• ベストアンサー

推理小説 おすすめ教えてください

トリックを解くことには興味がありません; この人が犯人であるということを示している伏線によって犯人を推理できる小説が読みたいです。 他にもどんでん返しがあっておもしろかった!という本があれば教えてください。

  • mk0641
  • お礼率55% (396/717)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aananzu
  • ベストアンサー率50% (96/191)
回答No.5

ANo.4です。 『オリエント急行殺人事件』は、映画は出演者が豪華なので、見せることに重点を置き、流れは同じようですが大分端折っています。 小説のストーリー展開としては、【ポアロ】の尋問によって、疑わしき人が増えていき、結末への伏線となっていきます。 小説はもう少し、推理できる箇所が出てくるのですが、結末は映画と一緒なので、気乗りしなけばパスですね。   ちょっと逆になりますが、 【パット・マガー】の『探偵を捜せ!』なんてどうでしょう? 金持ちで病弱な夫を殺すことにより、一生遊んで暮らせる大金と 自由を手に入れられる事に気づいた美貌の若妻が、ホテル経営をしている山荘で、計画的に夫を殺してしまう。 しかし、夫が死ぬ間際に妻の計画を知っていたことを伝え、 その証拠をもって友人の探偵が、この山荘にやってくること教えた。 ならば、その探偵を殺そうと決意するのだが、ホテルに来た宿泊客は4人。 この4人の中に探偵がいる。自分の幸せのために怯えながらも演技し、探偵を捜して殺そうとする若妻。 犯人側からの視点で事件と心理を描写する倒叙ミステリー。 つまり、読者が犯人側からの視線で探偵を推理して探すストーリーなんですが。

mk0641
質問者

お礼

度々の回答ありがとうございます。 せっかく教えていただいたのに申し訳ありませんが 結末が同じならオリエントはパスですね; 結末がどうしても好きになれません。 パット・マガーのほうはおもしろそうですね! 調べてみたら他にも変わった本があるみたいなので 早速読んでみたいと思います。

その他の回答 (4)

  • aananzu
  • ベストアンサー率50% (96/191)
回答No.4

読まれた本が書かれていないので判りませんが、 洋物でもよろしいでしょうか?   やっぱり、王道【アガサ・クリスティー】の 『そして誰もいなくなった』です。 孤島に集められた10人が【マザーグース】の詩に見立てられて殺されていく。はたして犯人は・・・・。 『オリエント急行殺人事件』 1等寝台の男が死んで、乗り合わせた13人の内一人は【エルキュール・ポアロ】が他の12人を尋問して犯人を推理する。   2つは映画化もされているので映像的に見られますし、『閉ざされた場所』のテーマの作品です。

mk0641
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 オリエント~は映画と同じ結末でしょうか? 納得のいかない結末でがっかりしてしまいました。 もし違うなら読みたいです。 誰もいなくなったの方は昔図書館で読んだのですが、 忘れちゃいましたね~結末(´ω`;) もう1度読んでみます。

mk0641
質問者

補足

すみません追記です。 映画だとオリエント~はこちらでは推理できるような ヒントがなく、ポアロが勝手に進めるかんじでそこが一番つまらなかったのですが 小説のほうだと読み手もちゃんと推理できるということでしょうか? 自分で質問しといて主旨を忘れていました:゜(;´∩`;)゜:

  • Barmin01
  • ベストアンサー率31% (101/320)
回答No.3

行きずりの街 志水辰夫 なんかいかがでしょうか? 十数年前のものですが、かなり面白いと思いますよ。 今、話題が再燃してるとも聞きましたので。お勧めです。

mk0641
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 初めて聞きました。購入したいと思います。

回答No.2

もう既に読まれているかもしれませんが、 犯人を、自分で推理しなけれあばならない小説は、 東野圭吾さんの「どちらかが彼女を殺した」と「私が彼を殺した」ですね。 本文内に犯人を示す証拠や伏線がきっちりと張られていて、読者がそこから推理できるようになっています。そのため、犯人の名前を教えてもらえない。「あなたですね」みたいな感じで終わってしまうんです。いかがでしょう。 あと、「ブルータスの心臓」、「ある閉ざされた雪の山荘で」もおもしろかったです。

mk0641
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ブルータスの心臓はまだ読んでいないので、読んでみます。

回答No.1

叙述トリックとかですか?じゃあ、折原一とか? 我孫子武丸の殺戮にいたる病とかですかねえ?

mk0641
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 折原さんは何という本でしょうか? この人は2冊読みましたがどちらもトリックを解くものだったので・・・。 殺戮にいたる病はグロいそうで避けていましたが、読んでみます。

関連するQ&A

  • 推理小説で

    トリックとか、謎解きだけでなく、人間ドラマというか、 犯人が犯行に到らざるを得なかった 苦しみや、悲しみ、というようなものを、 詳しく書いている推理小説があったら教えてください。

  • 倒叙推理小説のお勧め教えてください

     先日、「青の炎」を読みました。 巻末を読み、倒叙推理小説というジャンルがあるのをしりました。 「青の炎」がとても面白かったので、他の本も読んでみたいと思いました。 小説にはあんまり詳しいほうではないので、何でも教えてください。 倒叙推理小説とは犯人が完全犯罪を企て実行し、 だんだんとその企てがほころび、 ばれていくという犯人の心理が細かく描かれている小説みたいです。 普通の推理小説は犯人がわからないものですが、 倒叙推理小説ははじめから犯人がわかっているというものみたいです。 宜しくお願いします。

  • 推理小説で「読者が犯人です」というトリック

    「読者が犯人です」 というトリックを使って、推理小説を作れ、 と言われたらどうしますか? 以前、読んだ本に、そんなのがあったような気がするんですが、同じ体験の人、いますか?

