• 締切済み

シリアス、ダークストーリーな漫画

raichioisiの回答

回答No.4

こんにちは。 「残酷な神が支配する」 萩尾望都 「ベルセルク」 三浦健太郎 は、読んでも読んでも明るくなる気配がなくて、重いなぁ…と思います。 ご参考までに。^^

関連するQ&A

  • おすすめのダークな漫画!

    最近、「鋼の錬金術師」を読んで、非常に感動しました。 現実にはない錬金術が本当にあるかのような考え抜かれた設定、ストーリーが最高でした。 このように設定やストーリー考え抜かれていてリアリティがあり、伏線も気持ちよく回収されるダークな漫画がありましたら、教えてください。また、よければ大まかなストーリーも書いて、もし複数ある場合はその中から一番良かったものを教えてください。(選ぶとき迷うので) よろしくお願いします。

  • 自分に読めるダーク系漫画

    こんばんは。 私は今まで手を出したことのない、ガンツやベルセルク等のダーク系?漫画を読んでみたいのですが、自分に読めるかどうか分からないです。 この間、進撃の巨人1巻を買ったのですが、どうも自分に合いませんでした。 (ストーリーには引き込まれ、勢いで最後まで読んだのですが、巨人が人を食べるシーンをグロいと感じてしまい受け付けなかった) 立ち読みが手っ取り早いのですが近くに古本屋が無く、自分に合うのか確かめられません。 アマゾンのレビューでも漫画のグロさはよく分からず… 参考にならないかもしれませんが、 漫画…デスノート、ひぐらし、うみねこは読めました。ブラックジャックは少し苦手です。 ゲーム…バイオハザード、ホラー系、洋ゲー(兵士になって戦う系)は苦手です。 モンハンは慣れで大丈夫になりました。 パラサイトイヴは小説は大丈夫でしたがゲームは駄目でした。 ゲーム・映画のホラーやスプラッタ、医療系番組やドラマ(リアルな血)が苦手だと思っていたので漫画なら大丈夫かな…と進撃の巨人を買ったのですが、失敗してしまいました。 自分はダーク系漫画が大好きって訳ではないです。 買うのは少年漫画ばかりなのであまり手を出したことがなく興味があります。 あまりグロくない、自分でも読めそうなお勧めのダーク系漫画、教えてください。

  • 漫画家はストーリーも考えるの?

    以前から疑問でした。漫画を描いている漫画家はストーリーも 考えながら描いている人達が普通なのでしょうか? いくつかの週刊誌でお馴染みの東海林さんとか。 漫画をうまく描く才能だけでも凄いのに。ストーリーまで考えて しまうものなのでしょうか?

  • 漫画のストーリー

    私は女性向け漫画を描いたりしているのですが、何度か描いてみてもストーリーがグダグダ(?)になってしまいます。 どうすればしっかりとしたストーリーが描けるでしょうか…?

  • 好きなマンガのストーリー!!

    好きなマンガのストーリーを、教えて下さい。

  • ストーリーが面白い漫画教えてください

    絵が下手でもいいので、ストーリーを武器にしている漫画教えてください 設定やアイディアが良いだけでなく、全体の構成もしっかり考えているような漫画なら尚良いです できれば完結済みの漫画でお願いします

  • ストーリー性があるマンガ

    ストーリー性があるお勧めのマンガをおしえて下さい。 少女マンガ以外でお願いします! 私が好きなマンガは ・20世紀少年 ・らんま2ぶんの1 ・犬夜叉 ・もっけ などです!おねがいします!

  • ドロヘドロのような、ダークファンタジーで面白いマンガを探しているのです

    ドロヘドロのような、ダークファンタジーで面白いマンガを探しているのですが、見つかりません。何か良い作品があれば教えてもらいたいのですが。 よろしくお願いします。

  • 漫画のストーリーが難しくてついていけない…

    大半の漫画はそういう事は無いのですが 名前を挙げてしまうと 「学園アリス」「ヴァンパイア騎士」の2点です。 どちらも今年完結し、全巻持っていますが 結末は分かるのですが、それに至るまでの過程が理解しきれていません。 どちらも中盤までは理解できていました。 二つとも共通するのが、中盤以降ストーリーが壮大になるというか 一気に難しくなってきました。 ストーリーが壮大になると同時に登場人物も脇役を含めるとかなり多かったり… 自分の傾向としてどの漫画も、脇役キャラの顔と名前が一致しない事があります。 特に名前が… 漫画を見ている限りでは名前じゃ無く顔で判断しているので問題ないのですが 文字だけの文章を見て(○○と××が…みたいな) ○○って誰?みたいな感じです。 で、どちらの漫画も原因の一つにコミックスしか買わないため 4ヶ月ぐらいに一度コミックスが出る感じですから 分からなくなってきた時点で、分かるところまで戻って読み返してはいるものの それでも頭がパンクしてしまいます。 どちらも好きな漫画であり、漫画の前半と終幕自体は分かっているのに その間が曖昧になっており読み切った感がありません。 どうやって理解すればいいのでしょうか? かなり困っています。 一番は登場人物の関係が分からなくなったが故に ストーリーについていけないものと思い 相関図を自分で書こうと思った事もあったのですが ストーリー的にほとんどの人が家族関係にないため どう書けばいいのか分かりません。

  • マンガのストーリーについて

    こんにちは∪´Å`∪ 早速質問ですが、巳年にちなんで、へびをモチーフにしたマンガをかきたいと思うのですが、ストーリーが思いつきません。 もしいいアイデアがありましたら、回答お願いします(*´Д`人)