• 締切済み

ナチュラルだけど、成人式っぽいメイク

gnO01の回答

  • gnO01
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

そうですね… まつげは長くセパレートな感じにマスカラを塗って、ラメ入りのゴールドっぽいアイシャドーで華やかに☆ ラインは細く切れ長の目になるように引いたら大人っぽいと思います。

関連するQ&A

  • 成人式(振袖) メイク

    初めまして こんにちは* 来年 成人式に出る者です! 成人式の時の お化粧を自分でやろうと思ってまして アドバイスなど いただけたらいいなあと思って質問しました* 振袖の色は 紺色 。 白 薄紫 薄青 紫 の花がぶわっとある柄です。(ちょっと派手め) 帯の色 白です。 厚化粧(けばけばしい)は苦手なんです。。。 でも、一生に一度なのでいつもとは違ったものにしたいのです!! アイシャドーの色など、 どうゆうのがいいですかね?? ちなみに、普段の化粧は ナチュラルメイクで、ピンクブラウンの少しキラキラしたアイシャドー一色で、ラインを薄く引いて、マスカラ。 って感じです!

  • 成人式でのメイク

    美容院でメイクをやってもらうのが一般的だと思っていたのですが、 自分でメイクをやるという話を聞きました。 そういう場合は着物の色にもよると思うのですが普段のメイクより派手な色で濃いめにするものですか?ラインもがっつりパンダくらいにした方がいいのでしょうか? 因みに自分はピンクの着物に黒帯です。 オススメのシャドウ・チークなどありましたら、お聞かせ下さい。

  • ナチュラルメイクに見えない

    ナチュラルメイクといいますが、普通に 基礎化粧+日焼け止め>化粧下地>ファンデーション>眉>アイシャドウ>マスカラ>口紅 とやっていると、普段のメイクと全然違って見えません。 どこを手を抜いたらナチュラルメイクになりますか?また、ナチュラルメイクって手抜きってこととは違いますか? それとも、アイシャドウの色とか口紅の色とかに問題があるんでしょうか?

  • 成人式の美容院。メイクについて

    来年成人式の者です。 振袖なのですが、着付けとメイクは美容院に頼むつもりです^^ 最初は着物をレンタルした所と提携している美容院を紹介されたのでそこに行くつもりだったのですが、 そこの美容院に先日話し合いに行った所、凄く感じが悪くて 髪型やメイクの事を聞いても片手間で全然話し合いにならなかったので(こっちの事はどうでもいい感じで・・・) やはり自分で探す事にしました。 そこで、普通ならいつも行く美容院がいいのですが、 残念ながらそういう着付けやメイクをやっていなくて 他の美容院に行かなくてはいけないのですが、 知らない美容院に行くと失敗しそうで怖くてなかなか頼めません;; 友達の行く美容院があるのですが、そこは何度か友達が髪型を失敗されているので不安です;; 普通、美容院ってどうやって頼みますか? 知らない所に事前に話し合いに行き、良かったら頼むものでしょうか? 最初の所の印象が悪かったので構えてしまいます・・・ どういう風にお願いしたのかお聞かせ下さい! 後、メイクなのですが自分の振袖はからし色で、金の帯に赤い紐です。 この場合メイクはどういう色合いが合うのでしょうか? 因みに奥二重で髪型は若者風ではなくお着物!というようなアップにしようと思っています。 髪型とメイク。ある程度任せるか全て自分から指定したのかお聞かせ下さい!! 長くなってしまいすみません><;

  • 奥二重の成人式メイク

    1月に成人式です。 私は奥二重なので、メイクの仕方によって腫れぼったくなったり、よけい小さく見えたりします。 自分でメイクをしようと思ってたんですが、色を使ってもまぶたであまり見えないし、成人式だからちょっとでも綺麗に見せたいです。 美容院でやってもらうと、ピンクとか使って腫れぼったくならないか心配です。 アドバイスお願いします。

