借金返済時のトラブルを回避する方法と断る方法

このQ&Aのポイント
  • 借金返済時のトラブルを回避するためには、本人か保証人に直接払ってもらうように伝えましょう。逆上する可能性のある人には、言葉遣いに気をつけて落ち着いた態度で伝えることが重要です。
  • 息子さんの勤め先の社長さんが介入しようとしてきた場合、はっきりと断る必要があります。利息の問題や他の理由を挙げても良いですが、明確に断りたい旨を伝えることが大切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

借金の返済時に…

お世話になります。ご覧頂きましてありがとうございます。 現在知り合いにお金を貸しております。本人と貸した本人の息子さんを保証人にして、返済をしてもらっているのですが、2ヶ月目から返済ができないと言われ、保証人の息子さんに返してもらう事になりました。 ある日、僕の携帯電話に保証人の息子さんの勤め先の社長さんから電話がかかって来ました。内容は保証人の給料から貸付金を払うので、現在の支払い状況などの明細と振込先を教えて欲しいとの事でした。 借金が帰って来るにこした事は無いのですが、息子さんの勤め先の社長さんか明らかに普通じゃ無い人です。だから知り合いになりたくないし、会いたく有りません。銀行に異なる人からの振込が有ったら、なんだか後でトラブルになりそうで不安です。 僕は自営業ながら息子さんの勤め先の社長さんの様な人が店先に来られても迷惑です。そこで教えて頂きたいのですが、 (※1)トラブル無いように今まで同様に本人か保証人に払ってもらうように言うには、どのように言えばいいでしょうか?(下手な事を言うとすぐに逆上する人です) (※2)最近になって利息が高いなどの文句を言って来て、今後は何かにつけて、息子さんの勤め先の社長さんが間に入って来そうなのですが、それを断るにはどのように言えば良いでしょうか? アドバイス宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#59315
noname#59315
回答No.1

1.保証人の給料から天引きして支払うというのは労働基準法24条に違反しますから、必ず給料は全額保証人に給付してもらって、それから保証人から受け取ると言えばいいでしょう。 現在の支払い状況などの明細などの情報は、こちらからは言えませんから本人から聞いてくださいと言ってください。 2.息子さんの勤め先の社長さんが息子さんの代理人かどうかをはっきりさせてください。 その上で、代理人であるならば応対せざるを得ません。 ビビらずに毅然とした態度で臨むことです。弱みを見せるとつけ込まれますよ。

rinngog4
質問者

お礼

労働基準法にかかるのですね!知りませんでした。然とした態度で臨みます。本当に有り難うございました。

関連するQ&A

  • 借金返済について

    知り合いが借金の保証人になっているのですが、借金をした本人が返済ができなくなっています。もう、何年も組み替えたりしているのですが、もうどうにもならないみたいです。 ところが、今回、貸してくれた金融より、「残りの元金だけで、利息分や滞納分はもういいです。私が上に話をつける」といってきたのです。そんなことってありえるんですか? 実際は300万くらいの元金と800万くらいの利息があるのです。とても信じられません。保証人側としては、利息分も払わなければならない義務があるのですが、元金だけですべてが終わるのであればこの話に乗りたいと思うのですが、どう、思われますか?

  • 借金を返済した証拠を残したいのですが…。

    知人が借金をし、それを月曜日に返済します(数百万円)。 借りた相手が会社社長ですが恐喝で捕まった事もあるような方らしく(執行猶予中らしい)、返済しても「もらってない」などと言われても困るので、返済した証拠を残したいしたいのですが「銀行振込」すればいいのでしょうか? 振込だけでは「これは違う支払分で、借金の分ではない。」などと言われないのでしょうか? 銀行振込以外にも確実な方法があるのでしょうか? 毎日のようにおどされているようなので、確実に返済した証拠を残してこの問題を解決したいのだそうです。 知識が乏しいので教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • 主人の借金の返済について

    主人が消費者金融で70万円借金をしました。 二人で話し合い毎月二万円づつ返済していく事に決めましたが、私の両親に相談すると「高い金利を払うのはバカらしい」と言いお金を貸すから(もちろん毎月返しますが)先に返済しなさい。と言われました。私は本人にきちんと払わせた方がいいと思っていたのですが「奥さんの実家に借りるのだから甘えは出ないだろう」と言い、即、返済する事を強く勧められました。 知恵袋などで調べるとやはり本人に払わせるべき、との意見が多いですが、この場合もやはりそう思いますか?この金額であれば反省の意味も含めバカらしくても本人がきちんと返すべきでしょうか。ちなみに年率は18パーセントです。 ご意見をお聞かせください。 また貸付自粛手続きは済ませました。ひとまず今は再発の可能性は低いと思います、というか信じたいです。。

  • 借金返済と連帯保証について

    知り合い(以下、本人)が以下の状況で困っております。 お知恵を拝借できれば幸いです。 1.保証協会(1400万)と国民金融公庫(700万)に借金(本人)。 2.保証協会は、連帯保証人は本人、国民金融公庫では、連帯保証人を長男にしている。 3.本人は、消費者金融で合計500万の借金。 質問1)本人が経営している会社を倒産させた場合、 保証協会分、国民金融公庫分は、それぞれ継続して返済が必要でしょうか? 質問2)返済が必要な場合、連帯保証人である長男からの返済となるのでしょうか? 質問3)質問2での返済は、毎月の返済額を減額することは可能でしょうか? 質問4)本人の諸費者金融分の借金については、特定調停がベストの手段でしょうか?

