• ベストアンサー

生活が困難で年金が払えなかったのですが…

34歳の女性です。 20歳から21位歳まで父が年金を払っていてくれ、それから今まで支払いをしていません。(手帳はあります) 生活は何とかやっていけるくらいで年金まで払う余裕がなかったのですが、今になって支払い、年金を受け取ることは可能でしょうか? 今までに何度も電話や封書が来ていましたが連絡を取らずにいました。 役所に行くと怒られるのではないかと思い足がむきません… それと、この場合は役所ではなく社会保険庁に出向いたほうがいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ChaoPraya
  • ベストアンサー率55% (453/821)
回答No.3

大丈夫ですよ。 今から60歳まで保険料を納付したら300ヶ月(25年)を超えるでしょう。 20歳~21歳までの十数ヶ月分と合わせて310ヶ月としても、年金額の65%位は受給できる計算になります。 さらに、2年間は未納保険料を納付できますので、24ヶ月分、一括納付でもいいし分納でもいいし、時効消滅しかけている分と毎月の保険料を2年間納付することもできます。 これでさらに年金額が70%くらいに増加します。 さらには、60歳以後も任意加入被保険者として最大60ヶ月(5年間)保険料が納付できます。 やれることを全てした場合、満額年金額の82%を受給できる計算になります。 また、収入条件によっては、免除制度もありますので検討されてはいかがでしょう。 受給年金額が少なくなりますが、10年間は追納できます。 参考にどうぞ http://www.sia.go.jp/top/gozonji/gozonji02.htm 社会保険事務所へ行っても別に怒られることはありません。 中には態度の悪い職員もいますが気にしないでおきましょう。

muladhara
質問者

お礼

こんにちは。 詳しく計算してくださいありがとうございます。 今は母の介護も終わり、短期ですが仕事にもつけるようになりましたのできちんと今までの分も払って行きたいと思います。 あと少し質問させていただいても宜しいでしょうか?? ・来月か再来月から介護のスクールに行こうかと悩んでいるのですがその際働くのが週に3日程度になります。年金も2年間分・今年分と分納してもきつくなると思うのですがこういう場合でも免除制度はきくのでしょうか? ・もし正社員で働き口が決まったとき厚生年金に変わりますがその際2年分のみ事務所に支払えばよいのですよね?(厚生年金は会社から天引きですよね?) なんかまとまりがない文ですいませんが御返事いただければ幸いです。よろしくお願いします。

その他の回答 (2)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

・国民年金受給には25年(300ヶ月)の加入期間が必要です(未納期間は除く)・・満額は40年(480ヶ月)20歳~60歳 ・34歳ですと、1年間は納付されていますから(1年)、60歳まで支払(26年)、過去2年分を支払(2年)、60歳から任意加入65歳まで(5年)  以上で34年(408ヶ月)になり、満額の85%の受給が可能になります   ・所轄の社会保険事務所に電話されて、過去2年分の納付書と今年の納付書を送ってもらえば良いと思います  過去2年分を一括で支払われるなら、直接いかれた方が良いですが

muladhara
質問者

お礼

こんにちは。 25年最低でも払い続ければもらえる額は低いですがいただけるということですね。 父が払っていてくれたのは多分1年間だったと思うのですが、詳しく知りたい場合は事務所に行って手帳を見せれば教えていただけるのでしょうか? 二年分を一括で支払うのは無理なので電話して納付書を送っていただきたいと思います。 一番怖いのは二年分と今年分の分割で月々いくら払わなければいけないかです。 ありがとうございました。

  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.1

老齢年金を受け取るには、保険料納付済み月数(全額免除・猶予含む)が300ヶ月以上あれば足ります。もちろん未納月数に比例して年金額は減りますが。 障害年金は、20歳から初診日の前々月までの月数のうちの2/3以上が納付済みであるなら受けられます。 過去2年分については今からでも払えます(2年が過ぎないうちなら1ヶ月分ずつ分割も可能です)。 直接社会保険事務所に申し出た方が話が早いでしょうね。 受け取るものである「年金」と支払うものものである「保険料」とは区別していただきたいところですが。

muladhara
質問者

お礼

こんにちは。 詳しく教えていただきありがとうございます。 2 年までさかのぼって払えるのですね、11月で仕事が一旦終了するので月初めにでも事務所に行ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 年金生活費

    「年金生活は25万円くらいで出来るよ・・・、30万円なら余裕だよ」と聞くのですが、 この金額はあらゆる税金や介護保険料等の支払なども含めてなのでしょうか。

  • 国民年金と厚生年金

    私は今まで働いていた時に会社の社会保険に入っていなかったので国民 年金を支払っていた期間が長かったのですが、その後失業が長引き 1年ほど支払をとめていてもらっていました。その間、社会保険事務所から 何度も電話、督促状、自宅に徴収員が来たりして払う能力もなかったので、 社会保険事務所に電話で払えないので、働くようになったら払いますので 連絡は不要の旨、伝えたのですが、最近とりあえず4ケ月ほど働き始めることになり、社会保険に加入しなければいめないことになったので とりあえず4け月は厚生年金に入るのですが、厚生年金に入る手続きを することによって、社会保険事務所にも働きはじめたことが知られ、 また督促の電話などが頻繁にくるようになるのでしょうか。(働くようになったら払います。と登録をしてもらっているので) 国民年金と厚生年金は別で、厚生年金に入っても社会保険事務所は関係 ないのでしょうか。 また自分のペースで支払をしたいので、頻繁な連絡を防ぐには状況が 変わったらその都度電話で今の状況と連絡は不要とのことを話したほうが 無難なのでしょうか。

  • 年金手帳の再発行をしてもらえる場所について

    区役所・年金事務所(社会保険事務所のことですか?)で年金手帳の再発行できることは知っているのですが、社会保険労務士事務所でも年金手帳は再発行できるのですか?社会保険事務所とは年金事務所のことですか?

