際にはどうでもいいことです。 だって、タイヤを半回転させるだけですよ。 それが面倒だという事はありえません。(面倒なのは、車を動かすことではなく位置決め・仮留めです。←後述) 二つ目の乗り心地ですが、せっかく非金属を選んでもその効果が台無しです。 移動無しで取り付けOKということは、つまり、チェーンのまったく無い部分が存在すると言うことです。 タイヤむき出しの部分が、物によっては4~6箇所もあります。 で、結局段差になってしまい、乗り心地が悪いんです。 しかも、乗り心地だけならまだしも、タイヤの面積の半分以上むき出しと言う商品もあるので、結局性能面で劣ります。 制動距離なんてかなり伸びますよ。(タイヤむき出し部分が下に来るたびに少しずつ滑る) で、結論ですが、タイヤ全体を覆うタイプの非金属が良いでしょう。 サイルチェーンにかなり近いものを試したことがありますが、乗り心地は良かったです。 ただし、これらのタイプの取り付け方式は、これはこれで面倒(きれいに取り付けるのが大変)ですよ。 上の方に書いた、位置決めが面倒という意味は http://www.silechain.com/silechain/attach.html このようにまず一旦、中途半端にひっかけておく作業があるのですが、これが意外にやりにくくて苦労するんです。 引っ掛けないタイプでも、地面の上での位置決めがあるので同じくらい面倒です。 お勧めはこれ。↓ http://www.yeti-snownet.com/fittingslides.htm スプリング構造で伸びるので引っ掛けるのもラクですし、一気にかぶせるだけで簡単そうです。 これなら動かすことが問題にはならないと思います。

tanpe
質問者

お礼

どうもありがとうございます! 今日、カー用品店に行ってまいりました。 しかし、いまだ購入には至らず。 こんなに悩むとは思いませんでしたよ・・・。 色々な商品を見比べてみると、 最初に掲げていた「非金属etc.・・・」という条件に こだわりすぎないほうがいいのかな・・・と思い直しました。 おっしゃるとおり、「移動なし」チェーンは 安全面で不安を感じますし、乗り心地も劣るようですね。 お店に行く前は「オートソック」が有力候補でしたが、 あくまで緊急時用で、 チェーン規制時の高速道路では使用できないとのこと。 早々に候補から消えました。 「救急隊ネット」という商品に一瞬、魅かれかけたのですが、 「チェーンでカバーされていない部分が多すぎるんじゃないか?」という 主人の冷静な一言で却下されました。 以前は、乗り心地についてはほとんど考慮していなかったのですが、 これまでご回答くださった皆様のほとんどが言及してくださっているので、 売り場でも重点的にチェックしてみました。 そのお店独自の採点方法で、 乗り心地をランク付けしているのですが、 商品によって驚くほどに差がありました。 おおむね、取り付けの簡単さと乗り心地は反比例するようですね。 たいがいの商品には取り付け方法のDVDがついているので、 簡単装着への執着は捨てましたよ・・・。 ここは腹を決めました。 mlbossさんのおっしゃるように、 タイヤ全体を覆うタイプを選ぼうかと思っております。 勧めてくださったスプリング構造のチェーンを探しに もう一度カー用品店に行ってみようと思います。 同じか近いものがあるといいな。

その他の回答 (7)

  • mlboss
  • ベストアンサー率39% (28/71)
回答No.8

また書き忘れましたが、非金属でも「ウレタン系」と「ゴム系」とは別です。ゴム系のほうが乗り心地はいいですよ。ただし、簡単装着タイプはウレタン系が多いです。 タイヤに触れるとゴム系のほうが滑りにくいので、やや付けにくい感じがあります。でも走っている時に違和感は少ないです。