  • おすすめの推理小説教えて下さい

    海外の推理小説を読みたいのですが、 何から読んでいいのか分かりません。 1、初めてでも読みやすいもの 2、どんでん返しの結末のもの 3、読者挑戦型のもの 以上、いずれかにあてはまるもので お勧めの本があれば、教えてください。 (すべてにあてはまらなくても、これは!というものも 教えてくださると嬉しいです。) よろしくお願いします。

  • 伏線の回収が素晴らしい小説はありますか?

    個人的に手に汗握る展開で、読んだ後に上手く言い表せませんが‘あの感覚’(たぶん、体験した事のある方は分かると思うのですが、読んだ後に体が軽くなったような空腹さえ忘れるようなあの感覚)に浸れる本を探しています 別にどんでん返しじゃなくても構いません。(どんでん返しの方が意外性があり、個人的には「な、何だってー!?;」となるようなのは好きなんですが、最近は無理なこじつけが多く、むしろ納得できず不快になる事の方が多い) 私が今気になっているのは ・「殺戮に至る病」 ・「ハサミ男」 です。逆に読んでつまらなかったのは ・「十角館の殺人」 (トリックそのものは面白いのに、犯人(人物像)と動悸でむしろ台無しになった気が…アガサクリスティーの「誰もいなくなった」のパロディ?) どうも推理小説ばかりなんですが(汗)、別に推理小説じゃなくても構いません(どうも「伏線」となると推理小説系になってしまいますが;)。 ファンタジーでも、ホラーでも好んで読みます。 (「リング」などはホラーよりも:むろん‘ホラー’も面白いが、「伏線」の張り方が素晴らしかったから恐さも倍増したのでは?) 御紹介よろしくお願い致します。

  • おもしろい推理小説を教えてください。

    私、最近読書をし始めたばかりで(今まではまったく本は読みませんでした。)どんな本がおもしろいのかわかりません。 とくに推理小説が大好きなんですがたくさんありすぎてなにがおもしろいのかわかりません。 最近読んだ推理小説はすぐに犯人がわかってしまったので今度は最後までわからないようなおもしろい推理小説を読んでみたいんです。 みなさんが読んでこれはおすすめという推理小説を教えてくれませんか?

  • お勧めの推理小説を

    月並みですが、おもしろい推理小説ってありませんか? 一応、僕の「おもしろい」と感じる基準をあげておきますと、 (1)トリックありきの小説であること。 (2)クローズドサークルであること。 (3)叙述ミステリーではないこと。 (4)古典、海外ものではないこと。 要するに推理小説らしい推理小説を読みたいというただそれだけなのですが、なかなかなくて。 この条件にばっちし該当するのが綾辻行人のいくつかの作品だっていうのは承知の上での質問です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 推理小説等の読み方

    私は推理小説(本格物、社会派等ジャンルは特に問わず)をよく読むのですが、あまり犯人を当てる又は推理していくという気概をもって読んでいません。そのため、ストーリーの流れや主人公の謎解きの過程を楽しむことに興味を注いでしまい、文章中に出てくる日にち、時刻、脇役、風景、証拠品など、犯人像に迫る大事な事実関係をほとんど記憶していません。 そこで、推理小説に限らず、謎解き要素のある本を読まれる方に質問です。皆様は、事実関係を注意して拾い、犯人像に迫ろうとすることが多いですか?その場合、当たることが多いですか? なお、「そんな読み方じゃダメだ!」という意見もあるかもしれませんが、私なりに楽しんで読んでいるので、そのようなダメ出しはご遠慮ください。

  • 大きなどんでん返しのある名作推理小説を教えて下さい

    タイトルのような、ラストに衝撃的などんでん返しのある推理小説を探しています。 短編・長編どちらでも結構ですが、出来れば短篇集が望ましいです。 細かなトリックを積み重ねるタイプではなく、思わず「アッ!」と驚けるような、 誰にでもわかりやすく、衝撃的な謎解きのある作品が読みたいのです。 皆さんの知る「これぞ!」という最高傑作を教えて下さい。

  • 現実味のある推理小説

    現実味のある推理小説  推理小説のトリックには,荒唐無稽なものや偶然に依存したものがあり,これはこれで面白いのですが,トリックに現実味のある推理小説も読んでみたいと思っています。  何かお勧めのものはありませんか。和洋を問いません。