• ベストアンサー

20代の働く女性教えてください!!

a-san0124の回答

  • a-san0124
  • ベストアンサー率7% (42/538)
回答No.4

1 今の時期だとニットにスカート、スットキングはいて(靴下はまずいと思います)パンプス。あとはカーディガンとか。パンツはぴしっとした生地のもの(?だぼっとしたものはNG)なら履いていきます。 2 CLASSY 3 うーん休みの日よりは疲れるかも。でもそれは服装のせいではなく、気持ちが仕事モードである程度緊張しているからかな? 4 パジャマです・・・ 5 家の中限定です。 6 近所に行く程度だったらやはりパンツが楽なのでニットにパンツとか。ちょっとおしゃれして出かけるときはけっこう会社と同じ服を着ていったりしています。割と使いまわせます。

関連するQ&A

  • 会社に制服がない方(女性)

    4月から新社会人になる女性です。 内定先の会社は制服が無く、私服で勤務です。研修中はスーツでいいようなのですが、研修後は私服になります。現在の私服はカジュアルなので、会社に着ていけそうな服はありません…。 (1)洋服代は月いくら使っていますか?やはり1年目はお金がかかりますか? (2)1週間に何度も同じ服を着ていくのはマズイですか?(あの子また同じ服だ、と言われそうで…) (3)着回しやすいものはありますか? (4)参考になるおすすめの雑誌はありますか? この中で回答できるもので結構なので、アドバイスお願いします。

  • 女性は私服でポロシャツを着ないんですか?

    男は夏になるとポロシャツを着る人が多いですが、彼女は「女性は私服でポロシャツ着ない。仕事着のイメージが強くてダサい。」と言います。 男より服のバリエーションが多いので敢えてポロシャツを着る必要もないんでしょうけど、女性はそんなにポロシャツを着ないのですか?

  • 高校生(女)の服について

    私は4月から私服の高校に通う女です。 私服の高校ということで、自分だけの制服(なんちゃって制服、MY制服…みたいな)をつくる方もたくさんいらっしゃると思いますが、私が通う高校は、制服を着ている人が全然いません。なので毎日私服で登校せざるを得ないのです(泣) ファッションには興味があるものの、なかなか値段が高く買えない服ばっかりで困っています。田舎なので、好きなブランドの服や個性的な服を買うことはできず、いつも決まった店で服を買い、最近それが苦痛になってきました…。 高校生(女)の方は、どこで服を買っているのでしょうか。ネットで買ってみたいという気持ちがあり、安くて可愛い服をネットで売っているHPを知りたいです。雑誌通販でもいいので、おすすめがあったら教えていただきたいです!お願いします。

  • 社会人の方、今でも服買いますか?

    ※支障無ければ性別・年代をお願いします。 (1)社会人になると大半は仕事着だと思うんですが、今でも服買いますか? (2)職場によっては、場に相応しくない格好もあると思うんですが、やっぱり買う服も地味な服になりますか? (3)(私服で)着たい服と着てる服が違うなぁ…と感じる時ありますか?

  • 私服でする仕事ってどうですか?

     制服で仕事をしています。休みの日はどこに行くこともなく部屋でゴロゴロしています  たまに私服でも着たいと思うのですが、着る機会が出ない性分です  そうなると、私服で仕事をしている人が羨ましく感じることもあるのですが、私服で仕事をするとなると逆に面倒だったりするんでしょうかね?  知り合いの女子高生が大学生になって「私服通学がめんどくさい」とぼやいてました  結局はないものねだりに過ぎないですかね

  • 会社に着て行く服について

    20代の♀です。 会社に事務員として働いていますが、 制服がないので、私服での勤務になります。 私は普段私服がカッチリしたものや、エレガント系(?)が多いので、 会社で仕事場で着るのはちょっと場違い…という感じで、 仕事もしにくいしどうしようかと思っています。 本当に小さい会社なので更衣室などもないので 通勤時は私服、会社についたら仕事着に着替える、 というのはできません……。 皆さんはどうされているのでしょうか。 通勤日専用に数着買い求めていますか? それとも、そのまま仕事していますか? 普段外出するときと同じ服で会社に行かれると言う方は 会社で飲み会とかがあるときや、 会社の人と遊びに行く時も、会社とほとんど変わらない格好で行きますか?  教えてください、お願いします

  • 女性の仕事着(オフィスカジュアル)について

    転職で、今まで制服で良かったのが、オフィスカジュアル(私服)で出勤に変わります。色々と、他の方の質問も見ていたのですが、会社(アパレルや銀行系など業界)によって違うことだけは分かりました。 そこで、一般的な質問なのですが、この間ユニクロのイージーレギンスパンツ(黒とベージュ)を買ったのですが、上にシャツを着てカーディガンを羽織れば、レギパンでも仕事着としてもOKでしょうか。一応トップスも、色々とお店を回って、無地のシンプルなものを買いました。 普段着がaxes femmeのような系統のスカート中心なので、どういったものがオフィスカジュアルというのか分からず困ってます。 パンツスタイルで出勤されている方、もしくは、同僚がパンツスタイルの方、仕事着にもOKな合わせ方を参考に教えて下さい。

  • 社会人らしい服装とは?(23歳・女です)

    はじめまして。大学4年生、女です。 今月の末に就職先での内定者懇談会があります。私服で来て下さいと言われたのですが、どのような私服がいいのかわかりません。本屋で雑誌も探しましたがどれがいいのかさっぱりわかりませんでした。 普段はカジュアルな感じ(読んでいる雑誌spring・miniなど)です。 社会人にもなるのでそろそろ社会人らしい服装というものも考えようかと思っています。 職種は営業です。制服はありません。 withやmoreも見たのですが、ジーンズにあわせてコーディネートしているものが多くて・・・。ジーンズはまずいですよね? 会社服の傾向と雑誌を教えてください。 宜しくお願いします。

  • ファッションに気を使いたい……

    自分は大学一年生の男性です。 大学になると、高校などと違って制服がないので私服で登校することになりますよね? しかし、恥ずかしい話ですがいままでまったくファッションなどに気を使ったことがなく、どういう服を着ていいのかわかりません…… 今自分の着ている服が、ダサイのか普通なのかもわからないってくらいです。 なので、ファッションについての知識を増やしたいと思いました。 初心者でもわかりやすいファッション情報や、ヘアスタイルの整え方などが載っている雑誌があれば購読したいと思っているので、いいものがありましたら情報おねがいします。 他にも心がけとか、「これはやらない方がいい」という忠告などありましたら、簡単なことでもいいのでアドバイスよろしくお願いします!

  • 女性にお尋ねします。会社に着ていく服についてお聞きします。(制服ではな

    女性にお尋ねします。会社に着ていく服についてお聞きします。(制服ではなく私服でデスクワークする場合)スカートとの日とズボン(パンツ)にするのを決めるときって、こういうときはこっちにする、っていうシチュエーションや気分による使い分けがありますか?例えば好意を持っている人と会える日はスカートにするとか、、、