tanpe
質問者

お礼

☆☆mlbossさんへ お礼とご報告☆☆ いつも詳細かつ有益なアドバイス、 どうもありがとうございます! 実は、週末を待たずに、今日カー用品店に行きました。 ついに購入しました!! イエティ スノーネット、です。 なかなか置いてないんですか? ラッキーだったかも・・・。 気になるお値段も、 約¥30000→約¥25000と、 割引になってました。 ¥30000超えは覚悟していたので、 ちょっとホッとしました。 画像をいっぱいつけてくださり、 初心者にとっては大変にありがたかったです。 お目当てのチェーン以外の情報も 頭に入れておいたおかげで、 いざ売り場で混乱せずにすみました。 先ほど、居間で買ったばかりのチェーンを広げて、 ケースに戻すところまで、練習してみました。 ケースのファスナーがギリギリ閉まるか閉まらないかのところで、 だいぶ格闘しましたよ。 チェーンて重たいし大きい!それに硬い! 全体重をかけて、ねじ伏せるごとく収納しました・・・。 実際につけてみないとわからないことも多いかと思いますが、 今はとにかく、納得いくものが買えて満足&達成感! 装着の練習もがんばります。 本当にどうもありがとうございました! ☆☆これまでご回答くださった皆様へ☆☆ おかげさまで、「これだ!」というチェーンを買うことができました。 皆様が色々な視点で助言してくださったおかげで、 どんなチェーンが欲しいのか、 どんなチェーンが必要なのか、 自分では思いも寄らなかった点に気づかせていただき、 現時点でもっとも理想に近いチェーンを 手に入れたと思っております。 タイムリミット(年内)が迫るなか、 迷いすぎて買えなかったらどうしようかと心配していましたが、 比較的早くに決着がつき、一安心といったところです。 お忙しいなか、お時間を割いていただき、 本当にありがとうございました。

  • mlboss
  • ベストアンサー率39% (28/71)
回答No.7

>同じか近いものがあるといいな。 もしかすると、イエティはなかなか売ってないかもしれません。 カー用品店に並べてあることは少ない気がします。 外車ディーラーやパーツ屋さんでは見たことがありますが、もしかしたら基本取り寄せかもしれません。 あと、僕が過去の経験で学んだことの一つですが、あまりにもオリジナリティあふれる構造のものは、やめた方が無難です。 http://item.rakuten.co.jp/yusayusa/10001530/ 例えばこんなふうに、カラフルなひもやロック部品を複雑に使い分けるものより、シンプルなゴム(大きな輪ゴム?)でとめるタイプの方が、 http://item.rakuten.co.jp/aing/ecomesh-fa10/ はるかに簡単だったりします。メーカーは少しでも装着時間を短縮しようと工夫しているのでしょうが、正直逆効果。その構造を知り尽くしていないと戸惑うだけです。まず習熟するまでが大変・・・。 それから、タイヤを覆っていない部分が大きいチェーンの乗り心地は、全て同じではありません。 http://img08.pics.livedoor.com/008/8/6/86d808ba589155d6364d-L.PNG チェーンの厚みはもちろん、形も影響します。いきなり段差を踏むような横まっすぐの場合と、徐々に踏む斜めの場合では相当違うはずです。僕が買ったチェーンで乗り心地が悪かったのは、図のAのタイプです。覆っていない部分が小さい=常にチェーンが覆っていると言えるタイプは関係ないんですが、移動無し簡単装着の場合はこれも見なくてはいけません。 結局はイエティ型の全面ネットタイプが心配事が少なくて一番ですが、やはりいい物は高いですからね。迷います。 金属タイプでも、高強度の合金を使った細いタイプは乗り心地もそこそこ良いと思いますよ。もちろん横一文字のハシゴ型は駄目ですけど。(本当に最悪の乗り心地です)

  • mlboss
  • ベストアンサー率39% (28/71)
回答No.6

書き忘れましたが、チェーンはどこで買っても同じです。 ディーラーで買うメリットはないでしょう。 カー用品店の方が安いので、いろいろ展示品を見たり、欲しいものは取り寄せてもらうのが良いと思います。 今どき通販もありますけどね。

tanpe
質問者

お礼

どうもありがとうございます! ほんとにそうですね。 ディーラーHPをよく見たら、 同じサイルチェーンでも高いほうしか載っていなかったんです。 カー用品店に行ったら、チェーンはかなり割引になっていました。 主婦ですもの、お財布にやさしいお店を選ばなきゃ! というわけで、来週末もカー用品店に繰り出します!

noname#107565
noname#107565
回答No.4

そういえば、サイルチェーンもバイアスロンも、金属チェーンであれば「雪道楽」も実際に購入して数回使用した事はあります。ジャッキアップは必要なくても、車の移動は必須でした…。 取り付けが楽なのは、バイアスロンじゃないかな…あの工具でクリって言うのはスプリングやゴムを引っ張る比ではないですよ、どっちにしてもある程度の力は必要ですけど。でも、どっちにしてもタイヤのうしろ(車体内側)のロックをしないとならないし、事前にチャンと練習しておかないと雪道で膝と腕が泥だらけになって、しかも…いったいどれをどこと繋ぐんだ?って大混乱します…。一番判りにくかったのは「雪道楽」などのジャッキアップも車の移動も無しです!と宣伝している類です。(確かに「雪道楽」は車を移動させなくても装着は出来るんですけどね…少し動かしてチャンと装着できているか?の締め直しをしないとならないんです。) チェーン類の取り付けで一番楽なのは、結局「梯子型の金属チェーン」だったりします。安いしね。取り付けも取り外しも面倒じゃないので、結果、コストパフォーマンスは結構高いと思います。 でも、スタッドレスもそれ程高くないから面倒がイヤならスタッドレスしかないよねぇ…。

