• ベストアンサー

バイセーコーと聞こえる歌

以前質問したものです 歌が見つからなかったのでまた質問させていただきました 歌い終わりに「ハリーアップ バイセーコー」 と聞こえるのですが 誰の何と言う曲なんでしょうか? 数年前の男性アーティストだと思われます よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

氣志團の「330」という曲じゃないですか。 http://musico.jp/contents/words.aspx?id=r1R7F6

参考URL:
http://musico.jp/contents/words.aspx?id=r1R7F6
rutan0722
質問者

お礼

その曲です ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイセコーと聴こえる歌

    歌い終わりに「♪バイセーコー」(そう聴こえるんですが・・・) と歌っている男性(たぶんバンド)の歌が気になります おそらく何年か前の曲なんですが 曲名知ってる方教えてください

  • 一番好きな歌(昭和の歌/平成の歌)は?

    1.あなたの一番好きな昭和の歌(~1988年まで)は何ですか?   (曲名と歌ったアーティストを教えてください) 2.同じく一番好きな平成の歌(1989年以降)は何ですか?   (曲名と歌ったアーティストを教えてください) それぞれ1曲ずつにしてください。 できたらそのyoutubeとか添付してくれると助かります。

  • 何て歌でしょうか??

    こんにちは 確か、2年前くらいの歌と思います。 有線でよくかかってました。多分ですが、女性一人で歌っていると思います。 サビが、 ♪どんなに 冷たい 雨に打たれても 震える・・・ 曲の終わりや途中で♪ホーリーナイー と歌っています。 2週間ほど前、有線で流れていて思い出し、気になったんで質問させて頂きました。 少ない情報ですがお願いします。  

  • 和風の歌

    和風の歌で、歌詞に「万葉の~」とある、男性アーティストの曲について、誰の何という曲か教えてください。

  • 「まぜごは~ん♪」という歌

    ベートーヴェンの交響曲第5番「運命」のメロディーで、「まぜごは~ん、まぜごは~ん」と歌う歌を以前ラジオで聞きました。混声で、合唱曲の如く歌っていたように記憶しています。 どなたか、この歌のタイトル・アーティスト名をご存知の方はお教えください。

  • 同じアーティストの歌をうたうこと

    学生・男です。 自分は歌は歌詞がハッキリ聞こえる曲が好きで、カラオケでは最近の曲より少し前の曲をよく歌います。 特に自分は米米CLUBが好きなもので、石井竜也さんのソロ曲も含めカラオケではほとんど米米の歌をうたいます。 そこで質問なのですが、同じアーティストの曲ばかりカラオケで歌うというのは周りの人からするとどうなのでしょうか? 所々で別のアーティストも混ぜるのですが、特に米米は一昔前ですから、いい曲でも知らない人なんかもいるワケで・・・。

  • この歌はなんて曲でしょうか

    5、6年前の曲なのですがボーカルが女性でバックが男性のグループだったと思います。「友達はあんな男やめとけって言うけどやっぱりかっこいい。別れないとお小遣いあげないってママにも言われたけど。当時の日記を見れば別れる別れないって忙しい。すごく好きだった」みたいな歌詞がありました。アップテンポな曲です。ぼんやり思い出してから気になってます。曲のタイトルとできればアーティスト名を教えてください。

  • 悲しいうた

    こんにちは 今、ひたすら泣ける悲しくていい歌を探しています。 失恋系でもなんでもいいですができれば最近(2000年代)の曲がいいです。 また、国内アーティストと分類してますが海外のアーティストでも構わないです。 どなたか教えてください。

  • 何ていう歌ですか?

    曲名、又はアーチスト名を探しています。 歌のフレーズで、 「アイアイアイアイ、アイアイアイアイ ×○※△× Monkey Man ~」 英語の歌です。男性です。テンポの良い曲です。 お分かりの方、教えてください。

  • 「I Believe」 といえば、誰の歌でしょう?

     itunesで一家の音楽を整理していて、どうしてもわからないものが出てきましたので、質問させて頂きます。  というのも、その曲の所有者本人も「わからない」と申しますもので・・・  明らかに国内アーティストで、女性ボーカルで、そんなに古い歌ではなく、R&Bで、サビの終わりに「I Believe !」という歌詞が出てくるのですが、いったい誰の歌でしょう?  候補をあげてくださいませんでしょうか。よろしくおねがいします。

ネット銀行の安全性とは?
このQ&Aのポイント
  • ネット銀行に多額を置いておくと危険?補償はある?
  • BIG当選者の補償事例から考えるネット銀行の安全性
  • BIG当選金の引き出しに関するセキュリティリスクとは?
回答を見る

専門家に質問してみよう