• ベストアンサー

妊娠初期の検診料・・・

現在妊娠11週の者です。 春に第一子を出産した友人とこの間話をして疑問に思ったことがあり色々教えて頂けたらと思います。 5週で初めて検診を受けたのですがこの日は子宮がん検診もしたので6千円程かかりました。 6週目と9週目での検診は千何百円という検診料で、9週目の検診で看護婦さんより説明があり、 「次回からは母子手帳を持ってきて頂いて妊婦検診になりますからね」と言われました。 9週までは一般検診での予約受付になっていたので私は勝手にそこまでは保険対象なんだと思ったのですが、 友人にその話をするとその友人は「私は最初から4千円台で高かったよ」と言っていました。 友人はその頃県外に住んでいたので地域差なのか病院次第なのか疑問に思った次第です。 母子手帳を入手するまでは保険対象ではないのでしょうか? そうだとすれば友人が通った病院は高すぎないでしょうか? 皆さんの所はどうだったのか踏まえてお聞きしたいです。宜しくお願いいたします。

noname#224892
noname#224892
  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#46268
noname#46268
回答No.1

お産は基本的に正常であれば、全額自己負担となります。 地域によって違うのは、たとえば子宮がん検診の費用や、妊娠中の トキソプラズマ・HIV感染など市が補助を出している場合もあり 地域差があると言えるでしょう。 6週目と9週目はまだ出産予定日を決めないで、婦人科検診として(妊婦検診ではない)保険扱いにして下さったのではないでしょうか? 妊婦検診になるということは次からの費用が原則全額自己負担となります。ただし、何か不調があったりした場合は医師に伝えて下さい。 正常でない場合は保険対象となります。 たとえば、妊娠中にもらう便秘薬などは、一部負担(保険扱い)にしてもらいましたよ。その時は、超音波検査なんかも保険負担にしてもらってました。 私の場合ですが、初期は血液検査などたくさんの検査をしたので 1万5千円程度費用がかかりました。12週に入ってからいったので・・ わからない時には、かかりつけの産科で説明してもらうのがいいですよ。 今後もっともっとお金かかりますから。 最後になりましたが、ご妊娠おめでとうございます。 元気な赤ちゃんに会える日が楽しみですね。 長そうで今思えば短い10ヶ月間です。 妊婦の時でしか体験できないしんどい思いも、楽しい思いも 10ヶ月の間だけ。ゆったりとした気持ちで毎日を過ごして 来年には元気なお子さんを出産されて下さいね。

noname#224892
質問者

お礼

回答有難うございます。 次からの検診は全額自己負担になることは承知しております。 初期について疑問だったのですが、私の通っている所が良心的だったんでしょうね。 何かあったら保険扱いも可能だと言うこと肝に銘じておきます!! >最後になりましたが、ご妊娠おめでとうございます 有難うございます。5月末に出会えると思うのですがまだまだと思っていてもあっという間なんでしょうね。 元気な我が子に出会えるように頑張りたいと思います!!

その他の回答 (3)

  • keemi
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

3年前に第一子を出産して、今、妊娠8週目をむかえた者です。私の場合も初めから病院代は、4千円代でしたよ。高いなぁ。とは思っていたのですが、私の母は「妊娠は病気じゃないから、高いのよ。」っていうから、それが普通と思っていたのですが、病院によって、まちまちみたいですね。妊娠初期の頃は4週間に1回なので、まだいいのですが、段々出産が近づくにつれて、1週間に1回の検診になると、結構お財布の中はいたいですよね。どこの病院でも同じにして欲しいですよね。

noname#224892
質問者

お礼

回答有難うございます。 回答者さんも初診から4千円ぐらいだったんですね・・・ 病院によって違うっていうのもちょっと納得できないですよね。 参考になりました、有難うございます。

  • layolako
  • ベストアンサー率31% (21/67)
回答No.3

私は、赤ちゃんの心音が確認できるまでは、保険扱い、それ以後は3500円でした。うちは安いほうだと言われました。 初めは月1回だしそんなに負担には思わなかったのですが、予定日が近づき検診の日が増えてくると結構な出費で辛かったのを覚えてます・・・

noname#224892
質問者

お礼

回答有難うございます。 初期の段階で保険扱いだったのですね、色々なパターンがあるんですね。 妊娠後期の検診代は恐ろしいよと友人に聞きましたがやはりそうなんですね。 今から節約頑張らないとなと思います。参考にさせて頂きます。

noname#68215
noname#68215
回答No.2

正常な妊娠の健診は初めから保険の対象外だったと思います。 そもそも,私は5週目のあとは9週か10週までこなくていいと言われていました。 (早すぎても,どうせ心音とれなくて無駄だから) その間に,気になる事があって健診をしてもらったときは保険対象で処理してもらいましたが。 料金は病院によってかなり違います。だいたい5000円くらいじゃないですか?もっと高いところもありますよ。 これからも、色々検査があるので予定を聞いておくといいですよ。 一万円以上かかる時もありますから。 後,超音波をすると高いらしいです。高いからやめて!というわけにはいかないでしょうが>< (専門の医師による出生前の奇形の検査があったりするともっと高い!) 病院によって、検査項目も違うようですよ。 毎回採血するところ,ほとんど内診しないところ,色々ありますよ。

noname#224892
質問者

お礼

回答有難うございます。 >正常な妊娠の健診は初めから保険の対象外だったと思います。 そうなんですか???それにしては安いので保険対象としか思えないのですが私の所が良心的なんでしょうね。 次回の検査は血液検査ですが市の補助が使えるので安いですよと説明はされました。 病院によっての方針で様々なんですね。参考になりました、有難うございます。

関連するQ&A

  • 妊婦検診って???

