• ベストアンサー

秋葉原で、中古デジカメの高価買取と安く販売してるお店を教えて!

himajin1の回答

  • ベストアンサー
  • himajin1
  • ベストアンサー率43% (184/422)
回答No.5

中古デジカメを手放したいとき  高額買い取りを期待するなら、   オークションに出品する方が高くなります。  手間いらずを期待するなら、   パソコン系の買い取り店に持ち込みましょう。   カメラ系の買い取り店は査定が厳しいです。 幸運にも、オークションで、売れるときは、買い取り価格の、およそ2倍程度が期待できます。 いずれにしても、時間が限られている(何日も滞在できない)のであれば、売却の方は後回しにし、A80を捜す方に時間を掛けましょう。 中古の球数などを考えた、お勧めのルート 事前準備 1:地図を、印刷する http://www.janpara.co.jp/shop_info/img/60_up.gif http://www.sofmap.com/tenpo/shop/images/maps/AKB0709ParkingMap.pdf など 電気街口の自動改札を出る前のあたりには、配布用の地図が置いてあります。 2:下記店舗に、A80の在庫を、電話確認しておく。 総武線→秋葉原 ↓ 電気街口 ↓ ソフマップ・中古デジタル・モバイル専門店 http://www.sofmap.com/tenpo/shop/akb-mobile.htm の、店舗 1F店内右側 ↓ ソフマップ・リユース総合館(旧カクタソフマップ) http://www.sofmap.com/tenpo/shop/akb-reuse.htm の、地下フロア一面 ↓ じゃんぱら秋葉原5号店 http://www.janpara.co.jp/shop_info/guidance.php/73 の、店舗内左側 ↓ じゃんぱら秋葉原2号店 http://www.janpara.co.jp/shop_info/guidance.php/67 の、2F ↓ JR秋葉原に戻り、電気街口を通過し ↓ ソフマップ・中古駅前店 http://www.sofmap.com/tenpo/shop/akb-ekimae.htm ↓ じゃんぱらD-Style http://www.janpara.co.jp/shop_info/guidance.php/119 と、回りましょう。 東京駅のカメラのきむら八重洲店 http://www.kimura-camera.net/yaesu/ も、カメラ店にしては、中古デジカメが多いです。 くれぐれも、売却は後回し。どうせ、たいした金にはならないです。

KHKnao
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やはり、古いデジカメの売却は難しいようですね。 詳しい情報ありがとうございます。 今回はあまり時間が無いのでまたの機会にしたいと思います。

関連するQ&A

  • デジカメの高価買取って?

    新しいデジカメを買ったので、3年使っていたカシオ エクスリーム EXー4 ブルー400万画素、付属品は全部揃っています。を、近くのパソコン工房 ソフマップに、「高価買取」の旗が立っていたので、持って行ったら、買取価格1500円と言われました。 その店、同じモノが中古で1万円前後で売られていました。 「高価買取」とある店って、こんなものなのでしょうか? 買取価格に納得がいかないので、ヤフオクに出したら、8000円で落札されました。

  • デジカメの買取

    デジタルカメラの買取を依頼したいと思っています。 比較的高値で買い取ってくれるお店をご存知ないでしょうか? 住まいは横浜市戸塚区、横須賀線、山手線沿線であれば出張ろうと思っています。 それほど高価なカメラではなく機種名はうろ覚えですが2~8年前の機種です。 どんぐりの背比べになるかもしれませんね・・・。 3台を予定していますが、まとめてだと上乗せしてくれるとかの情報もあれば嬉しいです。

  • キャノンの次のモデル

    私はキャノンのカメラが好きで、初めて買うデジカメもキャノンにしようと思ってたのですが、お店で持った限り、カシオのEX-Z40に比べてゴツクて重いという印象を持ちました。 キャノンでカシオのX-Z40みたいなスリムなタイプは出ないのでしょうか?

  • 洋画DVDの在庫が豊富な店

     洋画DVDで、欲しい物があります。  東京に諸用で、時々行くので、  皆様お勧めの千葉から秋葉原の総武線沿線で在庫が豊富な店を教えてください  

  • ストロボに関して

    教えて下さい。 CANON20Dを使用しています。 (1)連写での撮影に対応できるストロボを教えて下さい。     出来れば外部バッテリーが付くものがいいです。 (2)現在ストロボ580EXを使用していますが連写で対応するとすぐに基盤が溶けて壊れてしまいます。540か550EXぐらいの光にしたいのですが設定がわかりません。教えてください。 (3)カメラ中古関係のお店がある場所やおすすめの店を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 総武線沿線の安いお店

    総武線沿線(小岩~秋葉原)でレタリングシート(文字が印刷されていて、こすると文字が移って、全て使うと透明なシートになる)が安いお店を教えてください。欲しい種類は黒若しくは白、数字、1文字が5~9mmです。

  • パノラマモード

    最近のデジカメには「パノラマモード」って付いていますか? 5年程前に買ったカシオのQV-3000EXにはパノラマモードというのが付いていて、風景を何枚かに分けてつなぎ撮りする場合に、シャッタースピード、露出を変えないで撮影でき、それをパソコンのソフトでつなげれば、色の変化のない1枚のパノラマ写真ができました。 最近のリコーやキャノン、富士フィルムの機種にはパノラマモードが付いていませんが、ほかのメーカーのもので付いているのはありますか?

  • 【絵日記】を売っているお店を教えて下さい!

    幼稚園児~小学校低学年位が使う絵日記が売ってるお店を探しています。 いつも買っていたお店は取り扱いが無くなったので、どこに買いにいけば良いか途方に暮れています… 絵日記を取り扱っているお店は少ないんですよね。 お店の場所ですが、 山手線沿線でしたら東京の浜松町から秋葉原までと、 総武線各駅停車の秋葉原~西船橋の間か、その近辺だと助かります。 絵日記の種類についてはこだわりがありません。 ジャポニカやキャラクターものなど、 どんな情報でも助かります。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします!

  • 新宿周辺の文具店

    今月の中旬に東京(新宿周辺)に出かけるのですが、 その際に文具店を見てこようかと思っています。 長野在住で都市部ではないので、中々品揃えの多い文具店がありません。 ロットリングなどの多機能ペンを色々見比べてみたいと思っています。 新宿から秋葉原間の総武・中央線沿線または山手線沿線で比較的駅に近い場所にある大型文具店はどのようなお店があるのでしょうか?

  • 秋葉原で中古のデジカメを売ってる店を教えてください

    中古でデジカメを買おうと思っています。 一眼レフ(?)ではなく、だれでも持ってるほうのデジカメです。 そこで秋葉原で中古をたくさん置いてある店を教えてください。 たくさんありそうな気はしてるのですが、秋葉原はほとんど知らないので場所など教えていただけるとありがたいです。 いちお秋葉原にしましたが、たくさんあるところがあれば(都内で)教えてください! よろしくお願いします。