• ベストアンサー

JAVAについて

GRGLの回答

  • ベストアンサー
  • GRGL
  • ベストアンサー率81% (9/11)
回答No.2

簡単に説明すると以下の通りです。 問:Javaとは? 解:プログラム開発言語の一つです。 問:何が危険? 解:ネットワーク上にあるプログラムをダウンロードしてWebブラウザー上で   動かすことができる「Javaアプレット」で製作側も利用者も悪戯されてしまう可能性があるためです。 すこし古い記事ですがこの記事に軽く目を通してみても良いかもしれませんね。 [解説●危険なActiveXやJavaアプレットを作るな] http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/NOS/ITARTICLE/20021001/1/

関連するQ&A

  • JAVAプログラムにて

    HDの容量を増やそうとした所、 下記のjavaプログラムが5個ありました。 全て必要プログラムなのでしょうか? 削除できるプログラムでは何個あるのでしょうか? (1) JAVA(TM)6 Updata 3 (2) JAVA(TM)6 Updata 4 (3) JAVA(TM)6 Updata 5 (4) JAVA(TM)6 Updata 7 (5) JAVA(TM)6 Updata 11

  • javaについて

    プログラムの追加と削除を見たら J2SE Runtime Environment 5.0 Update 11 Java(TM)6 Update 2 Java(TM)SE Runtime Environment 6 Update 1 の三つがあったのですが 全部必要なのでしょうか? Java(TM)6 Update 2 以外は削除してもよいのでしょうか?

  • Java

    初心者です。Javaについて教えてください。 パソコンのハードディスクの容量が少なくなったのですが いらないプログラムをアンインストールしようと調べたら ・Java(TM) 6 Update 3 ・Java(TM) 6 Update 7 ・Java(TM) 6 Update 22 ・Java(TM) 6 Update 26 ・Java(TM) SE Runtime Environment 6 と、似たようなプログラムが5つ入っているのですが どれかアンインストールできるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • JAVA アンインストールしたい

    プログラムの追加と削除をみるとJAVAが比較的上位にでてきます しかもJAVAが3つもあるので不要なものを削除したいのですが、どれをのこせばよいのか分かりません。ご指導ください。 インストールしているのは Java(TM)SE Runtime Environment 6 Update1 Java(TM)6 Update3 Java(TM)6 Update2 特に不具合はありませんが、必要のない重いプログラムをインストールしておく必要はないと考え質問しました。 よろしくご指示ください

  • Javaアップデートについて

    WindowsXPを使用しています。 稀にタスクバーにJavaのアップデートのメッセージが出た時は、 毎回特に考えず指示通りアップデートしています。 今ふとコントロールパネルの「プログラムの追加と削除」を見たところ、 Javaのアイコンで以下の項目がありました。  J2SE Runtime Environment 5.0 Update 11  Java(TM) 6 Update 15  Java(TM) 6 Update 2  Java(TM) 6 Update 3  Java(TM) 6 Update 4  Java(TM) 6 Update 7  Java(TM) SE Runtime Environment 6 Update 1 「Update」と付いていたり同じような名称だったりと、 どうも必要そうに見えない上に1つにつき130MBも使っています。 これらを削除するとまずいのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • Javaについて

    よく「Javaをアップデートしませんか」みたいなのが出るのでその都度アップデートしているせいか同じようなものがプログラムの中にいくつかあります。 2つほど削除しましたがパソコンは正常に使えています。 今でも Java(TM)6Update11 Java(TM)6Update5 Java(TM)6Update7 Java(TM)SE Runtime Environment 6 Update 1 と4つ入っています。 これはWin XPです。 Win Vistaのほうは Java(TM)SE Runtime Environment 6 だけです。 Win XPのほうも Java(TM)SE Runtime Environment 6 Update 1 だけにしてもよいのでしょうか。 どうして何回もアップデートしませんかという表示が出るのでしょうか。 出ないパソコンもあるのですが。 それからこのJavaというソフトは動画のためのものなのでしょうか。 どんな働きをするソフトなのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • Javaについて

    Java 7 Update 11 Java(TM) 6 Update 27 Java(TM) 6 Update 36 のように何個かインストールされているのですが、何で何のために使っているのでしょうか。 「Java 7 Update 11」が最新版で後の2つはそれの古いバージョンなのでしょうか。

  • Javaの種類がわからない

    最近コンピューター使用中によくフリーズしたり、エラーが出て仕方なく強制的に電源を切るのですが、 こういう現象を少しでも軽減できたらと思い、コントロールパネル中から必要ないプログラムを見つけ削除するつもりでした。 中を良く見てみると、下記種目があり、どれか削除したいと思っているのですが、間違うととんでもないことになるかも知れないので、 お判りの方教えていただけましたら幸いです。  コントロールパネル中で: 1)Java 7 update 21 Java 7 update 9 Java ( TM ) 6 update 20 Java ( TM ) 6 update 27 Java ( TM ) 6 update 31 上記のどの項目を削除すればいいでしょうか? ( どの項目だけを残す必要があるのか ?) 2) Google Chrome (グーグル クロム)もできれば削除したいのですが問題ありますか?    ニュース、ユーチューブなどはよくグーグルを使いますが、グーグル クロムがなくっても    使っていたと思いますので.... よろしくお願いいたします。

  • javaが起動しない

    IE7を入れて 色々なサイトのホームページを開けますとJAVAが必要な サイトではJAVAが起動しません IE7でもJAVA(TM)2Platformが起動するように出来ますか

  • Java update

    Windows Vistaを使っています。ハードディスクの空き容量がすくなくなってきたので、 使わないアプリケーションをアンインストールしようと、コントロールパネルを開いたら、 Java(TM)6update3 Java(TM)6update5 Java(TM)6update7 Java(TM)6update23 以上の項目があるのですが、これは、すべてアンインストールしてはいけないものなのでしょうか。 どうぞ、教えてください