• 締切済み

デスクトップパソコンを買いたい

yamato1959の回答

回答No.2

こんばんは XPのパソコンということですが、大手量販店の大手メーカーのパソコンはほとんどがvista搭載のものになっていると思います。XPのパソコンとなるとDeelとかNECダイレクト、Epsonダイレクトのビジネスモデルになると思います。後はショップのBTOくらいだと思います。 >たまに2階から1階に持ち歩いたりしたいので女でも持てる軽さだと尚嬉しいです。 この条件に当てはまるとなるとモニタ一体式の大手メーカーのものになるのでXPはまずないと考えても間違いないでしょう。 また、ながく使いたいのならVista搭載モデルをお勧めします。 ネットゲームとテレビ録画を考えなければ今販売されているパソコンならどれでも大丈夫でしょう。強いていうなら、CPUコア2ディュオでメモリ2GB搭載のものならなおいいですね。 回答になってないかもしれなくて、ごめんなさい。

関連するQ&A

  • デスクトップパソコンのお薦め製品

    2005年に購入して以来、毎日使用していたにもかかわらずハードディスクの買い替えもなく マウスさえ1回も壊れなかった富士通ノートパソコンのビブロシリーズだったのですが 今回のXPサポート終了の機会に新たにパソコンを買い替えようと思っています。 上記のパソコンだけを長年使い続けてき、どの製品を購入したら良いのかわからないので質問させていただきました。具体的にどういうの求めているかというと・・ ・デスクトップパソコン ・価格は安ければ安いほどいいですし、長持ちすればこのうえないです                 (両方当てはまるのは中々ないと思いますが・・) ・無線LANが使えること ・使用目的としてはネット検索、Youtubeなどの動画サイトの閲覧、趣味のブログの更新  仕事でのエクセル使用。この程度です。逆にゲームやDVD、テレビの視聴はしません。 製品名の他、お薦めのネット内のショップ、普通のショップ(東京都内の)なども教えて いただけたら嬉しいです。 ※パソコンの専門知識はほとんどありません。なので専門用語を並べるだけの回答、   他の回答者に対しての批判回答などはやめてください。よろしくお願いします。

  • ショップパソコン

    ショップパソコンを購入しようと思っているのですが、どこのショップがいいのかわかりません。お勧めのショップパソコンがありましたら教えてください。 予算は10万ぐらいです。モニターはあります。 使用目的は、動画編集(エンコードとか。)テレビ録画、オンラインゲーム(FFなど。)インターネット、です。 よろしくお願いいたします。

  • デスクトップパソコンを買いたい

    デスクトップパソコンを予算20万円までで買いたいと思っています。 どんなパソコンがいいか全然わからないので、紹介してください。 ちなみに、ヤマ○電機で買いたいと思っています。 パソコンでは、ネット以外に次のことがしたいです。 ○ワード・エクセルがしたい ○テレビを見たい&DVDに録画したい(少なくともDVD-R、DVD-RAMには録画できるものがいいです) ○DVDで映画などが見たい ○CDを焼きたい このほかにもいろいろするとは思いますが、とりあえず↑のことはしたいです。 できるだけ安いのがいいのですが、安ければいいってわけじゃありませんよね? 容量(?)なども考慮して、どんなパソコンがオススメか教えてください。 お願いします!

  • お勧めのデスクトップパソコン教えてください。

    自宅デスクトップのパソコン買い替えを検討していてます。 買い替えの一番の動機は、動画再生がの反応が遅いことと、フリーズすることが 増えてきたからです。現在の機種は、10年くらい前のVAIO(デュアルコア・・・)とかだったと思います。 使用目的は専らインターネットでの動画、iTunesのポッドキャストなどの利用、 メールのやり取りです。テレビを見たり、ゲームをしたりはしませんが、仕事の書類を 自宅で見ることがあるので、Officeが付いているものの方が良いのか、現在使用の パソコンについてきたOfficeが使えるなら、新しいパソコンには不要かと思案しています。 また、一体型のデスクトップの部品は、ノートパソコンの流用だから、タワー型がお勧めです、 みたいな書き込みなど見てから、いろいろ迷っております。 5万~10万程度で中古でも可、どんな店で購入できるのか、おすすめのネットショップなど あれば、教えてください。 またこれから、ボーナス商戦が始まると思いますが、買い替えのベストタイミングなどあれば (最新型が欲しいわけではありません。)そちらのアドバイスもいただけると幸いです。

  • デスクトップパソコンなにかったらいいですか

    仕事で主に使うデスクトップパソコンを買い換えようとおもってますが、素人のため、なにを買ったらいいかわかりません。 50000円まで位の物が欲しいのですが(モニター代こみ) 中古や、一体型デスクトップはさけたいです。 ネットでさがすとモニターはついてないのがおおいですが、 モニターはなんでも使えるのでしようか? あと、使用目的としてはネットとワードエクセル、cd,dvdの再生が出来ればいいです。 動作がある程度速く、使ってるうち動作が重くならないもの、メーカー、お勧めのものがあれば教えてください。

