• 締切済み

アンサンブルコンテスト

アンサンブルコンテスト(アンコン)の曲決めのことなんですが… 『ガーシュインエアー』か『ガリアルダ』という曲が候補なんです。 ちなみに木管07重奏です。 私は『ガリアルダ』がいいといってるのですが… 他の06人は『ガーシュインエアー』がいいと言っています。 02つの曲の,メリット・デメリットを教えてください。 絶対に次の大会にいきたいんです。

みんなの回答

  • Ta595
  • ベストアンサー率57% (525/911)
回答No.2

再びこんにちは。 先生がおっしゃっているのは,ガーシュウィンはなんとなくごまかせる(ちょっと言葉が悪いですが^^;)けれども,本当にさまになる演奏にするのはとても難しい,ガリアルダは楽譜をこなすのはそれほど難しくなくても,基本的な技術がはっきり分かってしまってごまかしがきかないので丁寧な取組みが必要である,ということかも,と思います。 もう少し具体的に。 【ガーシュウィンで起こり得る問題】 まっとうな?審査員には,ノリや勢いでごまかしている部分は簡単に見抜かれてしまいます。私ならば,変に背伸びをしてほころびが多い演奏よりも,易しめの曲であっても丁寧な表現になっている方により好感を持ちます。(質問者さまが考えているのはこういう事ではないのかな?,と思いました。それについては私も同感です) 【ガリアルダで起こり得る問題】 でも,技術的に難しくないことに油断して取組みが甘くなって,きっちり聴かせるべき基本がおろそかになってしまうと,易しめの曲を選んだ意味がなくなってしまいます。 (きつい言い方をするならば,単に苦労なくできる曲をやっただけ,と思われてしまう) ・・・とまあ,結局のところ,どんな曲を選んだとしても,みなさんの取り組み方次第であろう,というのが私の個人的な考えです。(すいません,煮え切らなくて・・・) 逆に,それぞれの良さ・難しさがきちんと分かった上で,しっかりと考えて決めたのであれば,どちらを選んでもいい取組みができると思いますよ。 コンテストの結果はあくまでも相対評価ですので,それほど振り回される必要もないとは思いますが,いい結果を目指して努力すること自体は大変に素晴らしい事だと思います。 頑張ってください♪

  • Ta595
  • ベストアンサー率57% (525/911)
回答No.1

こんにちは。 アマチュアの管楽器経験者(金管ですが)&アンコン経験者です。 実を言うとどちらの曲も知らないのですが,ちょっと調べてみました。 「ガーシュウィン~」は,当然といえば当然ながらガーシュウィンのメドレー,「ガリアルダ」はレスピーギの古風な舞曲とアリア(クラシック音楽の有名な作品です)からの編曲のようですね。 以下,実際の編曲を知らないのであてずっぽうではありますが。 【ガーシュウィン】 メリット  ・曲が親しみやすく,メンバーが感情移入しやすい。   (メンバーが楽しんで演奏できるかどうかは,非常に重要)  ・審査員はともかく,聴いている人のウケはいいと思います(笑) デメリット  ・ジャズらしい表現は慣れていない人にはとても難しく,本人たちのつもりよりも   平板でつまらない演奏になりがちです。  ・コンテスト向けというよりはコンサートなどで楽しむための作品で,   審査員はどちらかといえば軽音楽系よりも正統派を好む,かもしれません。   (最近はそうでもないのかもしれませんが・・・) 【ガリアルダ】 メリット  ・原曲のどこがアレンジされているのか不明ですが,   クラシック音楽の名作なのでやりがいは十分と予想されます。  ・しっかり丁寧に演奏すれば,軽音楽系をなんとなく勢いでやるよりも   高い評価は得られる,かもれません。 デメリット  ・他の人たちがガーシュウィンをやりたかったな~,と思って練習していては   いい音楽(いい結果)は望めません。  ・インターネットで難易度を見たら,こちらの方が易しめになっていました。   審査員へのアピールはガーシュウィンよりも少なめかもしれません。 ---(余談,というか,余計なお世話^^;)--- 上に書いたのは,私が経験上感じている軽音楽系とクラシック系の一般的な比較で,これらの曲にそのまま当てはまるかどうか,いまひとつ自信はありませんし,みなさんの向き不向き・好き嫌いも大きく影響しますから,一般論だけで決める訳にもいかないと思います。 私のコメントはあくまで参考程度にとどめていただいて,みなさんでよく考えて決めてください。そして,どちらを選ぶにせよ,「あっちがよかったな~」というのは,曲が決まったらナシにして,みんながひとつになって「この曲をしっかり仕上げるんだ!」という気持ちを持って取り組んでもらえるといいな,と思います。 選曲よりも,選んだ曲にみなさんがどう取り組むのか,の方がずっとずっと大切です。 最後に,しっかりとした練習ができて,中身の濃い楽しい演奏ができれば,結果は二の次でもいいと思いますよ♪(自分も実際にやってたときは結果が命!でしたけど・・・^^;) 健闘を祈ります!

miu0430
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます!!!! 先生も『どちらも難しいしどちらも簡単。』と言われたました。 うちの学校はそんなに上手くもないんです。 だから確実に挫折せずいけるのは『ガリアルダ』だとおもっています。

関連するQ&A

  • アンサンブルコンテストの楽譜ついてです

    アンサンブルコンテストの楽譜ついてです 木管七重奏でアンサンブルコンテストにでようと考えています 編成は fl.2(1人piccでも大丈夫です) cl2 a.sax1 t.sax1 bass.cl1 です 楽譜がなかなか見つからなくてなにかありませんか?? 変な編成ですが、楽器の都合と人数の都合でこの編成でしかでられません。 またないようでしたらどの編成の曲をどう変えればいいのか教えてください。

