• 締切済み

40歳からの楽器(ピアノかヴァイオリン)

あと数年で40歳、子供も小学生になり少し私の自由時間ができたら、何か楽器を習いたいとずっと思い続けています。 中学校に入るまでピアノを習っていて結構上手いほうでしたが、今ではさっぱり。。なのでピアノを再開したい気もします。 一方ヴァイオリンにも憧れを抱いています。あの音が好きなのです。 賃貸マンション住まいですので、どちらにしても電子楽器になりますが、どちらのほうが取っつきやすく、また上達が見込まれるものでしょうか? また腰が悪く長時間たっていると辛いのですが、そうするとヴァイオリンはやはりキツいでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

私の母は40からバイオリンを始めました。 母は、ピアノをずっと弾いていたのですが子供の頃からバイオリンに憧れていたそうです。 先生の様子をみようと幼稚園年長の私をまず習わせたのち、半年後に母も習い始め、すでに20年近く経っていますがアマチュアの室内楽団に入ったりと頑張っています。 まず、ピアノをされていたということですので音符を読んだりするのはとても有利だと思います。ただ、初期の段階のバイオリンの音は本当に「しずかちゃんのバイオリン」状態です… 自分の音で気分が悪くなる方もいらっしゃったり… ですが、それも何年か頑張ればちゃんとした音がでるようになります。 ただ、電子バイオリンはお勧めできません。バイオリンで重要なのは音色です。電子バイオリンではその音色は残念ながらでてきません。 初歩の段階から本物のバイオリンに触れるのはとても重要なことだと思います。 ただ上達する見込みのあるのは…ピアノのほうでしょうか… バイオリンはある程度の根気と気力がなくては… またバイオリンを習うのにピアノは不可欠な楽器です。バイオリンは音程が定まっていないのでピアノの音に合わせて練習することが必要です。 是非、一度試しにバイオリン教室をのぞいてみてください。百聞は一見にしかずです!ついでに楽器に触れさせてもらってきてはいかがでしょうか? また私の母のようにお子さんと一緒に習うのも良いかもしれません。偵察のように習わされた私ですが、現在はウィーンに留学中です。母には本当に感謝しています♪ 参考になれば幸いです! 是非、楽しい音楽生活を♪♪

  • 1goma
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2

40を過ぎてピアノを再開し、ヴァイオリンを始めました。 毎週のレッスンは大変なので、月に2回のレッスンをお願いしています。 私には丁度良いペースですね。 どちらも好きなので、どちらかをお勧めするというのも難しいです。 そう言いながらも、ヴァイオリンをお勧めしたい気持ちに傾いていますが・・・ 新たな気持ちでヴァイオリンを始めるのも良いですよ。 確かにヴァイオリンは難しいです。 音程も狂うし、何と言ってもボウイングが・・・ でも、とても楽しいです。先生とのレッスンも30分あっという間です。 腰が悪ければ、途中から座ってレッスンもできるのではないでしょうか? ただ、最初から電子ヴァイオリンはどうなんでしょうか? 触ったことがないので、分かりませんが、かなり重いと聞きました。 私は肩凝りがひどいので、ヴァイオリンを練習すると肩が凝ります。 なので、重たいと聞いただけでサイレントヴァイオリンは敬遠です。 アコースティックのヴァイオリンでも音を小さくする消音器があるので、窓を閉めて練習したら大丈夫だと思います。

kohinata7
質問者

お礼

ありがとうございます! 同じような状況の方からの回答でとても参考になります。 下の方のご回答もあり、なんだか両方やってみたくなってしまいました! ただ私も肩凝りひどいので、それは大変そうですね。。 今から楽しみになりました!

  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.1

ヴァイオリンにも憧れを抱いています。あの音が好きなのです。 ・自分も、Pianoもヴァイオリンも両方好きですね・・・ 賃貸マンション住まいですので、どちらにしても電子楽器になりますが、 ・ヴァイオリンも今は、「サイレント」(電気バイオリン)ものが普通になったので、練習の騒音対策には、大変いいです。 どちらのほうが取っつきやすく、また上達が見込まれるものでしょうか? たぶん、Pianoのほうだと思います。 同じメロディーを、ヴァイオリンで弾く事は、大変です。 「ドレミ」弾くだけでも、ヴァイオリンには、音が用意されていないので、自分の耳で探る練習が必要です。 また、あの「美しい音色」をつくることも、実は、大変なんですよ。(^^ゞ 独学は、むずんしいと思います。 やはり、レッスンに通うことが必要です。 その場合、「サイレント」(電気バイオリン)・・・というわけにいかないと思われます。 また腰が悪く長時間たっていると辛いのですが、そうするとヴァイオリンはやはりキツいでしょうか? ・どうでしょう。 ヴァイオリンのレッスンのときは、立ってましたが、 40分くらい・・・ でも、オーケストラでは、ほとんど、「座ってますよ」(^^; 「合奏」の場合は、立ってはやらないですね・・・ なので、「座って」練習していけないことはないんじゃないですか? まあ、せっかくなので、ヴァイオリンもやられたらどうでしょう? 上手うんぬんはともかく・・・(^^; やってみないとこればっかは、わかりませんので・・ がんばってね。(^-^)/

kohinata7
質問者

お礼

ありがとうございます! ご回答を読んでいて、なんだか両方やってみたくなりました! ヤマハの大人のための・・・教室がいいかなぁと考えています。 あそこはサイレントを使用するようですし。 本当にやってみないと何もわかりませんしね。 あーなんだか今すぐにでもやりたくなってしまいました。(笑)