tanpe
質問者

お礼

さらなるアドバイス、大感謝です! 色々なチェーンを使ったことがおありなんですね。 ジャッキアップ・車の移動なし=簡単装着・・・ではないんですね! 目からウロコ。 工具?スプリング?ゴム? タイヤのうしろのロック? チェーンの装着って、大仕事なんですね・・・(今更ですが)。 簡単装着を謳っているチェーンなら、 ワンタッチシーツ並みにパパッと取り付けられるのかと思っていたのに(泣)。 同乗者もいるので、あまり手間取るわけにはいきません。 非金属にこだわりすぎないほうがいいのかしら。 安全性、手軽さなどなど・・・何を優先するのか、もう一回考えてみます。

  • musicker
  • ベストアンサー率17% (23/129)
回答No.3

あなたはどのあたりにすんでいるのかにもよります。 あまり雪が降らないのなら、スノーキャップという名前だったと思うのですが、トヨタのオプションパーツのところにあるやつか、スタッドレスタイヤあたりでいいと思います。

tanpe
質問者

補足

ありがとうございます! 私自身は、雪がほとんど降らない地域に住んでおります。 が、年末年始に1週間ほど遠方に滞在予定で、 往復の道中、雪に降られやしないかと心配なのです。 東京を基準にすると、 東京よりは頻繁に雪が降り、1回あたりの降雪量も多い地域です。 でも豪雪地帯ではありません。 スノーキャップは手軽そうで、興味あるんですけどね~。 確か150km走ると寿命が尽きるんでしたっけ? 使い捨て感覚で、スノーキャップを複数用意していくのもアリでしょうか? スタッドレスは、タイヤの保管場所に困るのです。 どこかで預かってもらえるなら、 タイヤの履き替えも視野に入れたいところです。 絶対に降ると決まったわけではないから、余計に迷います。 でも、降る年は降るので、備えないわけにはいかない。 どの程度の装備が必要か、っていうところで悩んでいます。

  • rinkun
  • ベストアンサー率44% (706/1571)
回答No.2

サイルチェーンは途中でタイヤを半回転させる移動が必要だと思います。 ジャッキアップも移動も不要なタイプだとバイアスロンアスリートやQuick55、エコメッシュなどでしょうか。 私はオートバックスで買いましたが、ネットでチェックしてバイアスロンアスリートを目当てに行ったのですが、店員の勧めで金属チェーンのP1マジックPMにしてしまいました。 非金属のは乗り心地は良いでしょうけど、嵩張って普段の保管に場所を取るんです。装着も移動こそ要らないですがごついので、店員の実演を見ていると結構大変そうでした。 金属チェーンの方が保管サイズが小さく、装着もP1マジックPMは非金属のものより簡単そうでした。実際に購入して試着してみるとそれでも結構な手間が掛かりましたけど。

参考URL:
http://www.tirechain.jpn.org/
tanpe
質問者

お礼

ありがとうございます! チェーンの保管サイズ、盲点でした。 車のラゲージルームは広めですが、荷物が多いので、 選ぶ際には気をつけたいと思います。 「ごつい」など、実際に手に取ってみないとわからないこともあるんですね。 「非金属のほうが装着が簡単そう!」という先入観があり、 金属チェーンを闇雲に避けようとしていました。 リサーチ不足を補っていただき、感謝です! オートバックス、近所にあるので行ってみますね。

noname#107565
noname#107565
回答No.1

サイルチェーンに限らず、ほとんどのチェーンは車の移動無しでは着きません。ジャッキアップすれば移動しなくても着きますけど…ジャッキアップ無しも条件なようですね。 スパイクスパイダー http://www.spikesspider.jp/02_products/index.asp が一番条件に近いようですけど、これも装着してチョッとだけは移動が必要になります。移動しないで済む!という事は、その面が滑り止め機能が無い面になってしまうため、安全の理論上不可能になるわけです…したがって、スパイクスパイダーも装着時は爪を少しずらしており、若干移動して爪を正しい位置に戻すことで滑り止めの死角を無くす事にしていますから。ただ、スパイクスパイダーは装着状態が甘いと走行中に外れて飛んで行ったなんていう事も聞いた事があります…フリスビーみたいに。 どうしても移動もジャッキアップもイヤだ!というのであれば、スタッドレスしかないと思います。 金属のラダーチェーンには移動もジャッキアップ無しでもOKのタイプ(接続場所が内側と外側でずれているモノ)があったようですけどね。非金属が条件ですものね…。