  • 自由返済って何ですか?

    僕の知り合いの話ですけど、その人のだんなさんがサラリーローンでお金を300万借りていて、現在塀の中にいます。それで最近そのサラリーローンから手紙で、契約書のコピーと利息の計算書のような手紙がきました。その内容は奥さんが連帯保証人で、貸付の利息欄は空白で、返済方式に自由返済にチェックがしてありました。契約年月日は平成4年11月でした。そしてもう一枚の計算書には経過利息324万円、合計624万円とありました。この場合連帯保証人は、”本人が死んだわけでもないので本人が、帰ってから本人と話してくれ”といっても良いんですよね、また自由返済とはどういうことか?1円ずつでも良いということなんですか?

  • 借金の返済について

    疑問に思ったことがあるのですが知り合いが2ヶ月程前に逮捕されました。 まだ勾留されてるのですがこの人には200万強の借金があります。 (しかも全額町金融の借金)こういう場合捕まってる間返済ができないと 思うのですが金融の方はどういう仕組みになっているのでしょうか? 勾留されてる間は金融の方も本人に連絡がとれないと思うのですが・・・ わかる方がいれば是非おしえて下さい。

  • 借金返済について

    知り合いの人が17年前に不動産で畑を担保に350万円ほど借金したそうです。その後1回も催促(返済)が手紙や電話などで1回もなく、その時の担当者さんは今は亡くなっているそうです。 もし、このように17年も借りて年数が経っている場合返済の時効は成立するのでしょうか?法律に詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 知人からの借金を返済しようと思ってるんですが、その金額が曖昧で困っています。

    知人が2年前くらいに知り合いの人から借金をしていたらしく、 その時の借用書がないため、今度、借用書を作りきちんと返済をするそうなんですが、 借金の総額が相手からの振込みの分と、手渡しで借りた分があり、 振込みの分は通帳で金額が確認できるものの、 手渡しで借りた分は、本人も貸した相手もはっきり覚えておらず、 貸りた相手に確認するたびに金額が大きくなり、 ほんとにその金額であったかきちんと確かめようとすると、 相手は自分で家計簿につけているから間違いないとしか言わず、 最終的に一番大きな金額を手渡しで貸した分だと言うそうです。 しかし、実際にはそんなに大きな金額は手渡しで借りていないそうで、 相手の言う金額が実際より100万円以上多いようなのです。 もちろん借りた分は、きちんと返済するので、手渡しで借りた金額を確定させたいそうなのですが、 この場合、相手の言う家計簿でつけた金額というのが、手渡しで借りた金額となり、いわれた通りの金額を返済しなければならないのでしょうか?

  • 借金の返済について

    仕事で色々あり資金が必要だった時に、その後の入金予定があり2ヶ月ほどで返済出来る予定だったのと金利が高くても銀行等からの借入れを待つ時間がなく、今をしのげればと知人から保証人をつけ400万借金しました。 金利として全額返済出来るまで毎月80万を支払う約束でした。 ですが予定されていた入金は相手先の倒産でなくなり元本を返済出来ないまま数ヶ月が経ち、現在までに金利として320万払っています。 その間に銀行への借り入れの申し込みをしたのですが、うちにとっては仕事への影響の大きかった会社の倒産で入金が見込めなくなった現状も知られていて、融資の申し込みは通りませんでした。 自分からお願いし言い出した事とはいえ、このまま毎月80万を現状払い続ける事が困難になり、ここから先は返済金を元本から減らしてもらえないかお願いしたのですが取り合ってもらえず、金利として払えないのなら31日までに金利と元本を合わせた480万を一括で支払うよう言われてしまい、それが無理なら保証人の家を差し押さえる、仕事関係の人間にも借金している事を話すと言われました。 こちらから約束したものを、こちらの都合でこれ以上金利として払えないと言う部分は申し訳ないとは思うのですが、保証人や家族へかけてしまう迷惑、仕事先へ借金の事が伝わる事で出る損害などを考えると、死んで生命保険ででも支払うしか自分には方法がないのかなと今は考えています。 自業自得で自分で招いた事で、私を信じて助けてくれた保証人や、お金で迷惑をかけた家族まで巻き込むのかと思うと我ながら情けなくて。 あまりに残ってる日数が少なく焦っているのもあり、一緒に会社をやっている仲間に相談したところ自分から提案したにせよ金利が高すぎるから民事なら利息制限法、刑事なら出資法違反になるから弁護士か警察に相談するべきとの事でしたが、貸してくれた方はあの時の自分を助けてくれた人でもあり。 何を相談したいのか、何をどうするべきなのか、正直頭が働いてない状態で書いてしまっています。 ただ誰かに何かを答えて欲しいだけなのかも知れませんが、自分で考えても考えてもどうしたらいいか何も浮かばなくて。 どなたかアドバイスをいただけると助かります。

  • 窓口での返済。

    心配性なのですみません。 父親の残した消費者金融の借金を息子が相続して返済するとき、高額なので銀行窓口から振り込む予定です。振込人の名前は息子で借り入れた人と名前が違うのですがこの返済は無効なんてことはありませんか。 さらに、誰の借金を返済したのか振込用紙に記入する欄がないように思いますがどうでしょうか。

専門家に質問してみよう