• 締切済み

生理をおくらせたいのですが・・・

sayusadaの回答

  • sayusada
  • ベストアンサー率25% (29/113)
回答No.2

>今後の妊娠や出産にはひびかないのでしょうか? 問題ないです。 薬によってはNO.1さんの書かれているように副作用のあるものもありますが、ただのホルモン剤のようなものなら副作用はあまりありません。 私も来月旅行へ行く予定で、私の中の計算では当たらないはずでしたが、今月の生理が予想より5日も早くきてしまい、 このまま行くと旅行で生理という状態になります。 ですから病院へ行き生理をはやめる薬をもらいましたがピルではありませんでした。(過去にピルはのんでました。) 妊娠希望と言ってあるのでピルじゃなかったのかもしれませんが・・・。 >産婦人科にいって生理を遅らせる薬をもらっておくらせたら排卵がずれたりするんですよね?、 やはり無理矢理遅らせたり、早めたりするわけですので排卵がずれたり生理痛になったりすることは考えられます。 でもせっかくの旅行を生理でしんどい思いをするなら少しぐらい排卵がずれてもいいかな・・って思ってます。 こんなことを言ってるから妊娠しないのかもしれませんが・・・。

関連するQ&A

  • 生理がきません

    9ヶ月の息子を育てる一児の母です。2人目の妊娠を希望していますが、生理予定日11日をすぎた今日現在も生理がきていません。 もともと生理不順で数ヶ月こない日もありましたが、1人目を流産してからほぼ33日周期で生理がきていました。息子を出産後6ヶ月で生理が再開。完全母乳で育てております。 6月は7日、7月は11日、8月は13日から6日間生理がありました。 アプリでは8月30、31、9月1日が妊娠しやすい期間、9月2日が排卵予定日で、性交は日にちを覚えていませんが排卵予定日の数日前に2回しています。確実に言えるのは、排卵予定日の9月2日以降は性交をしておりません。 生理予定日が9月16日なのですが、1週間後の23日で陰性、本日11日後でも陰性でした。最後の性交から3週間過ぎていますし、これで反応が出ないのなら、もう今回の妊娠は諦めた方がよろしいでしょうか?もう少し待ってそれでも生理が来なければ産婦人科にいこうと思っております。

  • 旅行時の生理について

    旅行期間中と生理の予定日が、重なりそうで困っています。まだ旅行まで一ヶ月程時間がありますが産婦人科で生理をずらす薬をもらう事はできるでしょうか?また、産婦人科で具体的にどのように診察するのか教えてください。

  • 生理が遅れてます

    生理予定日に産婦人科に行っています その時10日前後で生理が来そうですと言われました それから13日経過してまだ生理がきていません。 (生理予定日から13日経過) 今まで生理がこんなに遅れたことありません 病気などは定期的に産婦人科に行っていて MRI もやっていて異常無しと言われたので きっとないと思いますが… そうなると妊娠か単におくれているのか。 調べていたら産婦人科で妊娠を調べる際 生理予定日初日ではハッキリわからないそうですが 妊娠していたら生理が来そうと言うことは ありえませんよね 妊娠していたとしたら生理前の子宮と 妊娠初期?の子宮は見分けがつきづらいのでしょうか? 回答お願いします

  • 生理を起こす薬

    普段から生理不順で、最近の周期は1ヶ月半から2ヶ月ちょっととバラバラです。前回は2月5日から一週間生理がありました。 今月末に旅行を控えてるのと、ひょっとしたら妊娠してるのではと不安になり3月25日に産婦人科に行きました。「妊娠してないと思うのですが、旅行があり生理を来るようにしてほしい」と言うと「この薬を一週間飲んだら飲み終えた1週間後に生理が来ます」と錠剤(名前を忘れてしまいました)をもらいました。 検査は経膣のエコーで見ただけで尿検査はなしでした。特に排卵がまだとか胎児が見えたとか言われなかったので妊娠はしてないし、まだ排卵前ということではないようです。 今日で薬を飲み終えて一週間経ちましたが生理が来る気配がありません。 私の飲んだ薬はどのようなものだったんでしょうか… ほんとに生理が起こり旅行に間にあうんだろかと不安です。 よろしくお願いいたします。

