• ベストアンサー

JAR(日本航空)の中間期の株主優待は出ないのかな

昨年からJAR株を持っています、昨年は10月頃優待券が、送られて来ましたが、今年は、まだ、来ていません。今年は、無いのでしょうか? 誰か、知りませんか、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parantica
  • ベストアンサー率39% (70/177)
回答No.1

11月下旬発行されます。

参考URL:
http://www.jal.com/ja/ir/yutai/yutai.html
SUTANP
質問者

お礼

ありがとう、これからですね。よかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 株主優待制度について

    株まだ買ったことがありません。 株主優待制度に興味があります。 株主優待制度で例えば吉野家の株を100株保有していれば年に六千円分(年2回に分けて)の優待券を貰えるみたいですが200株を保有していれば年に1万二千円分の優待券が貰えるのですか? もし株式を持っていればいるほど優待券を貰えるのなら上限とかはないのでしょうか? それとも100株で六千円分の優待券が発行されるが200株以上持っていても六千円分までしか優待券を貰えないのでしょうか?

  • 株主優待の権利について

    「1株以上・・・5,000円相当の優待券、2株以上・・・10,000円相当の優待券、5株以上・・・20,000円相当の優待券」 という株主優待がある会社の場合について質問です。 A証券会社で2株、B証券会社で1株購入した場合、株主優待券は15,000円もらえるのでしょうか?それとも、同一人物が3株購入したので、10,000円の優待券にととまるのでしょうか?

  • 3月末の株主優待券をもらうには?

    単刀直入に聞きます 3月末となってる株主優待券がもらうには 今年は、いつの時点で株を持っていれば良いのでしょうか? 31日の4日前?の引けで株をもっていれば良いのでしょうか? 宜しくお願い致します

  • 株主優待について教えてください。

    株初心者で株主優待の仕組みについてよく分からないので教えてください。 仮に、私がA社(100株以上1000円割引券、300株以上3000円割引券)の株を 証券会社Xで100株持っており、証券会社Yで200株持っているとしますと、、、 株主優待は、 (1)Xから1000円割引券とYから1000円割引券(合計2000円)をもらえるのか、 もしくは、 (2)Aから3000円の割引券をもらえるのでしょうか? もしくは、違うのでしょうか?

  • 株主優待 配当金 について、教えて下さい。

    株については、初心者です。今、勉強中です。 よろしく、お願い致します。 来週中に、オリエンタルランド100株と、ワタミフードサービス100株 買おうと思います。 まずは、株主優待券と、配当金が、入れば、いいと、思っています。 そこで、質問ですが、 1、上記の株は、どこで、買えるのでしょうか? 2、手数料の、安い、お勧めの、証券会社は、ありますか? 3、株を、買うと、いくら、税金は、かかるのでしょうか?? 4、例えば、9月末に決算の場合、9月24日までに、株主に、なって、   1年間、株主に、なっていないと、株主優待券や、配当金が、もらえないのでしょうか?   また、どれぐらいの期間、株を持っていないと、株主優待券や、   配当金が、もらえないのでしょうか? 5、初心者でも、分りやすい、株に、関する、ホームページを、教えて下さい。 数多くの、質問で、申し訳、御座いませんが、よろしく、お願い致します。

  • 株主優待とは

    株を所有していると、その会社の製品や優待券などがもらえると聞きますが、どの程度株を所有しているともらえるものなのでしょうか?

  • 株主優待はいつ持ってれば受けれますか

    ある会社の株を持ってます。その会社は3月に株主優待があるそうなのですが、いつの時点で株を持っていたら優待を受けられますか?4月には下がってしまいそうなので少しでも早く売りたいんですが、優待は受けたいので教えてください。

  • 株主優待券について

    株についてはまったく無知なんですが、 映画の株主優待券などがほしくて、 株を買ってみようかとおもっています。 その場合、お得な制度や優待券がまめに貰えるようなところがあれば是非教えてください。

  • JALの株主優待券の枚数について

    優待券目的で、JALの株を300株持っているのですが、 そのことで教えていただきたいことがあります。 優待券の枚数が、3月末の基準日に300株以上だと2枚。 9月末の基準日は、400株以上だと2枚になっているのですが、 4月以降に100株追加で購入し、9月末の優待券は2枚もらって、 基準日以降100株を売って、 再び300株にするということを毎年繰り返しても、 年間4枚の優待券はいただけるのでしょうか? また、300株以上3年継続で、 更に基準日に1枚追加されるようですが、 常時300株を持っていれば、 300→400→300というように、 増減があっても追加されるのでしょうか?

  • 株主優待等について。

    株について株価と同じくらいに優待等を考えてしまうのですが、いい銘柄を知ってたら教えて下さい。 今なら利益成長しそうなオリエンタルランドは優待券も付くし買いかな? と思っていますが・・・・・。

このQ&Aのポイント
  • 専門家や医師は二回ファイザー後にワクチンをモデルナなどに変更しても問題はないと言っていますが、5年後、10年後はどうなるか不安です。
  • 接種前に同意書を記載するので、もし、ミックスワクチンの影響で将来、何らかの薬害が出ても何の保証もないのですよね?
回答を見る