• ベストアンサー

自作PCでのエラーについて

1年ほど前に友人の知り合いとともに自作PCを作成しました そのときには何にもエラーがでずにWindowsも起動できましたが さきほどPC内のファンがうるさいと思い見てみたところホコリがすごくたくさんあったので掃除をしました 掃除する際には電源等全て抜いてマザーボードに触らないように細心の注意をはらってホコリを取り除いたつもりだったのですが・・・ 掃除し終わって起動してみるとWindows XPが起動できないとでてきました ちなみに No IDE Master H.D.D Detected とでてきてしまい起動することができません。 どなたか解決方法をお知りの方よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#56778
noname#56778
回答No.4

#1です。 何度かCMOSクリアしてますが、データが消えたことはありません。 不安なら、HDDをはずして行えばよいかと。 基本的に質問者様のエラーが出るということは、HDDが認識できていないということなので、接続に間違いがなければ、HDDが故障した可能性もあります。 CMOSクリアした後、BIOSでHDDが認識できるか確認してください。 BIOSで認識できなければ、どうしようもありませんので。 後、説明が前後しますが、IDE接続なら、HDDのジャンパピンの設定と、ケーブルの接続位置は間違ってないか確認してください。 マスターとスレープがあってないと認識しませんので。

guard-point
質問者

補足

大変失礼なのですがHDDのジャンパピンの設定とはどのようなものでしょうか? 何度も何度も接触等を確認いたしましたが、やはりWINDOWS XPの画面が出てき、起動して普通ならデスクトップに画面が意向するはずなのですがWINDOWS XP→デスクトップに画面に意向のところでPCが再起動状態になってしまいます。 よろしくおねがいいたします

その他の回答 (6)

noname#245936
noname#245936
回答No.7

No.3 & 6です。 電源の不正シャットダウン現象は、H/W保護のためマザーが 判断し落としている可能性があります。 Safe ModeでNGならば、デバイスドライバの線は薄いかと。 自作マザーが高性能なものであれば、起動ログがあるでしょうから 確認してみることと。 ホントにCPUが熱くなければ(ヒートシンク部分じゃないので注意) BIOS設定にあるならば温度チェックのリミッタを外したり、 外付けセンサを利用しているであらば抜いてみるのも手でしょう。 ただし、Over Clock等の無理をさせていないことが前提です…。 ほかにも、メモリーが異常と考えるであればメモリチェックの ソフトでFDDブートをかけ、テストしてみるのも手かと…。

guard-point
質問者

補足

何度やっても通常起動、セーフモードでの起動ができませんでしたorz これが初の自作パソコンですのでマザーボードが優秀かどうかわかりませんが ASUSという会社の P5GDC-V Deluxe というものです CPUは熱くはないです さらにBIOSで設定を見たところHDDはThird masterにて確認されました。 しかし設定を変えて起動してもWINDOWSのロゴが出て「ようこそ」の画面が出る前にやはり再起動という形になってそれが永遠と繰り返される状況になります・・・ 私の予想ですと多分OS自体がダメになってると思うんですが、OS再インストールをするしか方法はないのでしょうか?

noname#245936
noname#245936
回答No.6

No.3です。 蛇足ですが。 私が同様の現象を起こしたとき、実はメモリの接触不良という こともありました。 Windows XPの画面が出ているということは、マスターブート レコードが読めてそうなので、その後のメモリ動作、もしくは CPUファン不回転で高発熱暴走…あたりでしょうか? CMOSクリアはマザーの設定を初期化するだけですので、 基盤接点を導体でさわらなければあまり関係ないと思います。 Safe Modeで起動するか確かめ、Windowsログを見るのは不可能で しょうか? また、DOSフロッピーからシステムは起動しますか?

guard-point
質問者

お礼

セーフモードでの起動をしてみましたが、起動することはできませんでした。

guard-point
質問者

補足

回答ありがとうございます。 もしかしたらメモリの接触不良ということがありえるかもしれません 再度入れなおししてみます。 それとCPUファン不回転で高発熱暴走とありますが 半年ほど前から起動(WINDOWSのロゴが出る前)に CPU Over Temperture Error! Press F1 to Resume というものが出てまして、CPUを確認してもぜんぜん熱くもなってしませんし回転も不足ではないと思ったのですね それで起動ごとにF1を押して正常どおりに起動はできたのですがそれも問題になるのでしょうか・・・? これからセーフモードでの起動をしてみます

noname#56778
noname#56778
回答No.5

Windowsの起動まで進むなら、セーフモードで起動して、システムの復元を行われたらどうでしょう。 パソコン起動時にF8キーを叩けばセーフモードの選択画面が出るはずです。 システムの復元でもうまくいかなければ、OSインストールディスクで起動して、修復セットアップを試しましょう。 システムの復元 http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/SYB0-021CB40 修復セットアップ http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb%3bja%3b881207 修復セットアップは操作を間違えると、HDDをフォーマットしてしまうので自己責任で行ってください。 また、Windowsの起動まで進むなら、HDDは正常に認識されてるはずです(認識できていなければWindowsのロゴは出ません)。

