• ベストアンサー

関西空港からトロント(カナダ)まで、一番安い航空会社を教えて下さい。

vanc2010の回答

  • vanc2010
  • ベストアンサー率36% (127/352)
回答No.3

私はいつもYahoo!トップページ-旅行-(海外)航空券予約で調べています。 >一番安い、航空会社はどこですか? 答えられません。というのも、1番安い券は【航空会社未定】だからです。でも、見た感じでは12月に1番安いのは【北米系】のようです。それがNWかACかUAかはわかりません。 関空-トロント往復、12月発、航空会社未定で4万9000円。燃油税等で総額8万円ないぐらいですね。 【何日間有効の航空券なのか】で価格も変わってきます。 http://abroad.air.travel.yahoo.co.jp/bin/aair_search?ap=KIX&al=&pmin=&pmax=&exp=&tp=a&tp=b&areacd=0500&countrycd=CA&citycd=YTO&ao=o&x=28&y=4 どこに行くのもアジア系が1番安いと思われがちですが、時期・場所によっては欧州系・北米系・日系が1番安いこともあります。 あと、航空券代が他社より1000円安いところで買おうとして、あとで燃油税をとられる時に2000円高かった・・・ということもありますから、何社か【総額を比較して】選ばれることをオススメします。

関連するQ&A

  • 成田―トロント間の航空会社って?

    9月から2ヶ月トロントに留学予定の大学生です。 成田空港からトロントまで直行便で行きたいのですが、 直行便はエアカナダしかないのでしょうか?? 調べてみたのですがJALはバンクーバー乗換えしか ないようなので、エアカナダで行くしかないのかなぁと 思っているところです。 友人から、デルタ航空やユナイテッド航空もトロント便が あると聞いたのですが、これは直行便ではないのでしょうか? また、エコノミーでパーソナルTVがついている航空会社が 良いのですがこれはJALではないと難しいのでしょうか? どなたか分かれば教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します!

  • 韓国・仁川空港周辺での乗継時間の過ごし方は?

    今度、名古屋からソウル経由でホノルルへ行く予定(デルタ&大韓航空の共同運航便)なのですが、 インチョン空港での待ち時間が約8時間半(実質6時間)くらいあります。 「ちょっとソウル市街まで遊びに・・・」と言いたいところですが、 インチョン空港からソウル市街まで約1時間半もかかるそうなので、 ソウルまで足を運ぶと遊べる時間が少なくなりそうです。 このため、インチョン空港周辺で過ごしたいと考えています。 そこで、インチョン空港周辺の面白スポット、レストラン、観光地等をご存知でしたら、 アドバイスいただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ソウル・インチョン国際空港での乗り継ぎ時間は45分でも大丈夫??

    ソウル・インチョン国際空港での乗り継ぎ時間は45分でも大丈夫?? ハワイ旅行を計画中です。楽天トラベルで、大韓航空の空席照会をすると、 ~KE726便・関空発仁川国際空港19:35着→KE51便・仁川国際空港20:20発ホノルル行き~が一番最初に出てきます。 大韓航空のホームページでは空港での乗り継ぎに必要な時間は55分となっていました。 予約が出来ると言うことはこの時間でもちゃんと乗り継ぎが出来るということですよね。 あと日本で預けた荷物もしっかり次の便に乗ってくるのか気になります。 この空港で同じような時間(1時間未満)で乗り継ぎをされた方、 体験談を教えてください。よろしくお願いします。

  • 関西~トロントへ行くには、、、、

    7月にトロントへ観光に行く予定です。 神戸に住んでいるので、関空から乗りたかったのですが直行便が1本しかなく、航空券も高いです。 なんせ初めての一人旅なので、なるべく安く、トロントまで直行便で行けるルートを探しているのですが、、、 成田からはたくさん直行便がでているので夜行バスで成田まで行くというのも手だと思って調べていますが、、、 何か良い案があったらなるべく詳しく教えてください!!お願いします!!!