tanpe
質問者

お礼

どうもありがとうございます! ご紹介いただいたスパイクスパイダーHPにアクセスしてみました。 すごく強力そうなチェーン・・・お値段もいいですねえ。(笑) カー用品店のカタログには載っていなかったので、 大変参考になりました。 チェーンが飛んでいく・・・最も避けたいシチュエーションです。 安全面も考慮しつつ、もう少し検討しようと思います。

関連するQ&A

  • タイヤチェーンについて

    現在非金属タイヤチェーンの購入を考えているのですが、出来ればチェーン装着時にジャッキアップ、車移動をしないですむタイプのものを考えています。 お勧め等ありましたら是非教えていただけないでしょうか? タイヤサイズは、スタッドレス165/70R14です。 よろしくお願いいたします。

  • タイヤチェーンについて

    先日、タイヤチェーン購入の為にカー用品量販店へ出掛けました。 店頭にそれぞれ(金属・非金属チェーン)の特徴をまとめた説明ボードがあったのですが、 それによると非金属チェーンの方が金属チェーンよりも制動力・登坂力に優れるとの事でありました。 私の感覚(何の根拠もありませんが)では、金属チェーンの方が高性能だと思っていたのですが、 実際の所はどうなのでしょうか?

  • やっぱりスキーに車で行くにはスタッドレスタイヤは必要でしょうか?

    こんにちは。 私は東京在住でたまにスキーを楽しんでいます。(年に1,2回位) 今年は平年通り?に雪が降るとの予想で今から楽しみにしています。 来月にスキーをしに車で行く予定でいますが、未だスタッドレスタイヤを購入したことはありません。 いつも、ノーマルタイヤ+チェーン(非金属製)でスキーに遊びに行ってました。 今年もおそらく1回もしくは2回位しか行かないと思うので、スタッドレスタイヤを購入したほうがいいのか、このままチェーンで行くかどうか非常に迷っています。 スタッドレスタイヤは3年ほどしか使用できないと聞きますので、5~6回(多くても10回行かないと思います)しか使わないのであればもったいないような気がしてます。 しかも東京在住のため、スキー以外ではスタッドレスタイヤの必要性を全く感じません。(雪の日には車を使いません) スタッドレスタイヤ+ホイールを買うと結構なお金を使うことになってしまいますし・・・ 私の車はFFワゴン車で、チェーンを積んで行くのは問題ないのですが寒い中チェーンの付け外しがいつも面倒で辛い作業です。 しかもノーマルタイヤ+非金属製チェーンのため、運転しているとヒヤリとする場面も何回か経験しています。 特に高速道路では他車と速度差があって追突されそうになったり、自分の後ろが渋滞して他の方に迷惑をかなりかけたりしています。 ここ数年は、安全面と手間を考えて極力スキー場まで坂が少ないところばかり選んでスキーに行っています。(主に湯沢) 一番いいのは電車を使って行くのが一番かも知れませんが、荷物の移動や交通費を考えるとやはり車でスキー場に行きたいです。 何かいいアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • 車のチェーン購入したいです。オススメは?

    初めて車のチェーンを購入しようと思っています。 私はカー用品にうといのでアドバイス御願いします。 お店を見に行ったら鎖でできたものとゴムでできたものがありました。効果は違うのでしょうか? また値段もかなり幅があります。 たくさんみていたら、何がなんだかわからなくなってしまいました。 できたら初心者でも簡単に装着できて(できたらジャッキアップしないモノ)何かオススメはありますか? 年に一回ほどしかたぶん使わないと思います。 住んでいるところは都会(町という意味で雪深いところではないという意味です!)なのですが、あまり本格的なのもどうかと思うし、ダメじゃんこれ…ってものも困ります。 乗っている車はトヨタのVOXYです。 宜しく御願いします。

