• ベストアンサー

お見あいのスピードが速すぎて戸惑ってます

先日、お見合い相手の件で相談したものです。 今日改めて結婚前提のおつきあいを申し込んだんですが・・・ 彼女の親が俺を気にしてるらしく(娘から話は行ってるらしい) 12月に一度挨拶にきてほしいとのこと。 挨拶するときは「娘さんをください」だと思っていたので驚いてます。 それが一つ もう一つが結婚に関するスケジュールの違い。 彼女は3月ぐらいに式を挙げると思っていたらしいが、 まだプロポーズもしてないし、式準備するのにすごく 手間暇時間がカKることを説明しました。 どーも、彼女側は今すぐにでも結婚したいようだが 彼女側が思うほどのスピード感は自分は持っていない。 相談所いわく、女性は25歳だから夢見る一方、 現実が見えていないとのこと。 で、相談k所の職員は結婚はタイミングが大事だから 先方にあいさつに行くなら、そのまま自分の実家にも 挨拶して、両家の顔合わせと一気に家族の合意を 得るよう言われてます。 まだ始めて合って、2か月くらいで、、もう答えを出す必要が あるのでしょうか? もう少し結婚前提で付き合って3ヶ月後くらいにプロポーズと 思ってたんですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aya123aa
  • ベストアンサー率21% (72/338)
回答No.4

お見合いは、結婚までの期間が早いですよね。 とは言うものの、私はお見合い相手とお付き合いしていて、答えを出したのは、半年後という事がありました。 ただ、その方とは結婚しませんでした…。 その時、仲人さんに『結婚が決まる時というのは、スーっと話が進むもの。なので、3ケ月ぐらいで、どうするか(結婚するかどうか)を決め、必要以上に引き延ばしたとしても、上手くいかないし、お相手にも失礼なので』と言われた事があります。 amagasaki1さんの場合、彼女の結婚へのスピードについていけないんですよね? もう少しお付き合いしてからと思っているのなら、正直に彼女に気持を話した方が良いと思います。 彼女はamagasaki1さんと、早く結婚したいだけかも知れないけど、凄く失礼な言い方をすれば、誰かと早く結婚したいだけかも知れないし…。 もし後者なら、待てないって事だってあり得ない話ではないし。 ただ、結婚って、勢いとタイミングも大切だとは思います。 私の場合、お見合い相手と結婚するかどうかは、半年間、悩んだ挙句お断りしたけど、その後、知り合った主人(お見合いではないけど)にプロポーズされたのは、付き合って二週間後でした。(結婚したいと言われたのは、付き合って一週間後でしたが) そして、交際3ケ月後には、結婚していました。 かなり大変でしたけど、結納、結婚式、新居探しなど全ての事をこの期間でしましたので、可能ではあります。 あと、彼女の両親への挨拶ですが、『娘さんをください』という挨拶をと、本当に、彼女のご両親は思っているんですか? 例えば彼女が両親に『結婚したい人がいるので会ってくれる?』という話をしていて、今すぐにでも結婚するという様な印象を受けていたら、正式な結婚の挨拶だと思っているかも知れませんが、もしかしたら、とりあえず結婚を承諾する前に、一度会いたいと思っているだけという事だってあり得ますし…。 私の時は、私の両親にいきなり結婚の挨拶には来なくて、まずは、普通に?挨拶をしに来ました。 で、日を改めて、正式なプロポーズののちに、結婚の挨拶に来ました。(とりあえず、良い日を選んで来たと思います) どちらにせよ、今の状態で結婚するのは、やめておいた方が良いと思いますが…。

amagasaki1
質問者

お礼

みなさん御回答ありがとうございます。 代表してこの方の回答にコメントさせていただきますが、 結論から言うと2か月の交際を経て、先方から断られました。 正直ショックですが、今は少し時間をおいて今後どうするか考えます。 御回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • green3103
  • ベストアンサー率30% (237/789)
回答No.3

