- ベストアンサー
- 困ってます
ナチュラルメイクに見えない
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- nao-y
- ベストアンサー率58% (111/190)
ナチュラルメイク=手抜きではありません。 自然に見せるのに書き込むので、普通のメイクより手がかかります。 アイシャドウはブラウン系必須です。 口紅の色もベージュ系かな。 チークも必須ですし。 まずはアイシャドウの色を変えてみられては。 それで結構印象が変わります。
その他の回答 (1)
- 回答No.2

肌の色と近い色をつけてね、
質問者からのお礼
そうします。回答ありがとうございました。
関連するQ&A
- すっぴん風 ナチュラルメイクの方法
タイトルの通りです。ナチュラルメイクはどうやればいいのでしょうか? 私が想像しているのは、CMの宮崎あおいとか、蒼井優みたいな感じです。 私は、目鼻立ちがはっきり整っている顔なので、正直言って、 スッピンの状態の方が自然でナチュラルな感じで良いかとも思えるくらいです。 でも21歳なので、化粧しないのもなぁ・・・と思うので化粧しています。 ですが、化粧したての顔が1番気に入りません。私はナチュラルにしたいのですが、 化粧をすると、なんというか、『綺麗に大人っぽく』なってしまいます。 特に厚化粧をしてるわけではありません。 日焼け止め、下地、ファンデーション、チーク、リップ、ビューラー、マスカラ(ナチュラル) プラス、ペンシルアイライナー(ナチュラルタイプ)、アイシャドウ(ブラウン又はピンクパープルを際に薄く)をすることもあります。 アイシャドウは、気分なので、ナチュラルにしたい時はしません。 ファンデーションは、RMKのリキッドか、レイシャスのパウダーです。 どっちもナチュラルが良くて買いました。 こうして書いてみても、特に厚化粧とは思わないんですが、 どうしても思いどうりの感じになりません。顔立ちのせいでしょうか。 それでは、アドバイス宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 普通にメイクにしてるだけのつもりでも厚いと
私はにきび跡と毛穴の開きが顔いっぱいにあるのですが、普通に 化粧下地>コンシーラー>パウダリーファンデーション>お粉> 次に眉>アイシャドウ>マスカラ> 口紅やチーク の順序でやっているのですが、ファンデーションを薄めに付けてると(自分では)化粧していないみたいに見えるし、薄くアイシャドウを付けてるつもりでも、「今日アイシャドウすごいね」と言われます。 アイシャドウは眉尻部分と眉の真下部分には白めのを、あとは上から下にだんだん濃い色になるようにまぶた全体に付けているのですが、それがいけないんでしょうか? 私は脂肌で、すぐテカってしまうのですが、それがファンデーションを浮きあがらせているのでしょうか?それとも、コンシーラーがちゃんと開いた毛穴に入ってないで、周りの肌についているだけという状態になっているのでしょうか?
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- ナチュラルメイクの仕方?
私は普段ナチュラルメイクなんですが、自己流なのできちんとできているかわかりません。 オイル肌で毛穴が目立つので、ナチュラルメイクでもファンデが厚くなってしまって… 今私がやっているメイクは、 化粧水 ↓ 乳液 ↓ 下地 ↓ 部分修正(赤み消し) ↓ リキッドファンデ ↓ コンシーラー ↓ パウダーファンデ これに眉を書いて、目元はまつげを上げるだけです。口元はリップグロスを塗っています。 化粧の順番でおかしなところがあれば教えて頂きたいです。 あと、ナチュラルメイクの場合でもアイラインやシャドウ、マスカラ、チーク等もした方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- メイクしてるように見せたい!
私はわりとすっきりした一重なのですが、 メイクをしてもあまり気づかれません。 マスカラ、アイシャドウ、アイラインはしてます。 ファンデーションはまだ10代なので、日焼け止めだけです。 どうしたらメイクしてるように見せられるでしょうか。 厚化粧したいというわけではなく、ちゃんとメイクしてるなーって 感じに見せたいのですが・・。 どうすればそういうふうに見せられますか? アイシャドウはこちらで教えてもらったブルーを使用しているのですが、ブルーって冷たい感じになりますよね。 もっと優しい印象になりたいです。 でも暖色系は一重には似合わないというし・・。 どうすれば優しい印象になるでしょうか? それとみなさんのこれはお勧め!というメイク道具を 教えてください。 質問が多くてごめんなさい。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- ナチュラルメイクについて
お化粧初心者です。 アイラインで持っているのは黒のリキット、ブラウンの筆です。ロングのマスカラ、ビューラー、シャドウ、桃色の口紅?、BBクリーム、チーク基本となる一通りはもっているとおもいます!そこで、この道具を使ってのナチュラルメイクを教えて下さい(´・_・`) どうしてもリキット黒で引くと濃いメイクになってしまっている気がしていつもブラウンで引いて薄いピンクでシャドウしてマスカラしてBBクリームとチークと口紅で仕上げています。なにかもっとアドバイスなどあったら教えて下さい(´・Д・)!!!
- 締切済み
- メイク
- ナチュラルメイクが好きです。
ナチュラルメイクが好きです。 私は元眉もふといし、今の定番化しようとしてる?太い眉でナチュラルメイクに丁度いいのですが、流行りのメイクの用語がたくさんあって、よくわかりません。 だから、私なりのナチュラルメイクをしたいと思ってるのですが、最低限必要なメイク品ってCCクリーム、眉ずみ、マスカラ、リップだけでオッケーですか? 私は頬が赤いので、チークは塗りませんが必要ですか? 皆さんはどう思いますか?
- 締切済み
- メイク
- すばやく丁寧にメイクしたい!
女友達と旅行に行く予定があります。以前にも彼女とは度々旅行に行っていて思うのですが、いつもメイクが早いんです。あまりお化粧やおしゃれにこだわるタイプではなく、ナチュラルメイクで多分ファンデーションを素早くつけているだけなのかもしれないのですが、一方私は少なくとも、ファンデーションの他に、眉とチークと口紅はしたいんです! ファンデだけだと血色悪いそうに見えちゃって…(涙)眉も剃ってますから描かなきゃならないし、上手に待たせずメイクをするには、コツなどあるんでしょうか?
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- マスカラをつけない方、ナチュラルメイクをしてる方。
悩みというか、皆さんに聞きたいことがあるのですが・・・。 マスカラって塗りますか?マスカラを塗らないのって変でしょうか? 私はマスカラを塗りたいのですが、睫毛が長いため濃くなり似合わないのでビューラーで軽く上げるだけで塗りません。 ナチュラルメイクが好みなのもあってか、ファッション雑誌に載っているようなメイクをすると、自分の顔には濃い感じになってしまうのですぐナチュラルメイクに戻ります・・。 ナチュラルメイクの定義はよくわからないのですが、ベースは割りときちんとですが、ポイントメイクは控えめな感じです。 例は、基本ラインを引く色はブラックよりブラウンです。アイシャドウは滅多につけません; アイライナー ペンシル>リキッド アイブロウ パウダー>ペンシル リップ グロス>口紅 マスカラはブラウンも試したけれどそれでも濃いのでやめました。 私はマスカラつけない派だよ~という方や、ナチュラルメイクをしている方がいたら、ぜひどんなメイクをしているのかみなさんに教えていただきたいです。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
質問者からのお礼
普通のメイクよりも手間がかかるんですね(沈) でも、ブラウン、ベージュなどは持っているので、今からでもできそうです。 回答ありがとうございました(^-^)