  • タイヤチェーンのジャッキアップ不要と必要

    関東の南の方に住んでいて、タイヤチェーンは必要ないと考えていたのですが、降るときはドカッと降るのでチェーンの用意を考えています。30年以上ぶりのチェーン購入です。 過去の経験から金属チェーンを買うつもりです。ネットで調べたらジャッキアップ必要と不要の2種類あることがわかりました。不要のほうが値段は安いです。 値段が違うのでシャッキアップ不要のほうは何か仕掛けがあると思うのですが、何が違うのですか。昔はジャッキアップ必要とか不要の区別はありませんでした。それでもジャッキアップせずに簡単に着脱を行っていました。当時もジャッキアップして着装している光景をニュース映像で見たことありますが、素人だなあと冷ややかに見ていた記憶があります。 ジャッキアップ必要のほうはほんとにジャッキアップしないと着装できないのですか。 絶対そんなことはないと思うのですが・・・・。 経験のある方、お教えください。

  • ボルボ850に装着可能なタイヤチェーンは?

    ボルボ850エステートに乗っています。近々スノーボードに行こうと思っているので近くのカー用品ショツプへチェーンを買いに行ったのですが、どの店に行っても装着不可能と言われました。理由はタイヤ(内側)とサスとのクリアランスがほとんどないらしいという事です。 スタッドレスタイヤを購入すれば済む事なのですが、ホイル付でも6~7万円はします。今シーズン何度もスキー場へ通うと決まっているわけでもないし。 現在又は過去に850へ金属チェーンか樹脂チェーンを装着した経験のある方、また知っている方ブランドや購入方法など教えて下さい。 現在私の車には205/50R16のノーマルタイヤが着いています。

  • 車のエンジンオイル交換

    車のエンジンオイルを交換する時は、店(ディーラー、カー用品店等)に頼みますか? それとも自分でやりますか? 私は、車を購入したディーラーで行っております。 出来ればディーラーと仲良くしていきたいと感じたためです。 回答をお待ちしております。

  • 必要なカー用品を教えてください。

    必要なカー用品を教えてください。 新車を買うことになりましたが、車に関しての知識がまったくありません。 オプションはディーラーで相談しながら決めましたが ディーラーでは扱っていないが納車後に初めから必要な、 またはあると便利なカー用品を教えてください。

  • 車の定期検査の見積もり、タイヤのボルトを折られた

    時系列でまとめます。私に全ての支払い義務はないと思い対応していますが間違っていますか? (1)大手カー用品店で新品タイヤを購入、店が着脱を行う (2)3ヶ月後スノータイヤに自分で交換しようとするが非常に硬く、2本目のタイヤ交換中にハブボルトを折ってしまう。 これは自分の責任だと思いメーカーの正規ディーラーに修理を依頼。(なお自分はトルクレンチなど所有) (3)正規ディーラーで工賃等の説明を受ける。了承し依頼。車検が近いのでついでに車検の見積もりを依頼 (4)車を預けた翌日、電話で工賃は1万5千円でしたと言われ、車検の見積もりのため他のタイヤを 外したがその時ほかのタイヤのハブボルトが折れたので修理したので全部で5万円支払うよう言われる。 (5)自分が壊した分以外は払いたくないと伝える。ディーラー側、私が全額払わないのはおかしい。 (6)ディーラーのカスタマーサービスに相談、当事者でどうぞ、 (7)ディーラーいわくそもそもカー用品店が悪い (7)大手カー用品店にクレーム 常識的に壊したのはディーラーと 誰に車の修理費用を負担すべきでしょうか。最悪私が折った分は自腹でと考えています。たとえばバーナーであぶるなど固着したナットを外す対応できたはずだから。 消費者相談センターに相談するのは明日です。 訴訟を伴わない解決を目指す消費者相談センターより正式な決着をと考えています。 それが修理費用を超えても。。弁護士を立てて支払い命令が来たら対応しこっちはお金がないので行政書士に頼んで自分で簡易裁判で決着と考えています。法律や過去の判例ではっきりすればこちらは謝罪して支払うつもりです。 私としてはカー用品店が全て払う、ディーラーとカー用品店が折半、私が折った分は私が払う、ディーラーが折った分はディーラーが払う。のどれかだと思いますが、ディーラは全て私の責任だと明確に言い切っています。

  • 長いロッドを持っての車移動

    主に陸っぱりでシーバス、メバリングを楽しんでいるのですが、最近移動の際にわざわざ2ピースのロッドを分割し移動する煩わしさを感じ車内用のロッドホルダーの購入を検討しています。(カーメイト 3or5本積) が、カー用品店の方によると使用ロッドが7ft~9ftなので現在乗っている車(BPレガシィ)の室内長を上回りそのまま積めない(ロッドホルダーの意味がない)ようです。 皆さんは長いロッドを持って車で移動する際はどのようにされていますか?