• ベストアンサー

Wordで大きな・2~3行分の()の入力の仕方を教えてください

noname#56882の回答

  • ベストアンサー
noname#56882
noname#56882
回答No.1

ツールバーの「図形描画」からオートシェイプの「基本図形」→「大かっこ」でいつも作っています。 「描画をここに作成します」と大きく出てくるので、とりあえずはその中に( )を作成します。 その( )の図形に○のようなものが付いているような絵柄になっていると思います。 その( )の線の上でカーソルが「十字」になったところで、大きな括弧を貼り付けたい場所に移動させます。 残った□の部分は削除しても構いません。(残っていたら邪魔になるので) [Word(ワード)基本講座:オートシェイプの使い方] http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word/w-sheip.htm

piyopiko
質問者

お礼

ありがとうございました。 分かりやすい説明で無事に大カッコを出せました!

関連するQ&A

  • Word文書の一行目に入力できなくなりました

    Wordで、文書を作成中、たびたび保存とファイルを開けるを繰り返していました。 ある時から、ワード文書の一行目と最後の行にまったく入力できなくなってしまいした。 画面上、一行目と最後の行は存在しているのですが、そこに入力することができません。 このため全体のページ数等が増えるなど、大変困っています。 お助けいただけるととっても助かります。 ちなみに、へダーとフッターの用紙の端からの距離等は、この問題が起きていない文書と変わっていません。 よろしくお願いします。

  • ワードで1行ずつ空白の行を作りたい。

    ワードに英語が書いてあります。 この下に1行毎に日本語訳を入れていきたいのですが、 毎回改行しながら入力するのが面倒なので、 全て1行の空白をつくってから 入力していこうと思うのですが、 大量にあるので 簡単にできる方法があったら教えてください。

  • ワードの行間隔ですが・・・

    質問1.ワードでページ設定した時、例えば     用紙 B5     フォント文字サイズ 14     行数 28行       行送り 19.4     で、行数も行送りも限度いっぱいです。     この場合、1行目と2行目の行間を     設定(19.4)よりも狭くすることはできるの     でしょうか? 質問2.横書き3行をカッコでくくる方法を教えて下さい          1行目・・・ この3行をこのマーク } の     2行目・・・ 3行分の拡大カッコで     3行目・・・ くくりたいんです。

  • ワードで2行以上の言葉を 〔 ←でまとめたい

    ワードで文章を書いていて、箇条書きした場合に その箇条書きをかっこでまとめて、その横に言葉(説明)を書きたいんです。 よく、学校のノートとかを書いていて、 「A」は○と○って事を書く時に、 { 右のようなカッコを使う事があるじゃないですか。 そんな風にワード2000で何行かに渡ったものをカッコで閉じる方法があったら教えて下さい。 分かりにくい文章ですみません。よろしくお願いします。

  • 伝票の入力の仕方について

    伝票入力についてお聞きしたいのですが、入力の際はレシート/領収書ごとに1行にまとめて記入してよいのでしょうか? 例1)310円のレシート(100円均一でのりと封筒とハサミを購入合計310円)この場合、オフィス備品といこと消耗品費310円として1行で記入でよいのか?またはそれぞれを3行に分けて記入するのか? 例2)59,880円の領収証(オフィスチェアとソファ購入)この場合、オフォス備品ということで消耗品費59880円として1行で記入、もしくはそれぞれを2行に分けて記入するのか? ※例2では領収証にまとめて59,800円とだけ記載されています。

  • Word2003 エンターを押すと行があいてしまいます。

    Word2003についてですが、文章を打って次の行にうつろうと エンターを押すと一行分空いてしまいます。 横書きですが、上と下の行を空かずにするにはどうすれば良いでしょうか?

  • 改行すると、1行分空いてしまいます

    ワード2002を使っております。 印刷モードで文字を打っていたのですが、 改行を入力すると、1行分まるまる空いて改行されて しまいます。これを防ぐことはできませんか?

  • Wordで改行させなくする方法

    Word2003を使用しています。 社内定型文書作成中で理由の記入欄を作成しています。(1から2行くらいあれば十分) 入力欄に記入してゆき2行目になると自動的に改行され下の方の文書が一行下がり定型が崩れてしまいます。 入力欄のみ改行されそれ以外は一切動かなくする方法はないでしょうか。文書保護、フォーム等を使うと聞いたこtがありますがうまくいきません。 方法、または方法の載っているWebサイトをご存知の方がおりましたらよろしくお願いします。

  • ワードで複数行を { でまとめるには

    ワードの文章作成において、 タテに箇条書きで数行記入した文章の前(または後)にその長さ分の { や ( をつけて、ひとくくりにすることは可能でしょうか? 例えば ・ワード ・エクセル     } 必須 ・パワーポイント の横にタテ三行分の大きな } をつけれますか? ご存知の方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ワード使い方

    ワードで質問です。 お客さん指定の書式がワードになります。 毎回指定書式の記入欄にカーソル合わせて都度その際の情報を入力していくのが手間だと感じるのですが 下記のようなことはできますか または別にいい方法 1行ごとに項目箇条書きしていき その行とリンクされた指定書式の欄に 転記するような働きです。