  • 生理を遅らせた後

    8月中旬から旅行が2つ続くため、産婦人科で生理を遅らせる薬を1ヶ月分もらって飲んだ後、飲み終わってから5日後に生理がきました。ただ、日数や量も少なく不安でした。その生理から次の生理の予定日はいつから計算したらよいのでしょう?薬を飲み終って生理が始まった日から数えて良いのでしょうか?普段25~26日周期なので、もう兆しがあるか、始まっていても良い時期なので・・・避妊はしていないので妊娠してもよいとは思っているのですが・・・

  • 生理が来ません。

    今日で生理予定日から11日がたちますが生理が来ません。生理予定日を過ぎ1週間たったころに妊娠検査薬をやってみました。予定日から6日目が陰性。7日目で陽性が出たので,産婦人科に行ったところ,内診をしても尿検査でも妊娠の兆候なしとのことです。絶対,妊娠はしてないということでうよね。第1子出産から2年すぎ,それまで一度も生理が狂うことなく順調だっただけに,すこし心配です。2週間前からお腹の痛みがあり,だんだん強くなり今は張っているかんじです。妊娠,ストレス以外になにか病気で生理が急に遅れることはあるのでしょうか?また,産婦人科で内診したとき,「筋腫があるな~でもほっときなさい」と言われその言葉でも少し不安になっています。夏の時期は生理が遅れやすいとも聞きますが・・。いろいろ教えてください。

  • 生理を遅らせているとき

    来週からハネムーンに出かけるんですが、旅行中に生理が来てしまいそうな為、産婦人科で生理を遅らせる薬を頂きました。 お医者さんには、「薬を飲み忘れると出血するので忘れずに飲むように!」ときつく言われました。 その薬を飲んでいるときには妊娠しないんですか? もちろん(?)妊娠してかまわないんですが、薬のせいで赤ちゃんに影響とかがあったら大変なので確認したいんですが  ^^;; よろしくお願いします

  • 生理痛について

    生理痛がものすごく激しく毎回1日目は必ず動けなくなります。 痛みで動けなかったりそれに合わせて足などが震えたり痺れたりして動けなくなります。 さらに毎月くる日にちがバラバラです 産婦人科に前に行った時に生理不順だと診断はされており薬ももらいました。 それももう大丈夫と言われてそれ以来行ってません。 生理痛の痛みなどを抑える方法、日にちをなるべく揃える方法などなにかありましたら教えてください(._.)

  • 生理が・・・

    産婦人科に行ったときに、排卵が遅れているので、生理が遅れてくるであろうといわれたのに、生理予定日より15日程早く生理が来たのですが、体になんかあったんでしょうか? 生理不順はいままでにないです。

  • 生理が来ません

    初めまして。 生理が来ないことを不安に思い、質問させていただきます。 前回の生理が5月20から5月25日までありました。 そして、6月5日に彼と仲良しをしました。 その時に不正出血があり、翌日の6日に産婦人科にかかり、5日が排卵日だと教えていただきました。 仲良しをした際、最初からしっかりゴムをしていて、破れたり隙間もれすることなく終えました。 そのことを先生に話した際、それなら妊娠している可能性はないだろうといわれました。 しかし、生理予定日が6月14日の予定だったのですが、まだ生理が来ません。 いつも早まることはあっても、遅れることはありませんでした。 生理前の腹痛や、だるさ、胸の張りなどはあります。 今回は初めて産婦人科に行ったり、学校でトラブルがあったりとストレスもあったと思うのですが、もしかしたら妊娠かもしれないと不安です。 よろしければご意見をいただきたいです(´・_・`) よろしくお願いします。