お見合いはホント早いですよね~。 でも、質問者様の彼女の3月挙式って早いですね~。 私の知人はお見合い~プロポーズ3ヶ月、結婚式はその1年後でした。 ご両親と会うことですが、普通、全く会ったことがない、もしくはお見合いの日しか会っていないのであれば、親は結婚を決める前に会ってどういう人か確認したいでしょうね。 プロポーズ前に会いたいというのはお見合いでも例外でないというか、お見合いだからこそ親が会いたい(確認したい)のかもしれませんね。 親も会ったことない、つきあいも浅い人にほぼ初対面で「お嬢さんをください」と言われても親は困惑するかもしれません。そのための事前顔あわせをするのですね。 でも、質問者様の場合の「12月の挨拶」は親も3月挙式なんて思っているのであれば「娘さんをください」なのかもしれませんね…。そういうのは安易に「早くプロポーズして」ってことでしょうね。 >まだ始めて合って、2か月くらいで、、もう答えを出す必要が あるのでしょうか? お見合いの場合、普通3ヶ月で決めるそうです。3ヶ月で結婚するか気めます。早いですが、それがお見合いですのでやった以上は3ヶ月ルールだときいた事があります。あまり長引かせて結局別れると相手はその間にいい縁談があるかもしれないのにそれを断ることになるからだそうですよ。 質問者様の場合、ただ彼女が「早く結婚した~い」だけかもしれませんが。 もう少し時間かけたいことを伝え、なぜ急ぐのか確認されたほうがいいですよ。私の知人は年下の兄弟が結婚することになったけど、上には縁談がないからってお見合いさせられて出会いから8ヶ月後に挙式させられそうになってましたよ。結局伸ばしましたが。 しかし、現実が見えていない彼女と結婚していいのでしょうか? どちらにしろ3ヶ月くらいで決めるようなので、3月は早すぎるので勘弁してもらって、あと1ヶ月毎日のようにデートして見極めてはどうでしょうか?

  • oyoyo22
  • ベストアンサー率48% (91/186)
回答No.2

お見合いで出会ったとは言え、結婚するかしないか、という決断を下さなければならない状況下では正直に、きちんと話をされた方が良いのではありませんか? もちろん、彼女と。 女性側が結婚を急いで、男性側が考える時間を欲しい・・・というのは典型的と言っていい程、よくある話です。 お見合い、恋愛など出会いの形態を問わず。 ただ、もちろんお見合いであれば、おつきあいと結婚が直結しているので、結婚までの時期が早いとは思います。 それでも3ヶ月も待ってくれない女性はいかがなものでしょうか。 彼女に3ヶ月、結婚までの手続きを開始せず、待ってほしいとの旨、伝えたのですか?伝えてみてもいいのではないですか?それまでどうしても待てない、と言うような女性ならば、あなたと結婚したいのではなくて、結婚を焦っているだけ、ということではないでしょうか? 先日も質問をされていたように思います。 文面を見ていると、このようなお気持ちのまま結婚なんて、とても無理なのではないかな、と思ってしまいます。 是非一度、彼女に、質問者様の気持ちをぶつけてみてください。

noname#43018
noname#43018
回答No.1

amagasaki1さん次第ですが、断ってしまうのも一つの選択肢です。 私の体験(まだ<?>一度しか結婚していませんが)では、うまく行くときは、なんのわだかまりもなく、うまく行くものです。なんとなくペースが合わない、というのは、結婚に対する何かが違っているのではないか、と疑ってみる必要があるかもしれません。 付き合う期間の長さは関係ありません。私は今の妻を最初にデートに誘ってから4ヶ月で結婚を申し込みました。2ヶ月で「この人しかいない!」と確信できる場合も絶対にあるとおもいます。でも、その感覚というのは、結婚した人にしかわからないでしょう。 いずれにしても、相手のペースでつきすすんで、気が付いていたら結婚していた、というのは、なんか私は恐いです。 とはいえ、この先、もっといい人が表れるかどうかも、これも神のみぞ知る。 保留ということも考えられますが、すぐに、相手にせっつかれますよ。 ぐずぐずしている、なんて思われるのもしゃくですから、受けるにしろ断るにしろ、決断は早い方がいいとおもいます。 でも、よく考えてください。

関連するQ&A

  • スピード婚が不安になってきました…

    とある結婚相談所で出会った5つ下の女性に付き合って1ヶ月でプロポーズをしました。 両親への挨拶、両家の顔合わせも終わり、今年6月に結婚式&入籍の予定です。 今まで女性とお付き合いした経験があまりなく、久しぶりの恋人に舞い上がっていました。 30を過ぎ、結婚に対して焦りもありました。 その時はもう大好きという気持ちしかなく、良いところしか見えてませんでした。 ですが時が経ち、冷静になったとき、相手のことが少しは客観的に見れるようになり、 今までの勢いだけでは進められなくなりました。 今は、結婚式の準備だけでも、知らなかった相手の意外な一面に出会うことばかりです。 それが良いことならいいのですが、当然、悪いことや嫌だなと思うこと、 考え方や価値観の違いもたくさんあります。 そんな意外な一面に出会うたびに、 そして相手がどういう人なのかよく分からず結婚してしまうことに、 とても不安になります。 当然彼女も僕のことをよく分からず、不安な気持ちはあると思うのですが、 結婚式の準備やドレスのことなどで頭がいっぱいのようです。 こういう気持ちはマリッジブルーなのかも知れませんが、 やっぱり1ヶ月で結婚を決めるのは早い気がしますし、 そんなよく分からない者同士が結婚をするなんて、 一か八かの賭けのような気がしてきました。 今思うと何故そんなに早くプロポーズしてしまったのか、 もっと時間をかけてお付き合いして、 相手のことある程度知った上でプロポーズすればよかったと思っています。 まだお互いに分からないことばかりだし、結婚を延ばすなどして、 お互いのことを知り合う時間を作ろうなどと、何度も彼女に話そうとしましたが、 結婚延期だなんて彼女も良い気はしないだろうし、 もう結婚式の準備なども動いてますし、両親にも挨拶もしましたし、 そもそもプロポーズをしたのは自分の責任もあるし、 やっぱり今更そんなこと出来ないと思い、 その気持ちをおさめ、何もなかったかのように、彼女に接する自分がいるのですが、 何日か経って、また同じことで悩んでる自分がいます。堂々巡りです。 そして結婚式が近づくにつれて、その気持ちはどんどん大きくなってます。 この際、自分の気持ちをはっきり彼女に伝えた方がいいのでしょうか? どうすることが良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 結婚の流れ