関連するQ&A

  • ピアノからバイオリンに変更しようかまよっています

     今、26歳です。現在ピアノをならってますが、数年後に結婚してアパート暮らしになることを考えるとピアノを継続することが困難になるのではないかと心配です。5歳から高3までピアノを習ってました。その後7年間のブランクの後、自分にとっての心の支えを探していた時に見つけたのがピアノでした。今、私にとってピアノは癒しであり生きがいでもあります。サイレントや電子ピアノにはタッチの違いを考えると正直抵抗があります。バイオリンは幼い頃からの憧れでした。ただ、今から新しい楽器を始めてどのレベルまでいくか、どれほど困難なことか、全く想像つきません。バイオリンならアパートでも防音の部屋にすればできるのではないか、と思いました。楽器は自分の納得するところまでつきつめていきたいと思ってます。話が長くなってしまいましたが、ピアノでいくか、それともバイオリンに変えるべきか、皆様の意見を聞かせていただければ嬉しいです。また、クラッシックが好きなのですがアパート等の住宅条件でも継続可能の楽器でお勧めのものがあれば教えて下さい。宜しくおねがいします

  • バイオリンをやりながらピアノに興味があり悩んでます

    20代社会人です。 社会人になってからいずれ、やりたいと思っていたバイオリンを4ヶ月続けてます。 ヤマハで習いながら、同教室で場所を借りたりカラオケボックス等でこそこそと自主トレしてます。 まだ全然音程もボーイングも悪いのですが、ピアノもピアノでやりたいと思ってきて困ってます。 バイオリンは、賃貸なので、どうしても騒音になってしまうかと思い 金属のミュートをつけても弾くのが怖くて、仕事がお休みの日とか早く帰れた時に練習しに行く位にとどめてます。 そしてピアノについては、こちらは習いに行くというより 安い電子ピアノなどで、ただ家でやりたいと思ってます。 電子ピアノならヘッドフォンつけても練習できるし、気分転換や趣味としてやってみたいと思いました。 でも、こういうかけもちはよくないでしょうか? やはりバイオリンをやっている以上は、バイオリンだけに専念したほうがいいのでしょうか? バイオリンも徐々に上達してきて楽しいのですが、やはりピアノと違って鍵盤を叩くだけで綺麗な音が出るわけでもないので 練習(修行)みたいなスタンスになってきてしまってます。 自宅は自宅でバイオリンのフィンガリングや音を出さないでボーイングなどをやるほうがいいのでしょうか? 当方は、身に成らない練習しても変な癖がつくのではと思い、思いっきりやれるときにやるスタイルで練習してます。

  • 楽器の王様はピアノ?

    楽器には色々あるじゃん。ピアノ、ギター、バイオリンなど。んで、全部ラッパの音がするのならば、ピアノで事足りますか? 電子楽器ってあるじゃん。古典的な楽器と同様に演奏するのですが、その音を電気信号に変えてケーブルに流します。んで、アンプに繋がっていて、電気信号を増幅してスピーカーに流し、そこから音を出します。 んで、ラッパの音が大好きな人が居て、これを自由度高く奏でたいならば、ラッパの音がする電子ピアノが最適ですか? ピアノの長所 ・両手で指が10本あるから、最大10音を同時に出せる。 ・鍵盤と周波数がピッタリ対応していて、高低が安定している。 ・音域が広い ギターだと弦が6本なので、ピアノの方が4音有利でしょうか。バイオリンは弦が4本ですが、弓で同時に擦れる弦は2本ですから、ピアノの8音勝ちです。しかし、ギターの弦が10本あれば、和音数だとピアノと対等かしら? ギターやバイオリンだと、弦の押さえで周波数がブレちゃう気がする。逆に言うと、周波数とキッチリ対応するところに弦を押さえられるのならば、ピアノと対等かしら?もっと言うと、ピアノは1オクターブを12に区切ってますが、ギターやバイオリンだともっと細かく区切れますから、この点ではギターやバイオリンの勝ちでしょうか? ギターに弦がたくさんあれば、音域が広くなるでしょうけど、だけど、そんなことするならばピアノの鍵盤数を増やしますよね。音域の点ではピアノが優れていますでしょうか。 別の言い方をすると、バイオリンってドーよ?自由度は非常に狭そう。ただ、弓で擦って音を出すから、滑らかで優しい音を出せる長所があるのかな?ピアノやギターだと弦を弾くから、音がピーンとなっちゃうかい。

  • 子供が習うならピアノ?バイオリン?