  • アンサンブルコンテストの曲(パーカッション)

    アンサンブルコンテストの曲(パーカッション) 私は高校でパーカッションをしています。次に開催されるアンサンブルコンテストに出場しようと考えているのですが、初めてなので何もわかりません。(アンコンのルールなどは調べました。) 今のところ3人で出場するつもりなので、三重奏で、この曲は良いよ!とかそういう曲があれば教えていただきたいです。 でも一応希望がありまして、ブラスト!のような派手でどっちかというとかっこいい感じのものがしたいです。 スネアドラムでも、鍵盤でもパーカッションの三重奏なら何でもいいのでご協力お願いします! おすすめの曲がおありでしたら私の希望に沿わずともご回答よろしくおねがいします。

  • アンサンブルコンテストでやる金管5重奏曲

    今度アンサンブルコンテストで金管5重奏をやることになりました。ですが、編成が少し特殊でtrp,trb,hrn,euph,tubaの5重奏です。とりあえずどんな曲でもいいのでこの編成の曲を教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 木管8重奏でオススメの曲

     はじめまして。今度のアンサンブルコンテストでやる曲を探しています。  高校の吹奏楽部でやります。日程やメンバーの都合で編成は Fl 2 Cl(Bb) 3 A.Sax 1 T.Sax 1 B.Sax 1  の8重奏を考えています。  今のところの候補は、アコードのガーシュウィン・エアーが候補に挙がっています。  リズム感があって、楽しげな曲で、ご存じの曲がありましたら、教えてください。  よろしくお願いします。

  • 木管アンサンブルの曲について

    こんにちは。 私は今高校で管弦楽部に入っていて、今度アンサンブル大会をやることになりました。 ですがどの曲をあればよいかが全く分かりません。 今のところメンバーはFl1人、Ob1人、Cl1人、Fg1人が決まっていて、ホルンはまだ考え中です。 また、みんな初心者(半年~1年半くらい)です。 練習する時間が余りないので、そんなに難しくなくて、ちゃんと完成させられるような曲(木管五重奏曲か、木管四重奏曲)を探しています。 なにか良い曲がないでしょうか? できれば明るくて、マイナーすぎないものが良いです。 よろしくお願いします。

  • アンサンブルコンテスト SAX

    こんにちは! 私は高2でB.sax担当 しています! 私は今年でSAXをしてから 5年目になり、アンコンへの 出場も4年目になります。 私は来年1月に行われる アンサンブルコンテストへSAX6重奏で 曲は「ブエノスアイレスの春」 編成は ソプラノ :高2 アルト1st:高2 アルト2nd:高1 テナー1st:高2 テナー2nd:高1 バリトン :高1 で出場します! 私はアンコンだけアルト1stで 出場する事になりました。 そこで質問なのですが 私達は練習期間があと 1ヶ月程度しかありません。 ですが全員がだいたい 楽譜のテンポで吹ける様に なりました。 ちなみに私はパートリーダーなので 皆を仕切らなければなりません。 あと1ヶ月という事で私自身 かなりの焦りを感じてきました。 昨年銀賞だったので今年は 絶対金賞を取りに行きたいです。 ですが他の高2の子が 音楽知識が豊富で 私が仕切るよりもその子に 仕切ってもらった方が いいのではと そういう事ばかり考えていると 余計に焦りを感じてしまいます。 あとテナー2ndとバリトンの子は 高校からSAXを始めてまだ 1年が経っていません。 ですがだいぶ吹ける様になり 音も以前より安定してきました。 その2人に対する指導も どのようにしていけばいいのか いまいち分からないので 教えていただきたいのと 今後残りの1ヶ月を有効に していく為にはどのように 全体的に練習を進めていけば いいのでしょうか(>_<)? ちなみに普段の練習は 私が仕切っていて 週に2~3回SAXを専攻されて いらっしゃった先生に指導 してもらっています。 困っています(>_<) どなたか教えて下さい(>_<)

  • 吹奏楽連盟主催のアンサンブルコンテストで、

    吹奏楽連盟主催のアンサンブルコンテストで、 今年管打混合アンサンブルをするのですが 少しでも、上の大会へ行くためには やぱりグレードの高い曲(4~)を選んだ方が良いのでしょうか。 グレードは関係ないのでしょうか。

  • トロンボーンアンサンブル

    今年のアンサンブルコンテストに出場する予定なのですが、曲がなかなか見つかりません。 メンバーは ・テナーバス(一年生)3人 ・テナーバス(二年生)1人 ・バストロ(二年生)1人     の五人です。 出来れば五重奏でやりたいなぁと思っています。 何か良い曲があれば教えてください。 お願いします。

  • アンサンブルの曲で・・・

    僕は高校で吹奏楽部に入っていて、今アンサンブルの曲を探しています。木管八重奏で出ようと思っていてインターネットでいろいろ探しているのですが、なかなかいい楽譜が見つかりません。パートは 2Fl,2Cl,2Asax,Tsax,BaCl(もしくはBsax)です。これに近い編成でもかまいません。いかにも吹奏楽的な曲よりも明るいポップな曲が理想です。もし、こんな曲がある。いいサイトを知っている。という人がいれば是非教えて下さい。お願いします!!

  • この編成でアンサンブルを

    EUPHをたまに吹いている社会人です。このたび5人でアンサンブルをすることになりました。 全員、元吹奏楽部です。 編成はFl・Cl・Hr・Tb・Euです。 どんなアンサンブルが可能でしょうか? また、吹奏楽用の曲をこの編成でやるとしたら、オススメの曲はありますか? ちなみに今は金管5重奏のTp1.2番を木管に。 Tuの譜面をEuで1オクターブあげて吹いています。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう