• ベストアンサー

office2007をUSBフラッシュにインストール

AA1147の回答

  • AA1147
  • ベストアンサー率45% (303/667)
回答No.8

#4.#5です。 再び補足させていただきます。#2,3さんご心配の拡張子は保存するときに名前を付けて保存→保存するファイル形式を選ぶ→〔例〕Excel97/… →最後に〔保存〕ボタンを押す また常にマイクロソフトのファイル形式で保存するように設定するのは〔ツール〕メニューからオプションで 〔読み込みと保存〕→〔全般〕→〔ドキュメントの種類〕→〔例〕表計算→〔常に次の形式で保存〕欄でファイル形式を選ぶ。となっています。 ここで説明したのはオープンオフィスで作成した文書はそのまま 保存するとMSでは開けないことになっています。私も日経の回し者ではないのですが、詳しくは本屋さんで…