    一般的に結婚の流れは プロポーズ ↓ 彼女のご両親にあいさつ ↓ 彼氏のご両親にあいさつ ↓ 両家顔合わせ ↓ 入籍・結婚式 と言う流れであってますか?

  • 結婚前の段取りについて相談です。

    結婚前の段取りについて相談です。 それぞれの両親に、結婚を前提に付き合っている人がいることは伝えてあったのですが、いよいよあうことになりました。 先日彼が私の実家に来たのですが、両親は結婚には前向きに考えているとのこと。「彼のご両親がよいと言ってくれたらね」とのことでした。 今度私が彼のご両親にあいさつに行くのですが、その時に 「お付き合いさせていただいています。」と私はあいさつしようと思います。 彼から、「結婚したいと思っていて、彼女の両親にも会ってきた。」「今後、結婚の話を進めていきたい」「両家顔合わせの日取りを決めたい」と話を進める予定です。 早急でしょうか? しばらく時間をおいてから両家顔合わせの話を出したほうがよいでしょうか?

  • 遠方の彼の実家への挨拶

    先月彼にプロポーズしてもらい、来年結婚を考えているのですが、 お互いの両親への挨拶について悩んでいます。 11月から関東で同棲を始めることになり、10月に北陸の私の実家に初めて二人で行きました。 その時は同棲の了承をもらうと同時に、 結婚を前提にお付き合いしているという内容のことも一緒に伝えてくれました。 それから約1か月後にプロポーズを受けたのですが、 最近実家に挨拶に行ったばかりではあるものの、結婚の挨拶は別なので、 12月中旬に私の実家に再度結婚の了承をもらいに行き、 12月末の彼の帰省に合わせて彼の実家の北海道に行こうと思っていました。 そして、年が明けてから彼のご両親が私の実家にご挨拶にきていただける予定になっていました。 ですが、引っ越しの手伝いついでに私の家族が来て、私たちの家に泊まっていきました。 すでに電話ではプロポーズされていたことを伝えていたため、 何も言わないのもよくないと思い、私たちの家で私の両親に彼が挨拶をしました。 元々私の実家に行った後に、彼の実家に行こうと思っていたのですが、 こんな形になってしまい、これで私の両親へは挨拶が終わったものとして、 彼の実家に行っていいものか悩んでいます。 彼は実家が北海道で遠いので、 年明けの両家顔合わせの時でいいんじゃないかと言っています。 (北海道へは一度行ったことがあり、彼の実家に泊まらせていただいたことがあります) また、私の両親への正式な挨拶もその時でいいんじゃないかと言っていますが、 それでいいのでしょうか。 長くなってしまいましたが、アドバイスいただけると大変有難いです。

  • 結婚挨拶 遠方の場合

    結婚が決まり、両家遠方のため、挨拶訪問・顔合わせをどのように段取りすべきか迷っています。 現在、彼と私は東京に住んでおります。 彼側の実家は四国で私の実家は東京です。 先日(1月)に彼が私の両親へ結婚挨拶を行い、来月に彼のご両親が私の実家(東京)へ挨拶に来てくれることになりました。 本来、(1)新婦側へ挨拶→(2)新郎側へ挨拶→(3)両家顔合わせ というのが一般的かと思いますが、(1)と(3)の間が3週間程しかない場合、(2)の新郎側への挨拶訪問は省略してしまっても良いものでしょうか? 彼側の実家には何度か遊びに行っており、既に親しくさせて頂いて顔馴染みです。また数週間後には四国から上京するので、わざわざ行かなくてもいいよ、と彼は言うのですが。 やはり、両家顔合わせの前に、遠方でもきちんと挨拶に行くべきでしょうか。 また、新郎側の実家へ挨拶に行かない場合、早目に電話で挨拶をしておいた方が良いでしょうか。

