• ベストアンサー

ipodの事がわかりません

christopheの回答

回答No.5

ウィンドウズメディアオーディオ=WMA(というか、これくらいは検索かければでてくると思うのですが…)で曲が保存されているので、選択肢は 1、ギガビートやクリエイティブメディアなどのWMA対応プレーヤーを買う。ギガビートならメディアプレーヤーでそのまま転送できます。 2、マイミュージックにあるアーティストフォルダをすべて選択して、iTunesにドラック&ドロップする。そうするとAACなどのipodの対応フォーマットに自動変換されるので、そのままipodに転送できる(特にそのほかの作業はしなくていいし、曲情報などは自動で書き込まれる)。ただし、音質の劣化があるのでオススメはしません。音質劣化を極力避けたいなら、iTunesの設定のインポートの欄のビットレートを上げてください。ただ容量を食うので、小容量のnanoを買うならお勧めしません。 2世代ということはハードディスクタイプのipodではなさそうですね(もう何年も前に生産中止になっているので)。nanoに関しては、1世代nanoは鏡面、2世代nanoはアルミ(動画非対応、表面がざらざらしている感じ)、3世代nanoはアルミ(この秋発表のもので、動画対応で、細長くないデザイン)で、現役なのは3世代ですが、それのことですか?2世代は中古市場にしか出回ってないと思います。まあ、ウィンドウズ対応の最近のipodであれば何世代であろうとこのやりかたでOKです。

Amy-N-Yr00
質問者

補足

そうですよね。二世代のも中古市場のトコにあるのは見ました。 動画対応でなくていいので二世代でもいいかなあと思ってたんですが。。3世代のものでもいいかなぁと悩んでます。 買うなら4GBのものを買おうかと思ってますが、1000曲入ると書いてますがそれは一曲の容量にもよりますよね??? 私の場合アイチューンでも曲を取ることもあると思いますがパソコンに入ってるCDから保存した曲を入れることの方が多くなると思います。 その場合アイチューンで取る一曲の重さと、結構違ったりしますか?? パソコンに入れてる曲の方が容量が重いとか。。。 いろいろ聞いてすいません;

関連するQ&A

  • IPOD

    ウィンドウズメディアプレイヤー の音楽を、IPODに取り込むことは可能なのでしょうか。 もし無理なら、メディアプレイヤーの音楽をIPODに入れるにはどうすればいいのでしょうか。 ご回答、よろしくお願いします。

  • ipodはアップルパソコンじゃないと駄目ですか?

    ipodってウインドウズのパソコンからだと使用できませんか? アップルのパソコンじゃないとだめなのでしょうか? また、ipodについて普通の携帯音楽プレイヤーとは違う注意点があったら教えてください。

  • iPod shuffle

    ウインドウズXPを使っています。 パソコン初心者です。 ウインドウズメディアプレイヤーの音楽を iPod shuffleに取り込みたいのですが 方法を分かりやすく教えてください。 説明書を見ながら操作してみたのですが、 上手くいきません。 よろしくお願いします。

  • ♪音楽の録音について( ipod mini )

    今度ipod miniを買おうかと思っています。 今までパソコンに音楽を取り込むのにはWindows Media Playerに録音していました。 Windows Media Playerに録音してある音楽はそのままipod miniにうつし、録音することはできるのでしょうか? または、ipod miniじゃなくて他のmp3の場合でも音楽をうつすことはできますか? こういうことは全然わからないので教えてほしいです! よろしくお願いします。

  • iPodとXplayと

    最近念願のiPodを購入しました。パソコンがMeなのでXplay2と一緒に。 どうやらXplayの役割は、iTurnの代わりにMedia PlayerでiPodに曲を入れるためらしいですね。そんなことを理解して、いざ!とMedia Playerで曲を転送...が、エラー発生。入らない。 問い合わせ。すると答えは「iPodは別名mp3 player。Media Playerの音楽ファイルはwmaなので、まんまじゃ無理」 おかしい。可笑しい。話が違うだろ明らかに。結構な決意で買ったiPod、使い道は誰がやるかってゲームですよ(笑) そこでみなさんのお知恵を是非。Media Player自体の音楽ファイルをmp3に変えてしまうような荒業(?)などあれば是非このiPodに本来の使い方をさせて欲しいのですが、、 ちなみに使っているのはMedia Player9です。お願い致しませ

  • iPodのことで質問があります。

    今日パソコンが壊れてしまい、再インストールして直しました。ウインドウズを使っています。でさっきアイチューンをインストールしたんですけど、多分このままiPodをつないだら、入っている曲が全部消えてしまうと思います。今iPodには600曲くらい入ってて、パソコンには1曲も入っていません。 1)こういう場合は、iPodに入っている曲をパソコン  に移せますか? 2)1ができない場合はどうやったらデータを消さず  に使えるようにできますか? 慌てているので、わかりづらい文になってしまいましたが、ヨロシクお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 音楽ソフト(編集できる物)教えて下さい

    パソコンで、音楽CDの編集(1曲内での)短くしたり、フェイドアウトさせたり・・という事ができるソフトを教えて下さい。今音楽系はメディアプレイヤーとアイチューンはPCにあります。

  • iPodに動画を入れたい。

    今iTunesを使って音楽を聴いています。iPodを買ったので動画も入れたいんですがどうすればいいですか??PC全然詳しくないので誰か優しくお願いします。 ちなみにPCに入ってる動画ファイルはウィンドーズメディアプレーヤーで見てます。それをiPodに入れたいです。

  • iPodに音楽をダウンロードする方法。。。

    iPodに音楽をダウンロードする方法。。。 パソコン→アイチューン→ダウンロード 以外にありますか? 以前友人が、コンポにUSBがついているものならCDからiPodに音楽をダウンロード出来ると言っていたので、電気店で店員に聞いたんですが、iPodはパソコン→アイチューン→ダウンロードしか方法はないと言っていました。

  • 先日 ipodを購入しました。

    先日 ipodを購入しました。 itunesをダウンロードして、音楽をipodに同期しようとしたところ、 自分の持っている音楽が反映されていませんでした。 以前はウィンドウズメディアプレーヤーで音楽を聴いていたのですが、 そこに入ってる音楽はitunesには反映されないのですか?? どうしたら自分の持っている音楽がitunesに反映されるのでしょうか??