  • 社会保険庁「ねんきん特別便」について

    4月に社会保険庁から「ねんきん特別便」というのが封書で送られていますがこれが送られてくるのは現在年金受給者と現在年金加入者のみで年金手帳は持ってるけど年金はまだ受け取ってないという者には送られてこないのですよね?

  • 年金だけで生活できますか?

    私は、普通の会社を定年退職して8年目ですが、年金が2か月毎に47万円あります。 1か月分が23.5万円となりますが、年金だけでは生活できませんね。 どうしても、退職金の切り崩しになります。 贅沢はしていないつもりですが、税金や社会保険料の支払いが多いのが気がかりです。 定年退職後、年金生活の皆様はいかがでしょうか?

  • 遺族年金の申請

    うちの母(現在58歳)の話です。 父が9年前に亡くなり、遺族年金を申請しました。 市役所に行ったらしいのですが、手続きした結果、3150円/月の支払いとなったそうです。 父は若い頃、5年くらいサラリーマンをしており(厚生年金は払っていた)、その後うちの実家が自営業をしているので、戻ってきて30年働きました。 当然国民年金は支払っていました。 最近になって3150円しか貰ってないという話を母から聞き、ありえないと思い調べ始めました。 遺族厚生年金の計算式で算出すると、現在貰っている金額はどうやらサラリーマン時代の分だけのようなのです。 遺族基礎年金だと80万円/年程度もらえるようだったので、9年前に市役所へ行った時に職員が間違えたか母が間違えたかわかりませんが、厚生年金の分だけ支払いになったようです。 母の記憶だと、国民年金手帳を持っていったと思うとのことでした(だから社会保険事務所ではなく市役所へ行った)。 となると職員が間違えたのか? 今更ではありますが、父は30年も国民年金を支払ったのですから、死亡した歳からさかのぼって9年分の遺族基礎年金を貰うことはできるのでしょうか? すぐに市役所と社会保険事務所へ行くように母へは言いましたが、心配になったもので。 詳しいかたご教示宜しくお願いします。

  • 年金のことでお聞きします。

    60歳主婦をしております。夫は、自営業(今は働いていません)で個人年金保険に加入していたのですが生活が厳しくなり支払えなくなりました。厚生年金・国民年金は一切支払っていません。 清掃のパート(一日8時間週5日勤務)をしようと思っているのですがそれくらい働くとなると当然社会保険に入ることになります。そして厚生年金保険加入のため年金手帳の提出を求められると思うのですが、この時年金を支払っておらず年金手帳がないことをパート先に伝えたらどうなるのでしょうか? 社会保険に入らなくて済む範囲で働けと言われるのでしょうか? それとも社会保険に入って希望している一日8時間週5日勤務をさせてもらえるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 国民年金・厚生年金

    年金についていくつか疑問があり、調べても解決できなかったため 質問させていただきます。 お分かりになる方いらっしゃいましたら、ご解答いただければ幸いです。 現在大学生で、今年の2月から国民年金の保険料を納めることとなりました。宜しくお願いします。 ・国民年金について  ・年金手帳(基礎年金番号のある青色手帳)には何か記入する必要が   あるのでしょうか?   またその場合、こちらから社会保険事務所・役所に出向く必要があ   るのでしょうか?  ・制度には職員の記入漏れなどの酷い実態がありますが、もし仮に年   金を払っているにもかかわらず、社会保険庁の職員の方が何らかの   記入漏れ(名前間違い等)をした場合、口座引き落としも事実があ   れば払ったことになるのでしょうか?   それとも、払っていないことになってしまうのでしょうか? ・厚生年金について  ・父は厚生年金・国民年金(1997年以前)に加入しております。   しかし、自分の年金手帳を見たことがないといっております。   この場合、会社に申請すれば自分の年金手帳を見せてもらうことが   できるのでしょうか?   また給与明細には厚生年金を支払ったという事実があるのですが、   社会保険庁職員の記入ミス(名前間違い等)があった場合、今まで   支払っていないことになってしまうのでしょうか?   (質問がかぶってしまってすみません。。) 長くなってしまいましたが、お暇があればご回答宜しくお願いいたします。

  • 年金の切り替え

    先月まで派遣で働き国民年金を払っていたのですが、 今月から社員になり、厚生年金・社会保険に切り替える事になりました。 先日、お世話になる会社に行き、年金手帳などを渡してきました。 私は会社に任せたままで、特に区役所や社会保険庁などには行かなくてよいのでしょうか? 年金、保険に関して知識がなくよくわかりません。 詳しく教えてください。

  • 年金手帳について

    20代女性ですが、ずっと派遣をしていて、社会保険には入っていなかったので、国民年金のままで、お恥ずかしいことにけっこう長い期間年金を払っていませんでした。 はじめのうちは請求も来ていたのですが、最近は来ていません。親が免除の申請をしていたようですが、それもはっきりわかりません(笑) とにかく、今は手元に年金手帳がありません。 最近始めた仕事で、厚生年金に入らなければいけなくなったので、年金手帳をもってこいといわれたのですが、もし社会保険庁などに手続きに行った場合、手帳をわたすかわりに今までの未払い分を請求されるのでしょうか?それとも手帳はもらえないのでしょうか。 アホな質問ですいません。もしよかったら答えてください。