• ベストアンサー

12月末の旭川でレンタカーは危険ですか?

noname#45918の回答

noname#45918
noname#45918
回答No.4

本州ではありえないくらいのアイスバーンの可能性もありますが、 12月末なら日中の気温も氷点下なので、逆に走りやすい可能性もあります。 雪道は0度付近が一番すべるので、マイナス5度くらいだと逆に滑りません。 街中だと、タイヤで磨かれて(笑)ツルツルだったりしますが。 一応雪道経験があるのであれば、慎重に運転すれば大丈夫じゃないかと。 それよりも一番言いたい事は、サンタプレゼントパークは小さいファミリーゲレンデなのでカムイスキーリンクスまで行ってくださいということです。 http://www.kamui-skilinks.com/index1.html うぉー!この雪最高!北海道すげーーー!!って思えます。 サンタの数倍の広さがあります。 サンタは市内在住の人が仕事終わってからナイターで滑りに行くところです。 国道12号はトラック多いけど慎重に。。。 元旭川住民。カムイはシーズン券買って通ってました。

nana35
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 小学生の子供が2人いて、スキーはほとんど初心者なのです。 色々と調べてみたら、初心者には「サンタプレゼントパーク」が良いとの情報を得たのですが...。 初心者にも物足らない小さいスキー場なのでしょうか? カムイスキーリンクスは、初心者でも大丈夫ですか? ファミリーゲレンデなどがあれば、良いのですが。

関連するQ&A

  • 3月20の北海道旅行なんですが、レンタカーで雪道運転どうでしょうか?

    3月20日から2泊3日で北海道旅行する計画なんですが、 雪道の運転が、非常に気になっています。 何か気をつけることがあったら教えてください。 大阪在住で、4~5年前までは毎年信州にスキーに行ってました。 千歳空港からレンタカー借りっぱなしで、キロロスキー場に一泊 2日目レンタカーで旭山動物園そこから定山渓のホテルに行き一泊して 3日目千歳空港に帰ります。 途中どこかで海鮮もん食べたいです。(ウニ丼とか) 何か気をつけることがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 旭岳温泉泊から翌日の午後旭川空港出発までのおすすめの観光地は?

    3月上旬に念願の冬の旭山動物園に行きます。その日の宿泊は旭岳温泉と決まっているのですが、翌日15時すぎに旭川空港を出発するまでの予定がまだ決まっていません。おすすめの過ごし方を教えてください。尚、雪道のレンタカー運転はなるべく避けたいと思っています。

  • 旭川空港でのレンタカー乗り出し時間

    旭川空港でレンタカーを借ります。 名古屋便は13時35分に到着しますが、当日旭山動物園に行けないか検討しています。 そこでちょっと教えてください。 ・旭川空港は飛行機を降りてレンタカーに乗るまでに大体どれくらい時間がかかりますか? ・早く乗り出せるのはどのレンタカー会社ですか? ・動物園には何時頃に着けるでしょうか? ちなみに安そうなのでマツダにしようかなぁと思っています。 よろしくおねがいします。

  • 11月下旬に帯広から旭川。

    11月の19日から2泊3日で女3人で北海道に行きます。 目的は帯広のばんえい競馬を見ることと旭山動物園です。仕事の都合で月曜からしか休みがとれなかったので、1日目にとかち帯広空港に着いたらすぐに競馬に向かうことはほぼ決定です。たぶん最終日に旭山動物園を観て旭川空港から帰ることになりそうですが、その間に行けそうなところでどこかよいところがあったら教えてください。 ちなみに車は運転できますが、雪道の経験はあまりありません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 旭川近辺 1泊2日でまわりたい。

    旭川周辺(もし出来たら富良野や美瑛なども)を1泊2日で周りたい。 11月中旬頃に、1泊2日の旅行に行きたいと思ってます。 1日目:旭川空港に8:10着 2日目:旭川空港を17:45発 宿泊場所は、旭川駅の近くです。絶対行きたい所は、旭山動物園。 2日あるので旭山動物園のほかにも回りたいと考えています 運転が苦手なのでレンタカーなしで電車・バスで行く予定です。 あとは、おいしいものを食べたいと思ってます。 どこかいいところはありますか? どんなコースが効率的に周れるか教えてください。