  • デスクトップパソコンについて

    今までノートパソコンしか使ったことがありませんが今回、新しいパソコンを購入するにあたりノートパソコンとデスクトップパソコンのどちらかにしようと思っていますが、いまいちデスクトップパソコンについてよくわからないので質問します。 ちなみにパソコンの使用目的はネットで検索、Youtubeなどの動画サイト閲覧、エクセルの使用、この程度です。逆にパソコンゲームやTV、DVDなどは使わないです。 ここからが質問 ・今までノートパソコンはベットの上に机を置いてテレビ見ながら使うということをしていました。 デスクトップの場合ベットに置くぐらいの小さな机に全部置くことは難しいと思いますがボックス(名称がわかりません)を1メートルぐらい離れたところに置きモニターとキーボードは手元にみたいな感じって出来るのでしょうか? ・ノートパソコンの場合、電源とマウスのコードで済んでいましたがデスクトップの場合ボックス、モニター、キーボードとありますが、繋げる線はたくさんあるのでしょうか? ・自分の部屋にはネットを接続する穴?がなく無線で飛ばしています。ネットを接続する穴?は納戸の天井付近にあり、その一画にルーターを置き飛ばしています。ノートパソコンのとき設定する際、1度はルーターとパソコンをケーブルで繋げなければならなかったのですがデスクトップパソコンの場合、ノートパソコン同様1度はルーターとボックスをケーブルで繋げて設定しなきゃいけないんでしょうか? 以上です。詳しい方がいたらよろしくお願いします。

  • パソコンを買い換えようとしています

    自分は給料日にデスクトップパソコンを買おうとしています 現在のパソコンでネットゲームや動画などを 見たり遊んだりしているのですが ネットゲームをしているとカクカクしたり ページを開くのが重かったりするので 今回買い換えようと思いました が、パソコンを買うのは初めてなのです。 (現在使ってるのも父からもらったもの) そこでどのようなパソコンがいいのか みなさんに教えてもらいたいのです 値段は7万~9万円が理想なのです みなさんどうか教えてください 通販やお店などでもOKです 自分は京都に住んでいるので ケーズ電気やジョーシンがあります

  • 本、CD、DVDどこで買うのがお得でしょうか。

    私の場合CDを新品で買う場合(勿論中古を探してからです)近所の金券屋で音楽ギフト券1000円分を960円で買いジョーシンで買います。10%のポイント還元があるので実質14%引き位です。例えばネットショップ等もっとお得な方法があるのでしょうか? 本はどうでしょうか?金券ショップなら3%引きで図書カードが手に入ります。ツタヤで図書カード又はツタヤのWカード以外のクレジットカードで本を買ってもTポイントも貰えるのでしょうか?又はネットショップの方がお得なんですかね? あとDVDですが映画等では無く録画用、データ用のDVD-Rのメディアです。ジョーシンでCDを買ったポイントの使用方法としてポイント還元率の低いDVD-Rを買っていたのですが価格.COMで調べてみると全然ジョーシンより安く手に入り、1ポイント=1円とは言えなくなってきますよね。 また、オススメのジョーシンポイントの使用方もあったらお願いします。(ポイント還元率が低くどこで買っても値段が変わらない物) 面倒な質問ですがご教授宜しくお願い致します。

  • 初めて自作のデスクトップのパソコンを作ろうと思うのですが、何がなにやら

    初めて自作のデスクトップのパソコンを作ろうと思うのですが、何がなにやらわかりません。 通販系サイトや自作PCについてのサイトを見てとりあえず考えてみたのですが、 CPU Core 2 Duo E8500 3.16GHz 6MB LGA775 BOX ハードディスク Windows 7 Home Premium 32bit DSP版+ST3500418AS (500GB) マザーボード P5KPL-AM EPU と3つほど選んだものの後はどうしたらいいのかよくわかりません。 使用目的は、ネットゲームが7割を占めています。あとはエクセルやワードを使うくらいです。 サクサクと動かせればとくに値段も気にしません。(多分15万くらいかなとは思っています。) あと、PCでテレビを見ようとは思っていません。ブルーレイ?も使うことはありません。 64bitは対応していないゲームもある多いようなので32bitにしました。 この3つは仮決定として、あとは何を選べばいいのでしょうか。 もしよろしければオススメを教えてくださればうれしいです。

  • パソコン買い替え デスクトップ型を探しています

    WindowsXPサポート終了と、使用しているパソコンが10年を超えたので、買い替えを予定しています。 OSはWin7か8.1で(これは買う時に希望の物がない場合もあると思います。今はWin8が多いでしょうか)、デスクトップ(分離型)を購入予定です。 パソコンの使用目的は、 ネット閲覧、ネット買物、青色申告ソフトを使用しているので、日々の入力・申告書類作成、公共料金・カードの明細確認・印刷、年に1度フォトブックを作る(写真保存)です。 予算は7、8万位で買えれば…と思いメーカーサイトで探しているのですが、そんなに安くないと知りました。10~13万位はかかると思っています。 初めての買い替えなので、わからない事だらけです。以下について教えて下さい。 1、値段を考えるとBTOショップも選択肢のひとつだと思いますが、私はパソコンに詳しくありません(自分で修理する知識はありません)。 BTOショップでの購入は止めた方が良いでしょうか? 2、ディスプレイとキーボードも10年以上経ちますが、新しいパソコンに(メーカーが違っても)接続して使用できますか?   使用できれば値段を抑えられるのと、特に不具合が出たことがないので、廃棄せずに済めば助かります。 3、いくつかのメーカー直販サイトを見ているのですが、決めきれません。   お勧めやお使いのデスクトップ型パソコンがあれば、ぜひ教えて下さい。 宜しくお願い致します。