  • アメリカ・カナダ出入国について

    お詳しい方、ご回答お願いします。 この年末に、カナダ(トロント)とアメリカ(ニューヨーク)へ 旅行に行くことになりました。 航空チケットの取り方は、、、 日本⇔ニューヨーク(JFK空港)の日系航空会社、直行便の往復チケット ニューヨーク(ラガーディア空港)⇔トロントの米系航空会社、往復チケットです。 旅程は、、、 日本→ニューヨーク(乗り継ぎ)→トロント トロントで2泊3日 トロント→ニューヨーク    ニューヨークで2泊3日 ニューヨーク→日本  です。 ややこしいチケットの取り方、旅程を組んでしまいました。。 質問は (1) ニューヨーク(JFK空港)での入国手続きの仕方は?  (トランジットなのかステイ扱いのどちらになるのか) (2) (1)に伴って、出入国カードの書き方はどうなるのか?  (トランジット、ステイのどちらで記入すればいいのか) (3) 出入国カードは、2枚必要ですか?  (日本からの便と、カナダからの便で合計2回アメリカに   入国する形になっています。。)

  • 往復で違う会社の航空券を購入する方法(ソウル)

    ソウルへの旅行を計画しています。(関西空港~仁川空港もしくは金浦空港) 往路と復路で違う航空会社のチケットを購入しようと思います。 Webで往路のチケットは購入できますが、復路の購入方法がわかりません。 日本から復路のチケットを購入する方法はありますでしょうか? 往路は大韓航空、復路はアシアナ航空を考えています。 宜しくお願いします。

  • カナダ トロント観光について

    3月2日(土)成田からトロント経由でチリ・サンチアゴまで友人に会いに行きます。 トロント空港には現地時間14:50着、サンチアゴ行きは23:45発の予定です。 待ち時間が約9時間程度有りますが空港にて待つのは退屈で、折角ならトロント市内観光をしたいと思ってます。出来るなら現地のスーパー等でお土産(メイプルシロップ・アイスワイン等)を購入したいと思っています。お勧めの場所や移動方法をわかりやすく教えてください。また、荷物等の預け場所・預け方(航空会社はエアカナダ→ラン航空)教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 安い航空券、一緒に探してください。

    夏休みに4週間カナダのトロントへ留学することになりました。 8月8日成田発、9月4日に向こうを出るのですが、大韓航空ソウル経由だと119,800円というのがありました。 でも、乗り継ぎというのは初めてで不安があります。また、どれくらい時間がかかるのか詳しいことはあとで確認しますが、行きは8日現地に着くよう早く日本を出るなどの調節はききますが、帰りは4日にトロントを出て、どうしても6日には帰ってきたいので、何かいい方法はないかと考えています。 往復直行便にすると、20万ぐらいかかってしまいそうです。 今自分でもインターネットで探しているのですが、もしよかったらいい航空券を一緒に探してください。お願いします。

  • 大韓航空から大韓航空へのインチョンでの乗継に関して

    福岡からプラハへのフライトで、福岡→インチョンが大韓航空、インチョン→プラハが大韓航空のプランがあるのですが乗継時間が45分しかありません。同じ航空会社で乗継していく場合、たとえ最初の便が遅れて到着したとしても出発まで待ってくれるのでしょうか?乗継時間があまりないためこのフライトで行けるものなのか、利用したことのある方ぜひ教えてください

  • トロントでの乗り継ぎとトロント空港へのシャトルバス

    水曜にエア・カナダでカナダ、アメリカに行きます。 行きはトロントに一旦滞在した後アメリカに移動するのですが、帰りがトロントで乗り継ぎで成田まで帰ることになります。 トロント乗り継ぎでアメリカに行く場合はトロントでカナダの入国審査もするということですが、アメリカからトロント乗り継ぎで帰る場合にも、もう一度カナダの入国審査が必要なのでしょぅか。また、預けた荷物も一度ピックアップするのでしょうか。 旅行会社の担当者に聞いたら入国審査も荷物のピックアップも必要ないと言われたのですが、アメリカからはターミナル2に到着し、日本への出発便はターミナル1だと思うので、入国審査をしないで良いとは思えないのですが・・・? ご存知の方教えていただけたら助かります。 また、トロントで空港まで行くのに、ホテルからAirport Express Aeroportのシャトルバスで行こうと思っているのですが、空港に行くのにホテルからのシャトルバスに乗るのは初めてでよくわかりません。(地下鉄などを使うことが多いので) シャトルバスは、空港から着いた場所と同じところから出発すると思っていて良いのでしょうか? ホテルで訊けばいいかなとも思っているのですが、ご存知の方いらっしゃったら教えていただけたら助かります。 よろしくお願いします。