    妊娠10週目の妊婦です。 母子手帳を貰って妊婦検診の助成金(14回分)を 貰いました。 検査している病院で使用したいと伝えたら、 これは妊婦検診から使えます、と言われました。 今、エコーを撮ったりしているのは妊婦検診ではない?ただの検診ということですか? 本などを見ても、 だいたい12週くらいから、妊婦検診を受ける産院を決める、というように書かれています。 妊婦検診は生む病院で受ける検査のこと? 12週目以降くらいからの検査のこと? 教えて下さい。

  • 妊婦検診補助券【東京都】

    東京都北区在住の妊娠6週目の妊婦です。 先週の土曜日に検診を受け、妊娠している事が分かりました。 何点か質問があるのですが、ご回答頂けるとありがたいです。   1,母子手帳をもらうと妊婦検診補助券がもらえると思いますが、先日、街頭のポスターで妊婦検診補助券が14枚もらえると書いてありました。 14枚も補助券がもらえるのなら、なるべく早くから補助券を使いたいのですが、妊娠6週目で母子手帳をもらいに行くのは早いでしょうか? 次の検診の予定は5月17日です。 前回の検診で8,000円だったので、毎回このくらいだとちょっとお財布が厳しいです・・・。 2,妊婦検診補助券には、すでに払ってしまっている検診費用を払戻をしてくれるような制度はありますか? もしあるのであれば、それほど急いで母子手帳をもらいにいかないのですが・・・。 ご回答をお願いいたします。

  • 妊娠初期の検診内容に疑問がありました。(長文でスミマセン)

    現在、11w0dの妊婦です。 10wまでは不育症の検査&治療の為、不妊専門の婦人科(個人病院)に通っていましたが、 晴れて産婦人科に転院となりました。 本日、産婦人科(埼玉県川口市の総合病院)に検診に行って来たのですが、疑問が何点かありました。 1、 内診をし、「順調です。」と言われたのですが、母子手帳に何も記入されなかった。    と言うより、「母子手帳を出して下さい」とも言われませんでした。 2、 初期の血液検査&尿検査はしましたが、身長・体重などの測定がありませんでした。    前の病院でも測定していないので、母子手帳は未記入のままです。 3、 立会い可能か?母子同室か?個室はあるのか?など、分娩時の入院に関する事を聞こうと思ったら、    金額の提示はあったものの、「妊娠後期に説明があります。」と教えてくれなかった。 先生に聞いても「順調で何の問題もないので安心して下さい。」と言われるだけで何の回答も頂けないので、 この病院に対して少し不安になってきました。 皆さんの行ってらっしゃる病院も、こんな感じでしょうか? 母子手帳には、毎回の検診が記入される訳ではないのでしょうか? 総合病院という事もあり、多少の事務的な対応は覚悟していたのですが、 4度目の妊娠でやっとここまで育ってくれたと言う思いもあり、何だか心配になってきました。 次の検診は一ヵ月後ですが、他の病院に変えた方が良いのか迷ってしまいます。 皆さんの助言や思った事を教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 妊娠検診補助券の他県での使用について

    妊娠検診補助券は自分の住んでいる市ではなく県をまたいで隣の市でも使用可能なのでしょうか? 現在8週目の妊婦です。 体調のこともあり実家(大阪)に住んでおり、病院は実家の近くにあるところに通っています。 病院で「母子手帳をもらってきてくださいね」と言われたので、本日母子手帳や妊娠検診補助券などを頂いてきました。 再来月(10月)に京都へ引っ越す予定なのですが、病院は隣の奈良県の病院へ通うことを検討しています。(家から一番近く電車で10分、分娩予約がとれそうなので) そこで質問なのですが、妊娠検診補助券は自分の住んでいる市ではなく県をまたいで隣の市でも使用可能なのでしょうか? ご回答のほど宜しくお願い致します。