  • 3月末 旭川空港から美瑛、富良野へレンタカーで

    来年、3月の末に旭川空港から美瑛、富良野へと旅行に行きたいと 思っております。移動手段があまりないので、レンタカーを借りたいと 思っておりますが、無謀でしょうか? 私は、雪道を走った経験がないのですが、旭川空港から富良野などなら、 旭川空港から出発するのが13時なのでゆっくりと運転していけば距離的にも大丈 夫かと思ったのです。1泊2日で移動距離は短いと思うのですが・・。

  • 5/25から3泊4日でレンタカー旅行に行きます。千歳入り旭川出です

    初めて北海道旅行に行きます。昼着でレンタカーで登別、札幌、旭川に宿泊します。途中観光したい所はノーザンホースパーク登別小樽札幌富良野美瑛旭山動物園です。効率の良い周りかたを教えてください。

  • 旭川2泊3日の行程について

    こちらで皆さんに教えていただきながら、旅のプランを立てています。 どうぞよろしくお願いします。 7月半ばに、旭川に2泊3日で行きます。自分なりにたてたプランは 1日目: 9時15分 旭川空港着     天気が良ければ空港からバスで美瑛・富良野方面へ、     天気が良くなければ旭山動物園へ      次の日の登山に備え、層雲峡泊 2日目:朝早く出発し黒岳・旭岳にのぼり、旭岳温泉か旭川市内に宿泊 3日目:午前中、美瑛・富良野もしくは旭山動物園(1日目に行けていない方)     14時40分 旭川空港発 です。飛行機はすでに予約済みです。レンタカーは借りていません。 そこで、お聞きしたいのは 1,1日目美瑛・富良野もしくは旭山動物園から層雲峡方面に行くのは旭川に行ってから   バスを使うのが良いでしょうか。 2,2日目の宿泊先ですが、3日目の行程を考えると旭岳温泉もしくは旭川市内どちらが便利でしょうか   (3日目の移動手段に困るので、2日目旭川市内に宿泊し、3日目だけ旭川でレンタカーを    借りようかと悩んでいます) バスでの移動が結構不便そうな上、荷物をもっての移動・観光はどうなのかと心配しています。 良い案があったら教えていただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 旭川1泊2日のプランについて

    1日目 JAL札幌10:40着 2日目 ANA旭川15:20発 の予定です。行きたいところは旭山動物園、富良野、美幌などです。 日程ですが (1)千歳空港からレンタカーで富良野、美幌を経由して旭川グランドホテル着 2日目に朝から旭山動物園ー旭川空港 (1)-1 千歳空港から旭川空港までレンタカーを借りる (1)-2 千歳空港から旭川までレンタカーを借り、2日目はタクシーで移動 1日目に千歳空港からJRで旭川駅まで行きそのままタクシーで旭川動物園見学後ホテルへ 2日目にレンタカーを借りて富良野、美幌見学後旭川空港へ (2)-1 2日目の朝から旭川空港までレンタカーを借りる (2)-2 レンタカーは借りず2日目は観光タクシー利用  4っつのプランを考えてみました。どれがよろしいでしょう? 他にもアイデアがあれば教えて下さい。昼食夕食などのおすすめも教えて下さい。

  • 1泊2日で旭川!オススメスポットや効率良い回り方

    こんにちは。 12月の土日で北海道・旭山動物園へ行く予定です。 旭川空港着 8:10⇔旭川空港発 17:45 宿泊ホテル:旭川駅周辺(まだ未定) 現地での移動方法:バスorレンタカー(でも雪道運転は避けたい・・) 参加人数:大人2名 動物園は1日かけてじっくり見て、名物のラーメンを食べれれば満足ですが、 そうすると1日余ってしまうので、何をするか悩んでいます。 富良野にも行ってみたいけど、この時期に行っても楽しめるのか・・? 飛行機の到着時間が早いので、初日に動物園だとバスの時間まで2時間近くあるようです。 そこで、質問は・・・↓↓ (1)旭川周辺の観光スポット (2)時間を無駄にせず回る方法(2日しかないので) (3)旭川駅で美味しいお店 (4)その他オススメや注意点があればぜひ! 以上です。 旭川へは初めて行くのでとても楽しみにしています。 よろしくお願い致します。