guard-point
質問者

補足

WINDOWSのロゴはでるんですがそのあとがやはり起動できないんですよねぇ・・・  セーフモードにしてもてもWINDOWSロゴのあとに普通なら「ようこそ」の画面が出てくると思うんですが真っ暗になってしまい再起動のようになってしまいます。 多分HDDが正常に認識はされていると思います。 となると多分OSのほうがダメになってると思われるんですがこんなにも簡単にOSはダメになってしまうのでしょうか・・・

noname#245936
noname#245936
回答No.3

マスターハードディスクが発見できませんでしたという エラーが出ています。 ハードディスク(文庫本サイズのディスク)には電源ケーブルと データのケーブル(IDEの場合は帯状のケーブル、SATAの場合は 幅8mm程度のケーブル)が刺さっていまして、いずれかのケーブルが 抜けかかっていると思われます。 「ギュ」と各ケーブルを押してみて電源ONにすれば、すぐに直ると 思います。

noname#58440
noname#58440
回答No.2

  良くあるトラブルです。 掃除道具の先や指先が当たるとコネクタが僅かに動いて接触不良になります。 ケーブル類を一度抜いて刺し直して下さい、復旧しますよ。  

guard-point
質問者

補足

回答ありがとうございます。 CMOSクリアの前に全てケーブルを抜いてもう一度差し込んでみます

noname#56778
noname#56778
回答No.1

単純に配線のミス等ではないでしょうか? HDDの電源やIDEケーブルがしっかりささっているか確認してください。 それでも起動しないなら、一旦CMOSクリアしてBIOSを設定しなおしてみましょう。

guard-point
質問者

補足

早急のご回答ありがとうございます 説明書を見て配線のミスはなかったようです。 HDDの電源もIDEケーブルもしっかりさしましたが起動しないようなのでCMOSクリアをしてみたいと思います。 そこでCMOSクリアについてなんですけど中のデータなどは消えないのでしょうか? よろしくおねがいします。

関連するQ&A

  • 自作のパソコン

    自作で組み立てたパソコンを起動すると、 Unknown CPU is detected, updating BIOS is required to unleash its full power! No IDE Master H.D.D. Detected! Press F1 to Resume と表示されます。 F1を押すととりあえずWindowsは起動しますがこのメッセージは何を促しているかがわかりません。 どうすればこの表示が現れなくなりますか?

  • 自作PCについてです。

    自作PCについてです。 マザーP5K-EにC2D E8400のリテールファンを付けて2年くらい使っていました。 ファンの埃がすごかったので取り外して掃除したんですが、今度はマザボにはまらなくなってしまいました… 確かに最初付けたときも、ピン4本中3本は入っても最後の一本がなかなか入らず苦労した気がするんですが、今は一本入ったり入らなかったりという状態です。 グリスを薄く塗りなおしてもダメでした。 コツがあれば教えてください。 どうかお願いします。

  • 自作PCから異音

    自作PCを使っているのですが、最近PCから異音?がします。 最近になって、起動時にグラフィックボードからブーンとファンが激しく回る音がするようになりました。 起動してからある程度たつとその音は消えるのですが、以前はそんな音は全くしませんでした。 グラフィックボードのファンから音が聞こえるのですが、原因はなんでしょうか? エアダスターで掃除をしていますし、ほこりはありません。 買ってから一年も経っていないので、心配です。 よろしくお願いします。

  • 自作PC 起動しない

    数年間自作PCを使っていたのですが 突然起動しなくなりました 一瞬だけCPUファンがガガガッと動くのですがそれ以外は何も言いません マザーボードの故障か 電源ユニットの故障か 確かめる方法はありますか?

  • 自作PCについて、質問させてください。

     自作でPCを作っているのですが、旧PCからOSが入ってるHDDを取り付け、電源を入れたのですが、強制再起動を繰り返すだけで先に進めません。   こういった場合、どういった事をしていったら良いんでしょうか。  マザーボード:GIGABYTEのEP45-UD3R  CPU:QUAD-CORE Q9550  箱:SonataIII  メモリ:2G    新しくしたPCのマザーボードにはIDEケーブルを付ける場所が1箇所しかなく、OSの入っているHDD以外のドライブは、SATAケーブルで繋げる1TBのHDDが付いている状態です。 で、BIOS設定のStandard CMOS FeaturesでIDE Channel 0 Masterの所にその1TBのHDDが表示されていて、OSの入っているHDDはIDE Channel 4 Masterに表示されていました。  で、Advanced BIOS FeaturesのHard Disk Boot Priorityでロードする順序を変更しました。 そうすると、一応Windows起動前くらいまでいきますが、黒画面で以前の設定で起動するかどうかという画面に進み、どれを選択しても強制再起動になります。 あと一息位まで来たかなぁ~、と思うのですが…。 特にハードウェアの付属のCD-ROM等はまだ使っていないです。  分かりにくい説明かと思いますが、お分かりの方居られましたら、よろしくお願いいたします。

  • 初めて自作PCを組みましたが・・・分かりません・・

    初めて自作PCを組んでみたのですが、 分からない点がいくつかあるので質問させてください>< 今回、もともとあったPCの箱とFDDだけ残して、 他を全部取り変えてしました。 ケースはこれです。 http://www.scythe.co.jp/case/20040409-194141.html マザーボードは、P5QL-EMです。 ケースに初めから付いているコードがいくつかあるんですが、 挿す場所が分かりません。マザーボードを見てみると、 HD_LED(2pin)/PLED(2pin)/SPEAKER(4pin)/PWRSW(2pin)/RESET(2pin) を挿す場所があるのですが、ケースに付属しているコードは H.D.D-LED(2pin)/SPEAKER(4pin) POWER-LED(3pin)&(2pin)/D.C SW(2pin) です。  どうすればいいのでしょうか・・ ついでに、(1)POWER(1)D-(1)D+ & GND と (2)POWER(2)D-(2)D+ & GND というコードもありまして、 これも何処に差せば良いのか分かりませんorz もしかして、ケースも買い換えないといけない系でしょうか!? ちなみに現在の適当につけた状態で起動させると CPUファン・グラボのファン・ケースファンは動きますが 1、PC電源は付くが、電源ボタンの明かりがつかない。 2、ボタンをもう一度押しても電源が落ちない。 3、もちろんディスプレイは何も写らない。+HDDかFDD辺りから 「ピー、ピッ、ピッ」と音がする。 といった具合です。困っていますお知恵をお貸しください・・・

  • エラーが出ていて困っています

    PCの電源を入れると Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key とうメッセージがでてウィンドウズが起動しません。 そのあと何かキーを押しても同じメッセージが出てきてどうする事もできません。 こうなった原因はPCの中の掃除をしようと思いふたを開けてホコリなどを掃除機で吸ったりして掃除したのですが、その際にHDDを取り外し、HDDをつなげてない状態で電源を入れてしまった事が原因だと思います。 自分なりに色々調べてみてBIOSの設定に関係があるかも知れないと思うんですが、BIOSの設定画面を確認してみたんですが 項目 Main Sustem Time [現在の時刻] Sustem Date [日付] prima IDE Master  :[Not detected]★ prima IDE slve   :[Not detected]★ Secondary IDE Master : [HL-DT-ST DVD-RW GW] Secondary IDE Slave :[Not detected] と表示されている項目で★のところが[Not detected]の状態、これはHDDが認識されていない事でしょうか?これが原因ではないのかなと思うんですが、BIOSの設定方法などまったくわからないのでどうしたらいいかわかりません。 メーカーにサポート電話をしてみたところ、現状を見ないと解らないといわれ修理に出してくださいといわれました。もし修理(HDDの交換)するとしたらどれ位するのか聞いてみたんですが最低5万円~といわれたので、修理に出すのも考え中です。 今の現状はHDDは完璧に壊れた状態なのでしょうか?また壊れていないでBIOSの設定を変えたら起動させる事は可能でしょうか? HDDの交換に5万円はちょっと高い気がするんですがHDDを変えるのはいいんですが、元のデーターのバックアップを取っていなかったのでどうにかできないかと悩んでいます。 何かアドバイスをいただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 自作PCが起動しません

    はじめまして。 現在、PCを自作しています。2回目の自作です。 下記の構成で組んだのですがPCが起動しません。 正確には起動するのですが、画面がでずに困っています。 マザーボード ASUS P5K-E グラフィックボード GIGABYTE GeForce8600GT 256H メモリ DDR2 PC6400 1G 2枚 電源 サイズ 剛力 500W CPU INTEL Q6600 状況としては、通電します。マザーのLEDランプも緑で点灯します。 CPUファンも回り起動はするのですがモニターの電源ランプがオレンジのまま何も表示されません。 モニターはD-Subの為、グラボに付属していた DVItoD-Sub変換コネクタを利用しています。 試しに、グラボを抜いた状態で起動させましたがマザーからは BEEP音等はなりませんでした。 原因がわからず困っています。何か他にも見る箇所があれば教えて いただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 自作PCが起動しない

    以前弟にPCを作ってもらったのですが(今は離れた所に住んでいます)、 PCが急にフリーズしたので、強制終了をし、再起動したところ、 PCがつかなくなりました。 ハコの中を確認したところ、 CPUとグラフィックボードのファンは動いているのですが、 最初のビープ音(1回)が鳴りません。 何度繰り返しても同じで、 ディスプレイには"NO SIGNAL"とでます。 マザーボードが壊れてしまったのでしょうか? 私はあまり部品には詳しくないので、詳しく教えて頂ければ有難いです。 よろしくお願いします。

  • 自作PCの電源が突然ぷつんと切れます

    自作PCの電源が突然落ちます。 グラフィックボードの原因かと思っていたのですが、はずしても突然ぷつんと切れて、再起動を繰り返します。 何が原因でしょうか? マザーボード?メモリ?電源? よろしくお願いします