• 締切済み

音楽再生に使う

AmuroRayの回答

  • AmuroRay
  • ベストアンサー率45% (246/538)
回答No.4

ども。 ANo.3です。 >ipodが嫌いなのですか? 嫌いと言うわけではありません。 携帯音楽端末がAppleのiPod独占になってほしくない、つまりお互い競合して、機能の向上やコスト削減など相互努力をしたもらいたいからです。携帯で言えばau、NTTdocomo、Softbankのように。 >どこで購入するのですか. auショップですね。 >使っている携帯は京セラのW44KIIです. 今年の5月に発売されたものですね。私の携帯は去年のものです。 知人のauユーザでPanasonicでしたが、全く問題ない音質でした。 >ビットレートはAAC128kbpsまでしかできません. 96kbpsでも充分だと思います。PCユーザの間ではmp3変換時に劣化が大きく気になっていましたが、最近の事情では全く微塵も感じません。 >ところで通勤時間と通勤方法は何なんですか. 通勤時間は片道約1時間40分です。バスと電車です。 バッテリー駆動時間は余裕ですね。 >確かに高音質なのはいいですね. >通勤中はそこまで高音質はいらないような気もしますけど. はい。ただ聞くだけなら別にどうでもいいかもしれません。 ただ苦痛な通勤時間が、プロモーションビデオに出演している気分になります。音質がいいと音楽に集中でき、みんなカリカリしてるなぁとか、ちょっとしたゆとりみたいなものが感じられます。 音質が悪いのはちょっと原因の特定が難しそうですね。 予備バッテリーを買いにいくついでにauショップで原因を聞いてみるとよいかもしれません。 auは音楽が売りですし。

smile678
質問者

お礼

音質が悪いのは特に不具合ではないでしょう. 携帯音楽自体の性能なので仕方ないのかなと思います.

関連するQ&A

  • auのリスモの音楽の再生について。

    リスモを使い、CDの音源をパソコンにおとし、それを携帯にうつして聞こうと思っています。 音楽の再生にはau music player が使われていますよね?それには通信料というか、パケット代はかからないのでしょうか?

  • ウォークマン携帯W42Sと携帯音楽プレイヤーの比較

    携帯が古くなってきたし携帯音楽プレイヤーの購入も検討しているので このさいウォークマン携帯W42Sを購入しようかと思うのですが。 音質はどうなのでしょう? 音質に特別なこだわりが無く最新の携帯音楽プレイヤーは使った事がなく今はMDウォークマンのLPモードで音楽を聞いているのでそれと同様程度の音質で満足です。 それとリスモでなくSDカードに曲を保存した方が音質が良いと聞いたのですが 本当ですか? ウォークマン携帯W42Sと携帯音楽プレイヤーを比較した時の 使い勝手やメリットデメリットがあれば教えて下さい。

  • リスモの音質って良いですか?

    W42Sの購入を検討しています がリスモを使うのは始めてです そこで、質問なのですがリスモで携帯に転送した 音楽の音質ってどうなのでしょうか? 携帯音楽プレーヤーに比べて劣りますか?? CDから携帯への転送が主になると思います。 宜しくお願いします。

  • 携帯か専用の音楽プレーヤーか

    少し前に買ったiPodをなくしまい、音楽機能のついた携帯を買うか、専用のiPodやソニーの音楽プレーヤーを買うか迷ってます。 今の携帯で音楽を聴くとして、容量、電池の持ち、音質はどんなもんですか? また将来携帯が音楽専用プレーヤーに取って代わるのでしょうか?それとも餅は餅屋で、やはり両者は住み分けるのでしょうか?

  • ■auリスモについて■

    このたび、ソフトバンクからauにキャリアチェンジを考えております。 そこでリスモについていくつか質問があるのでお答えいただけると嬉しいです。 1.パソコンは持っていないのですが(この質問はネットカフェからしてます)   携帯からでも音楽をダウンロードできるのでしょうか?   また、できるのであればパソコンからダウンロードするのと携帯からダウンロードするのとでは音質は異なりますか? 2.音質はMDプレイヤーと比べてどうでしょうか? 3.メーカーや機種によって音質の良さは違いますか?   また、違うのであればどのメーカー、機種の音質が良いのでしょうか? 4.auに変えてから次の機種変のときに、前に持っていたauの携帯からリスモに入っている音楽のデータを   引き継がせることはできますでしょうか?   また、できるのであればその場合の音質は変化するのでしょうか? 5.何曲くらい入るのでしょうか? 6.ズバリ、リスモを使用するのにオススメの機種をお願いします。   できれば理由もお答えいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • SH903iでの音楽

    SH903iの購入を検討しています。 音楽を楽しむことが出来るようですが、イヤホンでの音質はMP3とどうようでしょうか。 また電池の消耗は大丈夫ですか。

  • おススメ・音楽プレイヤー

    今まで携帯で音楽を聞いてましたが 電池がすぐに切れるので 携帯音楽プレイヤーを買おうと思っています。 ユーチューブの音楽を入れることができる 携帯音楽プレイヤーのお勧めを教えてください。

  • 音楽機能

    ipod等のデジタルオーディオを持っておらず、購入を考えています。調度携帯も902iを使用していて古くなったので機種変更をしてその携帯で音楽を聴こうかと思ってるんですが、携帯だとすぐに電池が無くなったり保存可能な曲数が少ないのでは?と懸念しています。 基本的には通勤時使用ですが、旅行等では長めに使用しワンセグも録画した番組を見たりしたいと思ってます。音質にはそれほど強いこだわりはないのですが、MDと同レベル位は欲しいです。 実際に携帯を音楽プレーヤーとしてメインで使用されてる方はいかがですか?やはり専門のプレーヤーを別に買った方が良いでしょうか?もし携帯で問題無ければお奨め機種等があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 音楽の音質について

    僕はいつもiPodで音楽を聴いているんですが、auのケータイで試しに音楽を聴いたら(同じイヤホンで)iPodよりも音質が良かったように感じました。そこで、 質問(1) auケータイはiPodよりも音質はいいんでしょうか? また、よくウォークマンは音質が一番いいと言われていますよね。そこで、 質問(2) ウォークマンはポータブル音楽プレーヤーの中で音質が一番いいんでしょうか? 最近の電化製品は難しくて、よく分からない事が多いので回答よろしくお願いします。

  • 携帯で音楽を聴く♪

    携帯で音楽が聴ければ、いちいち別にウォークマンなどを持っていかなくてもヘッドフォンさえ持っていけばいいので結構便利かなと考えています。そこで、 SDカードなどで携帯で音楽を聴いている方に質問です。 ハッキリ言って不便ですか?それとも、いい感じですか?電池の消耗は激しいですか? その理由もよければ教えて下さい。