• 締切済み

mini SDが使えるデジカメは?

K6Aの回答

  • K6A
  • ベストアンサー率35% (59/164)
回答No.3

miniSDをアダプター無しで使えるデジカメは見たことがないですね。 あったとしても特殊な機種になるのでかなり高そうです。 変換アダプターだけでも探せば売っているかもしれませんが、それだったらSDメモリを新しく買っても良さそうな気が・・・ 余っているminiSDは諦めるのが得策と思います。

carofj
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 mini 10枚近く(32MBですが)もらったんです。 なんか安いデジカメでもヤフオクで入手して 子供用に!と思ったのですが・・・ アダプタ使用の方向で考え直します。。。

関連するQ&A

  • マイクロSD

    先日、マイクロSDを購入しました。 ミニSDに変換アダプターが2つついてます。 質問は、(1)大きい方の変換アダプターを使うってもデジカメに使用はできないのですか。デジカメに入れると、「このカードは使用できません」と出ます。 (2)小さいほうの変換アダプターを使って、携帯に入れたのですが、SDカードのマークに?マークがついて、「このカードは使用できません」と出ます。 ただ、私が持っている機種に使えないだけなのでしょうか。ちなみに携帯はドコモ、デジカメは、Nikonです。

  • 実験質問ミニSD

    去年当たりにドコモを中心としたメガピクセル携帯用SDカード、ミニSDが登場しました では質問です、ミニSDと言っても所詮SDカード・・・!と言うことは、ミニSDにアダプタを介してSDカードと同じ大きさにして、通常のSDカード専用デジカメで使用すると、どうなるのでしょうか? (MP携帯を買い、当初はサブとして利用するため64MBを買ったのですが、そのうち300万画素デジカメを買ったために、携帯としてのカメラを使わなくなったため、現在128MBのSDを持っており旅先での非常カードとして利用出来ればと思ってしつもんしました)

  • 今のデジカメは昔のSDカードを使えますか?

    10年ほど前に使っていたオリンパスのCAMEDIAを、いよいよお払い箱にして、新しいデジカメを購入しようと思っています。昔は、CAMEDIAで撮ったSDカードを、スマートメディア対応のUSBアダプタからPCに取り込んでいました。今から購入するデジカメでも同じ方法でPCに取り込めますでしょうか?? 昔使っていたSDカードは、大きいものでも64MBしかありませんでした(笑) SDカードって、ミニとかマイクロではなく、2cm×3cmくらいの大きいやつです。 できれば、昔のSDカードとUSBアダプタはそのまま使いたいのですが、今購入できるデジカメでそういうことが可能な機種がありましたら、教えて下さい。

  • 東芝のミニSDアダプターにソニーのミニSDを・・・

    東芝のミニSDアダプターにソニーのミニSDを差込み、パソコンに接続したのですが、反応してくれません。このようなこと(他社のアダプターでは反応しないこと)はあるのでしょうか?それともミニSDもしくはアダプターが壊れているのでしょうか? もしご存知のかたいらっしゃいましたらお願いします。

  • ミニSDのSDアダプター

    こんな質問で申し訳ないのですが、当方ミニSDのSDアダプターを紛失してしまい、近所の大手量販店へミニSDのSDアダプターを販売しているか?を尋ねたところ、「ミニSDとセットになって販売しています。」の回答で、泣く泣く諦めました。秋葉原や日本橋等で販売していないのでしょうか?また、ドコモショップ等で販売していないのでしょうか?最終的にはミニSDを購入しか手段はないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • SDカードとミニSDカードの用途

    最初はミニSD買っておけば、アダプタ付けてSDカードとしても使えるので、ミニSDを買おうと思っていました。 用途はまず、デジカメです。Lumix600万画素の製品と次にW-ZERO3用にです。 でも、よくよく調べたらSDカードの方が転送速度?が早いみたいですね?だとしたら、デジカメにはデジカメ用のSDカードを、W-ZERO3にはミニSDをそれぞれ購入した方がよいようで??? デジカメに使うのはどれくらいの速さのがいいのでしょうか?早ければそれだけ価格も高くなりますし、また、その性能を出しきれるかというとそうでもないようなので、単位が分からないのですがどれくらいのがいいでしょうか?最初は金色の1GBのPanasonicのにしようかと思いましたが、高いだけで、今のデジカメでは性能をいかせませんか? またW-ZERO3用にはよく名の知れてないメーカーの2GB買おうかと思っていましたが、聞いたことのない様なメーカーのものでも大丈夫でしょうか?それと、容量が大きくなると、バッテリーも喰うと聞いたので、W-ZERO3には512MBぐらいがいいと本に書いてありましたが、512MBか最大の2GBか?まだ、どれほど容量使うか分からないので、大容量買っておけば安心かなと思ったのですが。いかがなものでしょうか?それぞれ、どれくらいの速さ、容量が最適でしょうか?

  • ミニSDカードは使えますか?

    ドコモ携帯P900iを持っています。 ニコン・クールピクス5600を購入しようと思っているのですが、携帯のミニSDカードをアダプタに入れて、デジカメのメモリーで使っても支障ないですか? カタログには何も載っていないのですが、メーカーでは使えないことになっているのでしょうか?

  • マイクロSD→ミニSD→SD

    昨日、新しい携帯を買ったんですが 僕はミニSDカード対応だと思って買いました。 パソコンがSDのみ対応なので ミニSDをSDのサイズに対応させるアダプタも あらかじめ買っていたんですが実際に携帯を買ってみると マイクロSD対応の携帯でした。 よく確かめなかった僕が悪いんですがどうすればいいでしょうか?? 夕方から大阪の日本橋に行く用事があるので電気街でマイクロSDを 買おうかな………。 でもマイクロSDをミニSDに、そしてミニSDをSDに・・・。 なんてことは出来るんでしょうか?? これじゃまるでロシアのマトリョーシカですね

  • ミニSDからSDへの変換アダプタ

    ミニSDからSDへの変換アダプタにLOCKと書かれたつまみが あるのですが、これは何なのでしょうか? 書込み防止機能?、ミニSDカード抜け防止? ロックした状態でもミニSDカードが抜けるのですが。

  • Mini SDの画像をPCに取り込むには??

    DOCOMOのN252iを使っています。Mini SDが入っていてそこに携帯画像をとりこむようになっています。Mini SDに取り込んだ画像をPCに取り込むにはどのようにすればよいのでしょうか?携帯を購入した際にMini SDと一緒にMini SD ADAPTERというケースのようなものがついていたのでこれにMini SDを入れたらPCのどこかに差し込めるのでは??と予想したのですが、見たところ、PCに差し込めるようなところは見当たりません。このADAPTERに入れるだけでは対応していないのでしょうか?さらに何か付属品が必要なのでしょうか? 超初心者ですが、どなたか教えてください(>_<) よろしくお願いいたしますm(__)m