  • 両家顔合わせの布陣について

    結婚前の両家顔合わせについて。 彼女にプロポーズしました。 その場で即OKをもらうことができ、いろいろ読んで準備に掛かろうと 思っています。 今は相手方への挨拶を数日後に控えている状態です。 結納レスな見込みであり、挨拶のしばらく後に両家顔合わせの場を 当人2人と双方の両親のみで考えているのですが・・・ ・こちら(夫)側の両親は数年前に離婚している。  ・私含め兄弟は両親どちらかと絶縁なんてことはなく良関係。   絶縁状態なのは両親のみ。  ・事情で離婚したものの、両親に対しては尊敬の念を強く持ち   式や披露宴・・・なんてことになったら2人に出席してもらいたいと   考えています。 ・相手(妻)方はなんてことない普通の両親。 こんな場合・・・ 顔合わせ(ひいては式)においてこちら(夫)側の配置は どうするのが 良いのでしょう? 片方出席?両方? (挨拶については別席を設ける予定です。) 式については席を離して上で両親2人に出席してもらうように するつもりなのですが、顔合わせをどうすべきかアドバイス いただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 両家顔合わせについて

    両家顔合わせについて 来年2月に入籍としましたら、両家の顔合わせは、いつ頃がふさわしいいでしょうか?私は新郎側の母親です。 結納と式はありません。 その前に、娘さんの親に一度お会いしてご挨拶をしたほうがいいでしょうか?最近は昔のように男性の親直々に、結婚のお許しを頂くなど、ありでしょうか?お見合いではないです。恋愛です。私がお見合いで結婚したのでそこら辺が、多分感覚にずれがあると思い、質問させていただいております。 うちもあちらも、受験生がいて本心は2月を外して欲しいところですが、本人たちの希望なので変更はできません。 受験が済んでからでは、非常識ですよね?3月には受験は終わるのですが・・・ 新居に移るのは、新学期の4月以降になります。入籍の日にこだわりがあるようです。 相手の両親とうまくやるには、今どのように事を運べばいいでしょうか?

  • 入籍について。

    入籍について質問です。 私は去年の11月にプロポーズを受け、今年に入り、お互いの家に結婚の挨拶を済ませ、5月に両家で顔合せを行いました。そして来週、入籍をしようと思い、婚姻届を持ち、相手の家に伺いましたところ、、、反対はされませんでしたが、「そんな大切なことは早くいいなさい」と言われました。。。私達としては、顔合せは済んでますし、いつ入籍しようが問題ないと思っていましたが、、、これって非常識なんでしょうか?むしろ顔合せはしたので、入籍前の報告はいらないくらいに思ってましたが、一応、と思っていた伺った時に言われました。 私側の家族は驚くこともなく普通だったので、余計カルチャーショックな感じで。。。 私達の行動が非常識かどうかと、ご意見お願い致します。

  • 付き合っている彼女

    はじめまして30歳男です。 現在付き合って半年の彼女がいるんですが相手側の両親に結婚を前提で (娘さんをください的な事はまだ言わないです。)顔合わせも込めて一度挨拶に行こうと思っています。 そこで質問なんですが、普通顔合わせをしてどれくらいで結婚のお願いをするべきなのでしょうか?また顔合わせの時の注意点があれば教えて下さい。あとどの様な物を持っていけばいいでしょうか?

  • 両家の顔合わせ

    こんにちは。 ちょくちょくお世話になっています。 結婚が決まり、いざ、両家の顔合わせというところまで来ています。 しかし、今、少し両家の考え方が違っていて困っています。 ・彼の親は結婚までに「初顔合わせと結納が同日が良い。彼女の両親のお宅への訪問は結納目的以外では訪問しない」と言っている。 (私の両親とは、結婚式まで1回しか会うつもりはない) ・私の親は結婚までに「初顔合わせと結納は別の日にしたい。彼のご両親に挨拶に来て欲しい。」と言っている。 (彼の両親と、結婚式までに数回会いたい) そこで、私は彼と相談し、「両家が離れているということもあり、初顔合わせ時に、結納を彼女の家で実施する」ということを決めました。 そのことを私の両親に話しましたが「それでいいのなら、そうしなさい」ということでした。 結局、彼の両親の案に合わせた訳ですが、「きちんと挨拶に来て欲しい、娘が嫁に行く家族はどういう感じなんだろう、結婚式までにお互いの親睦を深めたい」という、私の両親の気持ちを考えると、「じゃぁ、これで決定!」と、私自身、割り切ることが出来ません。 彼と相談して決めたことなのに…。 まだ両家は一度も面会していません。 彼は、「両親に私の両親の言う通りにして欲しい」と言ったようですが、それって、とてもありがたいことですが、気持ち的には複雑です。 両家の折衷案として、どのようなものが妥当でしょうか。 ご意見を頂ければとても嬉しいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう