• ベストアンサー

Thinkpad390Xが立ち上がりません

Thinkpad390Xが立ち上がらなくなってしまいました。 画面に ERROR 0210:stuck key 28 という表示が繰り返しでてきて、そのまま進まないという状態です。 この状態はどういう状態で、何が壊れているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Imiko
  • ベストアンサー率57% (280/491)
回答No.1

キーボードが故障しています。メーカーに修理を依頼した方がよいでしょう。

toms603
質問者

お礼

ありがとうございます。 キーボードの故障でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • thinkpad x22が立ち上がらない

    教えてください。 長年使っていたthinkpad x22が起動できなくなりました。 電源を入れると IBM ThinkPad っていう画面が表示されるんですけど、そっから先に進みません。 F8とかを押してBIOSとかは表示されます。 Windows2000です。 ハードディスクが壊れたのか、OSが壊れたのか。 これを元のように立ち上げるためにはどうすればよいでしょうか? 新しいハードディスクに変える必要があるのか、 それともデータが消えるのを承知でリカバリーするのか。 ぜひ皆さんの知恵を貸してください。 よろしくお願いいたします。

  • ThinkPad X21での画面

    ThinkPad X21を使用しています。 プロジェクターに接続して表示させると LCD画面が消えてしまいます。 両方表示させる方法はありませんか?

  • Thinkpad X61のスリープ機能について

    こんにちは。 Thinkpad X61を購入しようかと思っているんですが,これって起動中の状態から画面を閉じただけで簡単にスリープになりますか? 今Thinkpad X40を使っているのですが,画面を閉じてスリープにすると警告音のようなピーピー音がなるので怖くてFn+F4でスリープにさせているのですが,これはX61でも同じでしょうか? よろしくお願いします。

  • Thinkpad X220

    LENOBOになったThinkpad X220ですが、金の無い当方は次期購入最有力候補に挙げています。見ていますと明らかに【Enterキー】の形が違うものがあるのですが、一体何故なのでしょうか?Thinkpadならマイナーで番号が変わった気がしましたが、この程度の事はマイナーとも言わず極当たり前に行われていたのでしょうか?金がありませんので次期購入は中古になりますが。 

  • Thinkpad X22 2662-9JJです。譲りうけたThinkp

    Thinkpad X22 2662-9JJです。譲りうけたThinkpadですが、キーボード左上 隅のほうに Thinkpad と書いたボタンがあります。少し調べたのですが アクセスIBM 、アクセスTHINKPAD というボタンらしいのですが、説明ですと電源を入れ、Thinkpad の文字が画面に表示された時に、左隅のThinkpadのボタンを押すとアクセスIBM、アクセスThinkpadが出て来るようですが、やり方が悪いのか画面は出てきません。どうすればアクセスIBM、またはアクセスThinkpadが表示出来るのでしょうか 

  • 【ThinkPad X395】 4キ画面が消える

    パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 質問内容:4キーを押すと画面が消える 製品シリーズ:Lenovo ThinkPad X395 OS:Windows10 中古ですがパソコンを購入し動作確認していたところ4キーを押した途端画面が消えました(休止モード)これは設定か何かで変更できるものでしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。

  • Thinkpad X22とX20。

    古いパソコンですいません。買い替えなければならないとは思ってますが、潰れるまではとも思っていますが、なかなか。Thinkpad X22を個人的に使用しています。最近になり、画面が二、三度真っ暗くなり、ついに「バックライトが来たか!」と思っています。聞いてはいましたが、なかなか大丈夫でしたので、自分事とは受け取れずにいましたが、やはり急に訪れたようです。今のところ、電源を切り、再び入れると大丈夫なのですが、バックライトが無いと電源を切る事さえ一苦労します。同じThinkpadでX20があるのですが、検索すると「X22~X24」は共通部品は多いらしいのですが、X20と X22の共通部品を検索出来ませんでした。どなたかX20とX22のモニターの共通性をご存知の方、居られませんでしょうか?もし、バックライトが切れた場合、HDDをこのX20に入れた場合、動かないものでしょうか?

  • ThinkPad 560X突然の障害について

    前回の軌道まで問題なく作動していた、ThinkPad 560Xが 徹夜で作業したあと、応答が鈍くなったので手動で強制終了させたのち 正常に起動できなくなりました。 画面には [52 301]と表示され、次にエラーの診断画面になります。 ここでメモリ、ディスプレイなどを全部調べると メモリのところだけ、診断が途中で止まってしまいます。 どうやらここに原因がありそうなのですが、どうしたらいいでしょうか。 この書き込みもやむなくネット喫茶からしています。 この障害に知識をお持ちの方がいらっしゃいましたらどうかお助けください。

  • ThinkPad X40の再セットアップが出来ません。

    ThinkPad X40の再セットアップが出来ません。 旧IBMのThinkPadの動きが非常に重くなってきたので、出荷状態に戻そうとしたのですが、 そのやり方が、電源をオンにして画面を見ると、「To interrupt normal startup,press the blue Access IBM button」というメッセージが表示されたら、Access IBMというボタンを押すと Rescue and Recovery が開くということになっていますがそれが開かずに、「Missing operating system」というメッセージが表示されてできません。これはリカバリ領域が壊れてしまったのか?それとも? この機種は、ドライブがありませんで、CD、DVDを使ってのドライブは別につける必要があるようです。 これらを使わないでリカバリ領域を拾って出来る方法はないのでしょうか? わかる方、よろしくお願いいたします。

  • Thinkpad X200シリーズ?

    レノボになったThinkpadですが、モバイル用に新しいPCを購入しようと思うのですが、個人的には、一番はじめのX200で十分だろうと思うのですが、X201タブレットと言うものも目を引きます。このタブレットと言うものは、画面が脱着可能なのでしょうか?それとも元々画面しか無く、キーボードも画面内に表示されるのでしょうか?最新でX220と言うものもありましたが、あまり興味が湧きません。普段は本体に取り付け、通常のノートPCのように使え、必要な時は、画面のみ外して、モバイルPCとして利用出来るなら、かなり魅力を感じます。毎度検索するのですが、どこのサイトに入っているのか?肝心な事を、まるで知りません。最後ですが、かなりX200に比べると、価格はかなり高いのでしょうか?お聞きした事が可能なら、X220より高いような?

このQ&Aのポイント
  • パソコンからスキャン途中に調子が悪く、スキャンができなくなったので、電源ボタンを長押しして一度電源を切ったのですが、再度電源ボタンを押しても電源が入らなくなりました。コンセントを抜いてさしなおしたのですが駄目です。電源ボタンの押し方が悪いのでしょうか?
  • Windows10を使用しており、無線LANで接続しています。電話回線はひかり回線です。
  • ブラザー製品である【PRIVIO MFC-J6973CDW 複合機】の電源が入らなくなりました。パソコンからスキャン途中にトラブルが発生し、電源ボタンを長押しして一度電源を切った後、再度電源ボタンを押しても電源が入りません。コンセントの抜き差しも試しましたが駄目です。電源ボタンの操作方法が間違っているのか、他の原因が考えられるのか、ご教示ください。
回答を見る