    3歳になったら子供にピアノを習わせようと思っていました。 が、最近『小さい子にはバイオリンが良い。なぜならバイオリンは体格に合った大きさが選べるから。他の楽器は選べない』ということを聞きました。 私は『楽器の基本はピアノだから、どんな楽器をやりたくても最初はピアノ』と信じていたので、ピアノ……と思っていたのですが。 うちの近所に個人のピアノ&バイオリン教室があるので、どちらも習うのは可能なので悩んでしまいます。 それとも他の楽器の方がいいでしょうか。

  • 電子ピアノは楽器ですか?家電ですか?

    はじめまして。 クラビノーバをはじめとする電子ピアノは、楽器として扱われるんでしょか?それともコンセント入れて電気で音源が入るので家電として扱われるんでしょうか…電気屋さんにも電子ピアノ売ってますよね!? 常にヘッドホンをつけて弾くことが前提ですが、この場合、賃貸マンションを借りる場合「楽器可」の物件じゃないとだめなんでしょうか? 皆さんの意見お聞かせください。

  • 憧れる楽器

    ちょっとした暇つぶし程度に答えていただければ・・・ 今日の学校の授業でヴァイオリンの生演奏を聞きました。 私は漠然とかっこいいなぁとか 弾ける人はすごいなぁとか憧れを抱いておりました。 そこで、皆様の憧れる楽器、弾けるとすごいと思う楽器を 教えていただければと思い質問させていただきました。 私の憧れる楽器というのはヴァイオリン・ピアノ・フルートなどです。 あなたの憧れる楽器は何ですか? たくさんの方が答えてくれることを期待しています。

  • ピアノかヴァイオリンどちらを習うべきか・・・

    現在、22歳の男です。ピアノかヴァイオリンを習いたいと考えています。現在の状況ですが、ピアノは家にあります。ヴァイオリンは家にはないので購入するしかないです。ピアノは防音部屋から運び出してしまってリビングに置いてあります。(私自身の部屋が現在防音部屋です)どちらが好きかと言われたら、どちらも同じぐらい好きですが、個人的にはヴァイオリンの方が音が好きです。(ただ、ピアノも好きです)こんな状況ですが、どちらかの楽器を教室に入って習いたいと思っています。ここからが質問なのですが、 1.ヴァイオリンとピアノそれぞれ始める場合にかかる金額はいくらぐらいですか?(まったくの初めてなので入門者としてお願いします。) 2.続けていく為の経費はどのぐらいかかりますか? 3.22歳ですが、今から初めてもそれなりにひけるようになりますか?(趣味としてお考えください)ピアノは大人からでもはじめる人がいると聞きますが、ヴァイオリンは聞いたことがありません。 4.教室はどんなところがお勧めですか?(こういうのは初めてでよくわかりません。そもそも教室に有名なところがあるのかもわからないです。YAMAHA等聞いたことがあるような気がします) 5.最後にみなさんは総合的にみてどちらが良いと思いますか?(ちなみに、母はヴァイオリン、父はピアノがいいのでは?と言っています)

  • ピアノを習うかヴァイオリンを習うか

    失礼します。今、高3なんですが。 僕はクラシックやジャズ、ロックなどとにかく音楽が大好きで、なにか楽器を始めたいと思っています。 僕は楽器だとピアノ、ヴァイオリン、サックスが好きです。でも一つに決めれないので全部やりたいんです。 それで僕の生涯をかけて趣味としてこの3つを習おうと思ったのですが(続くか分かりませんが)、この楽器は若いうちにやっといた方が覚えが早いとかあると思うんです。 また、おじいさんになってからサックスを習う人はよく聞くのですが、ピアノを習い始める人はあまりいない気がします。つまり、楽器と年齢のマッチングというか、似合う、似合わないがあると思うんです。 こういう観点から言って、どの順で習えばいいでしょうか? あくまで趣味の範囲で、自分の特技として楽器を学んで行きたいんです。(結婚式の余興とかでやれたらなぁって感じです笑) よく分からない質問ですが、なんでもいいんでアドバイス頂けないでしょうか?

  • 弦楽器とピアノ

    私は今高1で、部活は弦楽部に入ってバイオリンかビオラをやろうと思っています。 でも私は将来ピアノで音大に行くことを希望しているので、弦楽器を弾いて指の皮が固くなってもピアノを弾くのにまったく支障がないか本当に心配です。 なので指の皮が固くなったらピアノを弾く事に支障があるか、無いかを教えてください。 あと、バイオリンとビオラだったらどちらの方がおすすめかも教えてくれたらうれしいです。

  • 他楽器から見たピアノの印象

    (1)ピアノを中心に演奏される方で、 その他の楽器を演奏する時、またはピアノ曲以外の曲を聴いた時のピアノの印象。 (2)ピアノ以外の楽器を演奏される方から見たピアノの印象。 例)ピアノを弾く側から見たヴァイオリンの印象 ヴァイオリンを弾く側から見たピアノの印象 など… ピアノってこんな風にも聴こえるんだー など、演奏時や曲を聴いた時に思った事をお願いします!

専門家に質問してみよう