• ベストアンサー

テレビのアンテナをつけるべきか、ケーブルにするか?

松戸市アパートに在住です。 現在、近くにマンションがある為、電波が届きにくく、ケーブルテレビでアナログ放送をみています。(賃貸の為無料) こんど、現在住んでいる所から近くの戸建てに引越をするのですが、アンテナはどうしたらいいのか、さっぱりわからなくて困っています。 地デジやらスカパーやら・・・ 衛星放送や有料チャンネルを見る予定はありません。ネットは光を使っています。 どういう選択肢があって、何がベスト(経済的に)でしょうか?

  • rasu_k
  • お礼率92% (233/253)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • project-k3
  • ベストアンサー率50% (567/1119)
回答No.3

自宅にアンテナを建てて受信が出来る環境であれば、CATVは不要でしょう。 CATV=有料放送ですから、本来タダで見れる放送が有料となるわけですから・・・。   引っ越される戸建にはアンテナが建てられていないのですか? 受信が可能な地域であれば、迷う事無くアンテナを建てましょう。 地デジ波の地域的な事もありますから、近所の電気店に相談すれば良いと思います。 ご近所の屋根を見れば、ある程度は分かると思いますよ。  衛星放送(BSデジタル波)もタダですから、BSアンテナも建てて混合して、各部屋に引き込んでおけば良いでしょう。 (wowowの様な有料放送もある。 BSアンテナを建てればNHKが集金の手配をする事も・・)   BSアンテナを建てて、対応TV(地デジ波)を購入すれば、スカパーの「e2byスカパー」(有料放送)をご覧になれます。  また、e2byスカパーに対してチャンネル数が圧倒的に多い「SkyPerfecTV(スカパー)」をご覧になるには、専用のチューナーと専用のアンテナが必要です。  番組の違いは下記のURLを。 e2byスカパー http://www.e2sptv.jp/ SkyPerfecTV(スカパー) http://www.skyperfectv.co.jp/

rasu_k
質問者

お礼

私もご近所を見ればわかると思ったのですが、うちのアパートはアンテナはたっているけど(昔はつかっていた)CATVなんです。なので、アンテナがあるからって、不用意には信じちゃいけないかな?と思ってます。 project-k3の「迷うことなく」という言葉で、受信可能かどうか調べてもらい、アンテナをたてる方向で検討しようと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

広域局だけの場合は、デジタルの場合はUHFのアンテナ1本だけでも構わないと思いますが、ちばテレビ、テレ玉なども受信する場合は、放送塔が異なるので、さらにUHFのアンテナが必要になることもあります。アナログの場合は、さらにVHFのアンテナも必要です。 ただアナログでしたら無理ですが、デジタル波の場合は、反射波がうまいこと受信できる場合は、うまく行けば、UHFのアンテナ1本で広域局+ちばテレビorテレ玉も可能な場合もあります。(ただ100%うまくいくわけではありません。たまたまだと思いますが、家の場合は、広域局+MX+ちばテレビ+テレ玉がデジタルだと1本のアンテナで受信できてはいますが。) UHFのアンテナを2本建てる場合は、UU混合器が必要になりますが、その場合、できるだけ特定地区用(埼玉、千葉用)のUU混合器(1ch~12ch、13ch~28chと30ch~62ch用)を使う方が、うまく受信できます。 アナログにしてもデジタルにしても東京タワーからは28ch以下を使用していますが、テレ玉(アナログ38ch、デジタル32ch)、ちばテレビ(アナログ46ch、デジタル30ch)を使用していて普通のUU混合器を使うと、うまく受信できないこともあります。(特に放送大学のアナログ16chの影響を受ける可能性があります。) アナログはあと4年で停波するので、デジタルにしておいたほうがいいとは思います。

  • takaya0131
  • ベストアンサー率37% (1081/2862)
回答No.6

一番経済的なのはUHFアンテナを立てること。(耐用年数は約7年~10年くらい)松戸ですと、東京タワー(日本電波塔)芝送信所向けとチバテレビ・NHK千葉局(船橋市三山)送信所向けの2本が必要です。ただし両送信所方向に障害物がないことが条件です。なお、2011年(平成23年)7月23日を以てアナログ放送は停波(終了)し、地上デジタルだけになります。現時点で地上デジタルの受信ができるようしておくことを、強くお勧めします。どうしても障害物で良好な受信が望めない場合は、必然的にケーブルテレビの加入になります。まず、もよりの電器店にご相談ください。

rasu_k
質問者

お礼

アンテナをたてるとしたら、松戸なら2本必要なんですね。知りませんでした。工事も1回で済ませたいので地デジ対応でアンテナを立てる方向ですすめたいと思います。無事に受信できるといいのですが。。。 アドバイスありがとうございました。

  • t-y70
  • ベストアンサー率38% (42/109)
回答No.5

台風などでアンテナが破損する心配がないことや、 メンテナンスを任せる事ができるため、 ケーブルテレビを導入している集合住宅は多いです。 戸建ての場合も同じ理由で導入することがありますが、 無料で見られるはずのテレビが有料になることもあり、 アンテナでの受信をする場合がほとんどです。 アンテナで受信する場合は、受信するテレビ局の数にもよりますが、 アンテナとブースターなどの機器で2万円程度必要で、 設置を依頼するとプラス2万円程度の合計4万円程度必要です。 また、アンテナなどの劣化があるので、 10年~20年程度に1回交換する必要があります。 ケーブルテレビで配信を受ける場合、 テレビ配信のみは、通常1ヶ月1000円~2000円程度ですが、 集合住宅のみの受付になっているケーブルテレビもあり、 その場合は有料放送の申し込みが必須となり、 1ヶ月3000円~5000円程度と割高になります。 また、ケーブルテレビ経由でBSデジタルを見る場合、 ほとんどの場合デジタルケーブルテレビ用のチューナーがないと見られませんが、 場合によっては専用の機器を取り付けるだけで、 市販のチューナーで見られることもあります。

rasu_k
質問者

お礼

とてもわかりやすい説明、ありがとうございます。 CATVは費用がかかりそうですね。極力、出費は抑えていきたいので、アンテナを立てる方向でいこうと思います。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.4

自前でアンテナを立ててしまいます.初期費用で済みます. UHFアンテナ(4千円位~),BS/110度CSアンテナ(7千円位ので十分です),古いTVあるならVHFアンテナを付けます. 2階で2.5万円位掛かります.備品代で2~3万用意しときます. (ケーブルは毎月5千円位と,台数契約となります.)

rasu_k
質問者

お礼

やっぱりアンテナですよね。ケーブルも台数ごとに費用がかかる事も気になってました。ありがとうございました。

  • ume06
  • ベストアンサー率31% (537/1679)
回答No.2

地上波のみでいいならアナログにしろ、デジタルにしろアンテナをたてて受信できる地区ならそれがベストでしょう。 スカパー、ケーブルは基本的に有料ですので。

rasu_k
質問者

お礼

やはり、お金のかからないアンテナをたてる方向でいきたいと思います。ありがとうございました。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

UHFアンテナを自前で建てる。初期投資のみで済みます。 地上デジタルを受信出来ます。 対応機器の用意は必要です。

rasu_k
質問者

お礼

UHFアンテナでも地デジ大丈夫なんですね。(対応機器用意) 安心しました。やはり、お金のかからないアンテナをたてる方向でいきたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • テレビ放送の電波をそれぞれ受信したらアンテナ何本?

    BSとかスカパーとか地上波とは別にアンテナ立てますよね。 うちはケーブルTVを引いてるので全部観ようと思えば観ることができるんですが、これ、全部アンテナで受信しようと思ったら、屋根の上に何本アンテナが立つことになるんでしょうか? 有料チャンネルがどれくらいあるか知りませんが、結局は地上波と衛星放送という大きなジャンルしかないから、衛星放送は全部一本で受信できるとかで地上波と合わせて2本だけで済む? ただ、衛星放送ってチャンネルごとにアンテナの向きがあると聞いたことがあるような・・・ 全部受信しようとしたら何本立てる必要があるんでしょうか?

  • 地デジアンテナと対応テレビで地デジはみれますが、BSチャンネルと衛星放

    地デジアンテナと対応テレビで地デジはみれますが、BSチャンネルと衛星放送はどの様にすればみれますか?ちなみに、有料なのですか?地デジの用に無料では見れませんか?

  • ケーブルテレビアンテナについて

    ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 私の住んでるマンションは電波障害のため屋上にアンテナは無くJ-COMがひいたケーブルアンテナを使用しております。このケーブルアンテナはもちろん無料でアナログ・BS-デジタル・BS-ハイビジョンの視聴が可能です。(もしろんNHKは有料ですが) ところが先日J-COMの営業マンが来て地上デジタルを視聴するためにはJ-COMから有料のチューナーを借りないと視聴できないと言われました。 営業マンが言うにはJ-COMで受信した地デジ電波の周波数を変えて各家庭に流しているため市販されている地デジチューナー内蔵の機器では写らないと言われました。 ・・・という事はこの先何年もJ-COMにお金を払わないと地デジ放送は見れないという事になります。 営業マン曰くどうしてもタダで見たければ自分で屋上にアンテナを立ててくださいとも言われ電波障害地域なのでちゃんと写る保証も無いと言われました。これって本当ですか?

  • 衛星放送のアンテナについて教えて下さい。

    スカパーに申し込もうと思っていまるのですが、我が家は旅館をやっています。その為私たちの住まいと旅館が一緒になってます。 スカパーのアンテナをベランダなど外から見るには所には付けたくありません。共同アンテナになっている為、家族が使っている部屋だけに衛星放送が映るようにするにはどうしたら良いのでしょうか? 大掛かりな工事が必要なのでしょうか?また、工事費用はいくらくらいでしょうか? ちなみに、衛星放送のアンテナは地デジのアンテナがある屋上に付けたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 地デジ開始時のアンテナについて

     素人で無知なため、大変くだらない質問をします。  今、戸建に住んでいるのですが、近くに新幹線が通っていて、明石大橋もあるため、「電波障害がひどく、アンテナを立ててもテレビはきれいに映りませんよ。」と言われ、仕方なくアンテナは購入せずに、ケーブルテレビを契約し、あまり見もしない多チャンネル契約(有料)をしていてもったいない気がいつもしています。  そこで、お聞きしたいのですが、地デジでも、今現在、橋や新幹線の影響で電波障害のあると言われるアンテナというのはやはり無理なのでしょうか?アナログと地デジの違いがいまいちわからず、悩んでいます。よろしくお願いします。    

  • 現在、地デジのテレビを見ています。おじいちゃんの部屋にもBSアンテナを

    現在、地デジのテレビを見ています。おじいちゃんの部屋にもBSアンテナを引いてBS放送とCSの有料チャンネル(1,2番組)を見れるようにしたいと思っています。 ただチャンネルの変更はできるのですが放送切り替えがよく理解できずBSを見ていても地デジの放送に戻すことができません。 そこでリモコンに地デジのチャンネルボタンとBSのチャンネルボタンが別々に付いているリモコンがあれば放送切り替えが不要になるのでいいと思っているのですがそのようなリモコンはあるでしょうか?また出来ればe2スカパーの時代劇チャンネルを契約してあげようと思うのですがこれも放送切り替えが必要になるのでワンボタンでスカパーに切り替わり通常放送に戻すとき放送切り替えを押さずに済むリモコンがあればと思っています。 以上の条件を満たすリモコンで出来れば文字が大きく余計なボタン(番組表、データ放送など)が付いていない物があれば一番いいのですがご存知でしょうか?

  • スカパーのアンテナについて

    スカパーや有料放送などについて教えてください。 全くわからないので、何から調べていいのかもわかりません。 申し訳ありませんが、ざっくりとでいいので、教えてください。 以前、スカパーに加入して、アンテナとチューナーを使って視聴していましたが、引越しの際に、取り外したまま、10年近く、アンテナ類が物置に眠っております。 あまりに場所をとるので、処分を考えているのですが、取っておいた方がいいのでしょうか? 現在の状況は以下のとおりです。 ・テレビは地デジチューナー内蔵で、「スカパー110(?)ならアンテナなくても、見れますよ」と、たしか電気屋さんに言われましたが、これまた、よくわかりません。 ・普段は普通の地デジとBSを見るくらいで、WOWOWなどはたまに見たいテレビがあるな~というくらいです。 ・しいて、いえば、子供がディズニーチャンネルとアニマックスを見たいといっているくらいです。 マンション住まい、子供3人の5人家族で、各部屋にテレビを置いている訳でもなく、家事や仕事やらでそれほどテレビを見る時間があるとも思えなく・・・。 ただ、処分するとなると、一応、いろいろ考えておきたいと思いました。 アドバイスお願いします。

  • 戸建賃貸のテレビアンテナ

    現在、戸建賃貸に住んでいます。 アナログ放送終了する以前から住んでいまして、現在も屋根にはアナログのTVアンテナが付いたままです。 現在、見ている地デジはといいますと、ネット経由のテレビサービスを利用しておりまして、 それで地デジ/BSを見ております。 本来そのサービスに加入した目的は、割安なCSを利用したかったからなのですが、 そのサービスを利用すると地デジ/BSは無料だという価値を実感したのは、 地デジ設置がニュースで話題になり始めたアナログ放送終了1年前くらいのことでした。 自分は不自由していないので、このままの環境で行こうと思っています。 しかし、自分がこの賃貸物件を出たら、次引っ越して来る人はどうやってテレビを見るのか気になりました。 テレビだけ見たいという人でも、有料でテレビを見ることになるのでしょうか。 またはアンテナ設置負担は借主がしないといけないのでしょうか、貸主がやってくれるのでしょうか。 こういうケースって他所でもありそうで気になりました。よろしくお願いします。

  • 地デジには、ケーブル?アンテナ?

    地デジに対応するためのケーブルテレビ加入を勧められました。 地デジのためにアンテナを立てるのと、ケーブルテレビと、どちらがよいでしょう。 ケーブルテレビの人からは話を聞いたのでそのメリットはよくわかりました。 ケーブルでなく、アンテナをたてるメリットがあれば、教えてください。 ちなみに現在我が家は衛星放送さえ見ていません。

  • テレビアンテナコンセント

    去年、地デジ対応テレビに変えたのですが電波が弱く映りませんでした。ブースターを入れたりしましたがだめでした。アンテナかとも思いましたが、隣室(家はアパートの1室です)では映ってるみたいです。 別件(DVDの修理)で来た業者さんにちょっと見てもらうと、アンテナのコンセントの電波状態を調べられ電波が弱いとの事でした。 ・・・けど、お隣さんは映ってるみたいだしなぁ。アンテナからコンセント間での接触不良かなぁ・・・ 自分でちょこちょこ見てるんですが、あと思い当たるのはアンテナコンセントの部分が湿気で錆びてるとこです。 交換してみようかと思うのですが、可能性はあるのでしょうか? 専門家ではないので失敗して更に映らなくなっても困るし。 現在、アナログ放送は映りが悪いものもありますが見れてます。 知ってる方いましたら助言よろしくお願いします。