  • 病院への不信感(切迫で妊婦検診)長文

    2週間前に(検査薬でもう妊娠を知っていたのですが)腹痛があり急遽かかりつけではなく近所の病院に行きました。 そこで胎嚢内に出血があり、切迫流産で安静にするよう言い渡されました。妊婦検診で9000円ほどでした。2週間後に血液検査をするので母子手帳を持ってくるよう言われました。 ところがまた今から1週間前に腹痛があり、その時は保険内診療でエコー写真も貰い1870円でした。様子見の為また1週間後にこいといわれました。 本日まだ少し腹痛もあり病院に行ってみると、看護婦に妊婦検診ですねと言われたので「先週の腹痛の様子見なので妊婦検診ではない」と告げました。 その時点でかなり看護婦がむっとしていたのですがきつい口調で「2週間前に妊婦検診しているので今日は妊婦検診です。」と言われ、私が「今日は母子手帳も持ってきていないし、腹痛で見てもらいたい、妊婦検診は結構です。」そう告げると「じゃあ、臨時診療にしておきます」と言われました。 そして待合室で待っていると他の看護婦に私の悪口を言ってるのが所々聞こえてきました。他に患者もいるのに! そして診察で先生の目の前にいると、もっと年配の別の看護婦に「臨時診療はお金高いけどどうします?超音波の写真代が高いの、安くしたいなら今からでいいから尿検査を受けて妊婦検診にした方がいいですよ」と感じ悪く言われました。 病院側の態度に非常に頭にきました。今回の妊娠は2人目なので、別に超音波写真が毎週欲しいわけでもなんでもないです。ただ一度過去に流産しているので腹痛が心配で週に1度も通う羽目になっているのに、病院側の「妊婦検診を保険内にしようとしている汚い奴」みたいな扱い。 しかも、周りで切迫を経験している友達は皆保険内だそうです。 納得がいかなくて相談させて頂きました。こういう場合は妊婦検診になるのでしょうか? 病院の待合に聞こえる声で患者の文句を言うのはどうなんでしょうか?

  • 妊婦検診料の仕組みを教えて下さい。

    妊婦検診料の仕組みを教えて下さい。 母子手帳を頂く際に、 基本的な検診料を公費で負担しますという回数券のようなものを頂きました。 これを使えば基本的な検診料は毎回タダになると思っていたのですが、 (検査等以外) 毎回3000円を支払っています。 3000円は、検診の時のみの場合の代金です。 よく仕組みが分からないので受付の方に伺ったところ、 「公費で負担されない分を毎回お支払い頂いています。 次の次の検診料はタダになりますよ」と説明してくれたのですが、 いまいち理解が出来ませんでした。 詳しい方、分かりやすく教えて下さい。

  • 初期妊娠の病院費用について

    この度、妊娠検査薬で陽性が出ました。二人目になります。 多分5週目ぐらいになると思うので、そろそろ病院へ行こうと思ってます。 そこで、初期の妊娠検査は保険適用外が当たり前なのでしょうか? 一人目の時、5週目ぐらいに会社近くの分娩をやっていない クリニックで受診したのですが、保険適用だったように思います。 子宮ガン検診も含めて5千円しなかったような。その後2週ごと 2回ほど受診しましたが大体1500円ぐらいでした。 点数のついた領収書をもらいました。 妊娠4ヶ月で分娩できる病院へ転院して保険適用外になりましたが、 その時は母子手帳をもらうまでは、保険適用外で良いと思っていました。 今回調べたら、初診から保険適用外が普通のようなので、前に行ったクリニックが特別なのでしょうか?  できれば今回も保険適用で受診したけど、何が違っていたのでしょうかね。

  • 妊婦検診の薬代について

    32週の妊婦です。今日の検診で張り止めと貧血の薬2週間分を処方され、薬代だけで4610円かかりました。あまりにも高いので今頃疑問に思っているのですがこんなもんなんでしょうか? 妊婦検診の薬代は保険適用外だからでしょうか? それにしても高すぎる・・・

  • 妊娠してからの検診の頻度について教えてください。

    妊娠してからの検診の頻度について教えてください。 妊娠が分かった5週目から毎週検診に行っていましたが、 8週目に入り、分娩する病院へ転院しました。 そこで本日初めての検診に行ってきたのですが、次の診察は3週間後だそうです。 (今日は尿検査とエコーでした) それまでに母子手帳をもらってきておいて下さい。と言う事だったのですが、 次の検診までが長いのでとても不安です。 12週目位までは流産の危険もまだ高いと聞きますので、 もう少しこまめに見て頂きたいと思ったのですが、そういうものでしょうか? つわりの症状もあまりないので心配で・・・。 今後の検診の頻度についても教えて頂きたいです。 また、今までは下からの経膣エコーだったのですが、本日はお腹の上からのエコーでした。 下からのエコーよりは何だか不鮮明で見にくかったです・・・。 今後はずっと腹部のエコーでしょうか? 色々質問してしまいましたが、宜しくお願いします。

  • 妊娠検診補助券について

    現在神奈川県に住んでいますが、23区にまもなく引越しの予定の妊婦です。 現在7週で母子手帳も引越し後にもらおうと思っています。 転院先を急いで探しているのですが、ひとつ見つけたのが千葉県松戸市の 病院でした。 引越し先が足立区のため、他県といってもすごく近くて交通の便がよいのが 決め手です。 その場合、23区の妊娠検診補助券は使えなくなってしまうのでしょうか。 病院に問い合わせたところ、「他県と連携はしていないのでその場では使えない。後清算が地域によってできるかもしれない」とのことでした。 費用の面でも、心配があるためもし使えないのであれば使える地域で 探しなおそうと思っています。 県境に住んでいて、病院が他県のかたなどいらっしゃいましたら色々 アドバイスをよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう