• 締切済み

携帯の故障 修理  ソフトバンク 

ARUEFUの回答

  • ARUEFU
  • ベストアンサー率36% (11/30)
回答No.1

故障かな? 電波が受信できないだけで他の機能が正常なら、 通信方式の設定が変わってしまってるだけのように思えます。 手元の機体が国内専用機(905SH)なんで、その設定場所が確認できないのですが、 国際ローミング(海外でも使える)に対応した機体なら、その可能性もあるかと。

tree1222
質問者

お礼

ありがとうございます。 3Gでまさに海外でも使えるタイプだと思います。 ただ、今ネットワーク設定を見ても私もよくわかりません。調整だけで直るなら非常に助かるのですが・・。

関連するQ&A

  •  ソフトバンクの携帯の故障についてお尋ねします。

     ソフトバンクの携帯の故障についてお尋ねします。  現在私と家内、長男、母とソフトバンクの携帯を4台所有しております。それが購入して1年も経たないうちに4台とも次々と電源が入らなくなり、ソフトバンクに持ち込んだら、1週間ほどしていづれも修理不能ということで、同じ機種の新しいものと交換して欲しいとのことで、応じました。  しかし、長男の携帯の電源がまた入らなくなり、ソフトバンクに持ち込みました。  すると店側は  (1)同じ機種の新品がないので、代替機を貸すから修理に出す。  (2)新機種に変更したいのなら、今の機種の残存期間の月々の支払いをしながら、更に新機種の月々の支払いをして欲しい。  (3)2機種のみ約3千円、または約8千円支払えば今の月々の支払いだけで変更できる。  この3つの選択肢から選んで欲しいとのことでした。  (1)については修理がきくかどうかわからないと言うし、データを壊されても困るなと思うし、(2)については二重の支払いは負担が大きいし、(3)についてはとても好みの機種ではないし、お金を出してまで替える気にはならないし・・・  携帯の機種を替える度に、着メロなど新しい携帯にデータを移行できないものもあり、また買いなおすということをしてきました。  ということで、携帯会社の変更も視野に入れ、検討しているところです。  そもそも携帯はそんなに簡単に壊れるものなのでしょうか?  ちなみに長男の携帯は830P、私達のは831Pです。  良い知恵をお貸しください。  よろしくお願いいたします。

  • ソフトバンクの携帯ってどうしてスケジュールやメールを保存できないの?

    今2G使ってるのですが、故障してしまいました。*スピーカーホンでないと通話できない、音声がとぎれやすい 3Gに変えるかドコモに変えるか迷ってるのですが、 もうすぐバリューパック料金の基本料金50%オフ月になるので、それをすぎたら決めるつもりでそれまで2G使う予定でした。 ソフトバンクショップの店員さんから 「故障修理の場合アドレス帳以外、スケジュールやメールは全部消えます。機種変更でも同じです。」と言われました。 ドコモさんは保存、移し換えできるそうなのに… ソフトバンクの携帯って、機種変更や故障修理の際、 スケジュールやメールをどうしても保存できないのでしょうか? パソコンに一度取り込んで修理後携帯にまたもどすソフトなどご存知の方、教えてください。 機種はシャープの604SHです。 よろしくお願いします。

  • ソフトバンク携帯電話について

    ソフトバンク携帯電話について 現在、家族でソフトバンク携帯電話を3台使用しています。契約内容は下記の通りです。 (1)料金プラン;ホワイトプラン(2)割引サービス;ホワイト家族24(3)オプションサービス;S!ベーシックパック&発信者番号通知 です。 使用期間が丁度、3年を過ぎましたので、同じソフトバンクの携帯に機種変更しようかと思っております。比較的有利でお薦めのプラン等、ご享受頂けませんでしょうか?家族は3人とも超ライトユーザーで大よそ使用内容は下記の通りです(全て1ヶ月の大よその使用頻度です) (1)代表回線<世帯主>=通話料(ソフトバンク以外)≒200円、同じくメール代≒100円 (2)<配偶者・パート>=通話料通話料(ソフトバンク以外)≒100円、同じくメール代≒100円 (3)<息子・高3>=通話料通話料(ソフトバンク以外)≒0円、同じくメール代≒1.000円 よろしくお願い申し上げます。

  • ソフトバンク携帯電話について

    ソフトバンク携帯電話について 現在、家族でソフトバンク携帯電話を3台使用しています。契約内容は下記の通りです。 (1)料金プラン;ホワイトプラン(2)割引サービス;ホワイト家族24(3)オプションサービス;S!ベーシックパック&発信者番号通知 です。 使用期間が丁度、3年を過ぎましたので、同じソフトバンクの携帯に機種変更しようかと思っております。比較的有利でお薦めのプラン等、ご享受頂けませんでしょうか?家族は3人とも超ライトユーザーで大よそ使用内容は下記の通りです(全て1ヶ月の大よその使用頻度です) (1)代表回線<世帯主>=通話料(ソフトバンク以外)≒200円、同じくメール代≒100円 (2)<配偶者・パート>=通話料通話料(ソフトバンク以外)≒100円、同じくメール代≒100円 (3)<息子・高3>=通話料通話料(ソフトバンク以外)≒0円、同じくメール代≒1.000円 よろしくお願い申し上げます。

  • ソフトバンク携帯電話について

    ソフトバンク携帯は不具合が多いと聞くのですが 一体どんな不具合なのでしょうか。 自分は高齢の母親に持たせたいと考えている者でして 用途は通話とメールだけです。WEBの閲覧などは必要無しです。 建物内の電波状況が悪いと聞いたこともあります。 実際はどうなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 705SHが故障しました 修理代を安くしたいんです

    一週間ほど前から705SHが故障しました 故障内容はボタンを押しても反応しないことが多く 番号を押してからの通話ができませんし メールや携帯の機能を使うにしても困っています 番号を登録したところにしかかけれませんし ヒドイ場合はかかってきた番号に出ることもできないんです 最初の契約では二年間使うと機種代がかからないということでしたが まだ一年半ほど残っていますし 修理をするにしてもお金がどれくらいかかるのかが わかりません・・・ 確か保険のような形の契約があり それを使うと修理・交換ができると聞いたことがあるのですが どうなのでしょうか? 安く修理をしたいのですが どうすればよいでしょうか

  • ソフトバンクの明細書について教えてください。

    ソフトバンクの明細書について教えてください。 送ってもらう明細書があると思いますが、そのでは通話履歴以外にメールの発信時間・相手先なども 載りますか?

  • ソフトバンクは故障したときは新品交換ですか?

    今までドコモとAUしか使ったことがないのですが、一つソフトバンクで気になる事があります。 携帯が故障した時に、ドコモならほぼ99%がショップで新品交換。 AUなら3ヶ月を過ぎていれば全て預かり修理。 友達がvodafoneをもっていたときは、故障したらほとんど預かり修理だと言っていました。 ですが、この前友達がソフトバンクに変えたのですが、ショップ店員が故障した場合は交換で対応できます、みたいな事を言っていたみたいなのですが、本当にソフトバンクも交換対応をやりだしたのでしょうか? ドコモ並に、現象確認もとれなくても交換という事をソフトバンクもやるようになったのでしょうか? 実際そのような対応になったのならソフトバンクへのMNPも考えるのですが・・・ 実際のところ、どうなんでしょうか? ショップ店員さんなど、詳しい方お願いします。

  • プリペイド ソフトバンクetc

    プリペイド携帯が故障した場合って修理代高くなりますか? 普通の携帯なら保障パックとかあるのですが、プリペイドが故障した場合は保障なしですか? 無料通話を受けるためにソフトバンクにする予定なので教えてください。ソフトバンクはやめといた方がよかったら理由とともに教えてください。

  • ソフトバンク3G携帯について

    現在、AUでWINの機種を使用しております。在住は京都市です。特に、AUに不満があるわけでは無いのですが、特定の人に電話することが全体の通話の7割くらいあり、その相手と一緒にソフトバンクの、ゴールドプランで、911SHに変更しようかと検討中です。 機種はとても気に入っていて、ショップで、端末を借りて電波のチェックなどもやりましたが、家でも自分の行動範囲でも大体電波が3本立っている状態でしたので安心していたのですが、それでも家の中での通話中などは、電話がプチプチ切れるなどの噂を聞いてとても迷っています。 お聞きしたいのは、 携帯電話の電波表示がが3本になっていても、通話中に電波が切れる事とは関係あるか無いかと言う事が一つ。 もし、京都市市内で、ソフトバンクの3Gの携帯を使用中の方がおられたら、実際しようしてみて、電波の状況などが教えて頂けたらありがたいです。ゴールドプランについては、よく契約内容を認識した上で入ろうかと思っていますので、特にご意見は結構です。