  • 成人式のメイク

    2010年、成人式です。一応美容院でメイクの予約をしています。打ち合わせを今度やるみたいなんですが、成人式のメイクを他人にやってもらって後悔した人っていますか? 私は、前撮りの時写真スタジオの方にメイクをしてもらいましたがメイクが納得いきませんでした。 親は「プロの人だから」とか言っていましたけど、下手でした。 「着物の時は普段の化粧とは違う」と言う人がいますが、エステでメイクしてもらった時も、お姉ちゃんにメイクしてもらった時も、全部一緒でした。 自分でやった方がいいとおもいますか? 成人式より前に一回メイクをしてもらうのも一つの手でしょうか? あと、下駄?をはいて歩いた時、真ん中のところがすごく痛かったです。サイズが小さいわけではないと思います。 親に聞くと「みんな、痛いものなの」と言っていたんですけど、痛みを和らげる工夫みたいなのはありますか?

  • 成人式のメイク

    来年成人式を迎えるので、ヘアとメイクをいつも行ってる 美容院にお願いしようと思うのですが当日は美容院には まったくのすっぴんで現れるものでしょうか? (1)まゆに茶色のパウダーを乗せている→すっぴんの状態だとまゆが 薄く無いに等しい;;のですが、美容院に任せてしまっていいのでしょうか? (2)一重に近い奥二重でツリ目のため、シャドーは使ったことがなく 代わりにつけまつげ愛用。黒いアイライン上下にがっつり引いたメイクをしないと(特に上はかなり太く入れないと正面から見えない) 目が小さくきつく見え、自分が落ち着きません。 ですがもしシャドーやマスカラなどしてもらう場合勝手に私がやって いくのはよくないのではないかと・・・。相談しようかと思っていますが 「目が奥二重でツリ目なので、丸く大きくみえるような、目力のある メイクお願いしたい」といえばわかってもらえるでしょうか? 以上悩んでいたことなのですが・・・美容院でのメイクってどこまで やってくれるものなのでしょうか?;; その美容院に聞くのが1番かと思いますが・・・アドバイスください。

  • 成人式。振袖にあったメイク。

    明後日成人式があり、振袖を着るんですが、七五三以来着物を着たことがなく、着付けと髪は人にしてもらえるんですがメイクは自分でします。 振袖は薄ピンクなんですが、この場合メイクはどのようにしたらいいでしょう??(お勧めのアイシャドウの色など) また着物初心者なので、普段のメイクとここを変えるといいよ~ってところなど何でも教えて欲しいです!お願いします。

  • 成人式のメイクで、シャドウやチークの選び方

    9日に成人式に参加するのですが、急きょ自分でメイクをすることになりました どんな色のシャドウやチーク、リップの色を選べばいいのかわからないので アドバイスをいただきたいです! 着物は地は黒と白で柄は薄紫とピンクの花です 帯は黒から赤のグラデーションで、帯締めは黄色、半襟は赤です 髪飾りはピンクと赤の花をつける予定です よろしくお願いします

  • 成人式のメイク

    今度の月曜日に成人式を迎えます。 レンタルで赤い振り袖を着るのですが、メイクをどうしようか迷ってます。 本当は、メイクも髪も着付けの時にやってもらえるのですが、以前写真を撮ってもらうときに、メイクもしてもらったのですが、 そのときにMACの口紅とグロスを手の甲で混ぜたものを口に塗ってもらったんです。 そうしたら、見事に荒れまして…… その後、微妙に肌質も変わってきて、慣れないファンデもちょっと恐いんです。 だからこの際全部(メイクは)自分でやってしまおうと、全体的にピンクを使ったメイクにしようと思ってはいるのですが、赤い着物にピンクの口紅ってどうなんでしょうか? 全体的なアドバイスも頂けたら幸いです。 (ちなみに、  ファンデ………HORのリキッド(しっとり)  アイシャドウ…オーブのラスターデュウアイズのピンク&ゴールド  チーク…………チークジェリーのナチュラルピンク  口紅(予定)…オルビスの廃盤になったピンク系のもの)