• ベストアンサー

曲タイトルを教えてください

tmniji89610の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

もしかしたら、ARIAの「NEXT DOOR feat. CHOZEN LEE from FIRE BALL」でしょうか? ↓下記URLで試聴できますのでご確認ください。 http://rhythmzone.net/aria/disc.html ↓歌詞です。 http://www.uta-net.com/user/phplib/view_0.php?ID=57881 違っていたらすみません。

参考URL:
http://rhythmzone.net/aria/index.html
bulr
質問者

お礼

これでした!ありがとうございました! スッキリしました!!

関連するQ&A

  • 男性ラップ、女性ボーカルの曲

    最近お店で聞いたのですが、 『わたしはここに居るよ~』 『どんなに遠く離れても~』 と言う歌詞をサビのほうで歌ってる曲を知りませんか? 童子-Tfeat加藤ミリヤのように 女性ボーカルと男性ラップな曲です。 よろしくお願いします。

  • 最近有線でよく聞く曲。タイトルを教えてください。

    最近お店などの有線放送でよく耳にする曲ですが、タイトルと歌手名がお分かりになれば、教えてください。 英語詞まじりで、日本語サビが 「ひとりじゃな~い~」 オルガン伴奏みたいな曲です。 これだけでお分かりになりますか…?

  • 曲のタイトルを教えてください!

    こんにちは。 今回は、ある曲のタイトルを探していています。 今年の九月下旬、文化祭でダンスを踊る事になりました。 私達のチームでは、3分半強のダンス曲を選んだのですが、少しテンポが早くて…。 元の歌があって、アレンジされている曲のようなので、原曲を探してみようということになりました。 ですが、その曲が友達のMDに入っていたものを引っ張り出してきた曲で、元歌のタイトルが分からず、原曲を探す事が出来ません。 誰か、私にタイトルを教えてくださいませんか。 手がかりは以下の通りです。 1:歌詞は全て英語(なので、多分洋楽)。 2:「Do you believe in destiny?」という歌詞が1番のサビの直前に入っている。 3:「Baby!」という歌詞がサビの途中に入る。 4:「~~tonight」という歌詞がサビの途中にある。 5:アレンジされた曲の長さは、3分半強。 6:友達はその曲を「ダンス曲集」のようなCDからMDに入れた。 歌詞は早くて、これくらいしか聞き取れませんでした。 文化祭までになるべく早く原曲を見つけたいと思っています。 少ないてがかりですが、どなたか教えてくださると嬉しいです。

  • ある女性アーティストの曲なんですが・・。

    こんにちは。 今年の夏ごろ有線で度々耳にした曲について質問です。 女性ボーカルで、歌い方が刹那的?な曲で、 ずっと気になっていたのですが、曲名もアーティスト名も 解らずじまいになってしまいました。 どなたか御存知の方がありましたら、教えて頂けませんでしょうか。 聞き取った歌詞は以下のようなものだったと思います。 中途半端で済みません。 宜しくお願いします。  ・・・・・・・・・  もう僕は振り返れないんです    (サビ)・・・・・・・  この街は夢の大舞台です

  • 曲のタイトルがわかりません!

    というか、歌手の名前もわかりません。 あまりにもおぼろげな記憶なので本当に申し訳ないのですが もし、わかる方がいたら・・・と藁にもすがる思いで投稿します。 多分(すみません)20~22年前の夏だったと思います。 よくコンビニの有線で結構流れていたノリのよい男性ボーカルの曲です。 ダンスとかしやすそうな曲でした。 歌詞も本当におぼろげで、サビが 「エブリバディ何とか(聞き取れませんでした)、さぁさみんなで」 といった歌詞でした。 耳で聞いた感じだと、 「エービバーディーな~~んとーかぁー♪さーあさみん~~なーでー♪」 て感じでした。 とても歌唱力のある、男性の曲です。 凄く若い方ではなさそうでした。 心当たりのある方がもしいたらぜひ 教えてほしいです!よろしくおねがいします!

  • 曲のタイトルを教えてください

    本日、職場の有線で久しぶりに聴いた曲が、誰の曲か分からず気になっています。 ○女性ボーカル ○以前にも良く聴いた覚えがあります。何かのテーマソングだったのでしょうか。 ○サビの歌詞が「heart to heart さあ 手を繋ごう~・・・」で始まり、「愛を知ったこの街で~ 遙か遠くの~ 夢に向かって~」で終わったと思います。 (一部間違いがあるかもしれませんが) ご存じの方、回答宜しくお願いします。

  • 「あなた(君?)に会えてほんとよかった」という歌詞の曲名を教えて!! 

    お店でサビだけ耳にしたのですが かわいい声の女性ボーカルで 「あなた(君かも)に出会えてほんとよかった」 といった要旨のサビの曲名をご存知の方教えてください! 清水翔太×加藤ミリヤみたいなセツナ系ではなく 明るいPOPな感じな曲でした!

  • 曲のタイトルが分かりません><;

    どうも題名が分からない曲がありまして、この場をかりてご質問させていただきます><; サビの部分が「who,let なんとか the dog songs! hu! hu! hu!」といったフレーズです。(ここまで聞き取れたんですが・・・) とある大会のダンスで使われた曲なので、元々どういう曲なのか分かりません。 分かったのは *歌詞はすべて英語。(おそらく洋楽) *男人がおそらく一人で歌っています。 *力強くリズミカルな歌です *サビから始まります。 *サビが数回繰り返します。 メロディを伝えたいです; 大変申し訳ないのですがここれだけしか手がかりがありません。 心当たりのある方がいらっしゃいましたら、曲のタイトルを教えてください。お願い致します><;

  • ゲオの有線で聞いた曲を探しています。

    はじめましてこんばんわ。 今回質問させて頂く内容は、ゲオの有線で聞いた曲を探しています。 自分なりに探してはいるのですが見つけられていません。 自分で覚えてる範囲では、 女性アーティスト・英語と日本語が半分ずつくらい?だったと思います。 曲の中盤から終わりにかけてラップ調な所があったような気がします。 曲の最後は「キスマイベイビーほにゃらら~」(ほにゃらら)も英語でした。 サビと思われる歌詞は英語で始まり日本語で終わってました。 日本語の部分は 愛してる・もう一度 とかだった気がします。 ヒントがすくなくてすみませんが協力よろしくお願いいたします。

  • 曲のタイトルがわかりません。

    洋楽で知りたい曲があります。古着屋さんでかかってたのですが、 2,3回他でもきたことがあります。 すべて英語なので歌詞がわからないですが、 サビのぶぶんだけ口ずさむことができます。 ラであらわしてみます。 タンタンタタ~タ~ タ~タ~タ~ 男性が歌ってました。 ダンスミュージックではなく、ロック系でした。 こんなんでどうしようもないですが、 ピンときたら教えて頂きたいです・・・・。