• ベストアンサー

大昔の芸能人

昭和37年くらいに橋幸夫の江梨子という歌がヒットしてそれが映画にもなりました。タイトルは江梨子でその江梨子を演じていた三条摩子のちに改名し三条江梨子となりました。その後も橋幸夫の相手役として南海の美少年などに出ていましたが その後の消息は分かりません。芸能レポーターの方で消息ご存知の方教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ichien
  • ベストアンサー率54% (733/1334)
回答No.1

こんにちは。  芸能レポーターなんていうお誂え向きの職種の人がここにいるかどうかはともかく、手元の「日本映画俳優全集・女優編」(キネマ旬報社、1980初版。その後改訂版が出されている筈ですが、お尋ねの項は編集部が原稿を作成していることから、追記はほとんど無いものと考えられます。詳細はまた後で)の記事を簡略に紹介しておきます。  1943年2月生まれ、本名○○□子(何故か既に公表されているものでも、ここでは記すことは禁じられていますので、御諒解願います。でも、森鴎外=森林太郎みたいな場合ならいいらしいですけど)。都立△高校2年の時に或るミスコンテストに当選し、中退して新東宝に入社。売り出し方に凝って、色々と手を尽くし、話題となったところで三条摩子の芸名でデヴュー。  ・・・長くなるので間を大幅に省略して、62年「江梨子」がヒットし、清純派として三条江梨子に改める。橋幸夫とは続いて「悲恋の若武者」、「あした逢う人」で相手役をつとめる。これも同年「花の19よいつまでも」で歌手デヴュー。浜田光夫とデュエットした「草笛を吹こうよ」がヒットして、64年に歌手に転向。  67年大映レコードに移籍したことから、再度映画に出演、終わり頃は歌手活動に中心を置きつつ、71年の大映倒産と同時に芸能界から引退。その後は、赤坂のナイトクラブのママをつとめつつ、歌手として復帰したこともある。  以上です。この事典で原稿を編集部が担当するのは、本人からの直接の回答が無かった場合、本人と特に親しいか密接な関わりの有った映画関連の著作者や記者がいない場合、以上のような時です。こちらでは前者の方が主な理由のようで、そのためか連絡先等は一切掲載されていません(個人宅の住所や電話番号が載っていることも数多くある)。  多分これが編纂された時点ではまだ彼女はそのナイトクラブで仕事を続けていたのだろうとも想えますが、その後の消息は本人を知っている人でもない限りは判らない可能性が高いでしょう。google検索でもそれに関する情報は全く得られません。また判ったとしても、これ以上をここで記すとプライヴァシー問題で削除されてしまいます。  尚、質問文中の「南海の美少年」は該当の作品そのものが存在せず、これは別のものの記憶違いかと思います。映画の検索は↓でどうぞ。  最後に、本名の名字は珍しいとは言えませんが、それほど多いものではありません。手当たり次第に電話帳を引っくり返すという手段が使えなくもないでしょう。

参考URL:
http://www.walkerplus.com/movie/kinejun/
gootora
質問者

お礼

たいへん詳しく書いて頂きありがとうございました。あのころのファンだったもので気になっておりました

関連するQ&A

  • 曲名を教えて下さい

    昭和30年後半の曲だと記憶しています。 橋幸夫の歌で歌詞の一部が「たわわになったリンゴより、青く澄んだ空よりも美しい美しい」という所があります。そこ以外は、全く覚えていません。曲名も分かりません。あのころの、この歌が聞きたくてたまりません。 色々調べましたが、あまりヒットしなかった曲なのか、情報がありません。 どちら様か、ご存知のかた、おられましたら、教えて頂けないでしょうか?

  • 芸能人らしくない名前というと・・・

    芸能人というと、いかにもそれらしい芸名をつける場合が多いものですが、中には普通にありそうな名前をつける人もありますね。 例えば、私が印象に残っている例では、「新聞少年」という歌で大ヒットを飛ばした「山田太郎」さんがいます。今では、プロダクションの社長さんになっていますね。 この「山田太郎」は、その後「ドカベン」で有名になりましたが、まさに普通の名前ですので、同姓同名も多そうです。 そんな、「芸能人なのに、芸能人らしくない名前」というと、皆さんはどんな名前が思い浮かびますか、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 昭和40年代の忍者ハットリくん(実写版)に出ていた子役の女性は?

    古い話で恐縮です。昭和40年代にテレビで放送していた実写版の「忍者ハットリ君」で、たしか隣のミミちゃんだか、ミヨちゃんだか(?)という小学生の女の子が出演していたのですが、あの役を演じていた女性はその後芸能界に残られたのでしょうか? 芸名や芸歴など、何でも教えて頂ければ幸甚です。

  • 青山雛ちゃんというタレント?女優?のこと。

    寮生のみんなで「もうDEBUなんていわせない」というビデオを見てかなりダイエットに燃えまくった記憶があります。 それっきり主役の女の子を見かけないのですが、あの映画1回限りの女優デビューだったのでしょうか? 昔、山田邦子のお昼のバラエティーでダイエットしていた女の子はその後名前を変えて(多分「Miki」)月9に出ていましたよね。 青山雛で検索してもヒットしないのは、もしかしたらMikiちゃんのように改名したからでしょうか?それとももう芸能活動していないからでしょうか? 先日、再度「もうDEBUなんて~~」をレンタルして、懐かしくて気になっています。ご存じでしたらお願いします。

  • NHKドラマ「ぽんぽん大将」に出演した子役の『五郎』は誰でしたか?

    NHKドラマ「ぽんぽん大将」に出演した『五郎』役は誰でしたか?昭和30年代後半にNHKで放映された、桂小金治主演のドラマ「ぽんぽん大将」に出演した『五郎』というちょっと陰がある少年(大将の家には孤児が何人か一緒に暮らしていた)の役をしていた人は誰でしょうか?その後、その少年が出演した番組は記憶にありません。 なに分にも昔のことで、若い方はこの番組は御存じないかと思いますので、どなたかに尋ねたりして頂けませんか?また、『五郎』役の子役だけでなく、他の出演者の情報でも構いませんから、何か教えて頂けないでしょうか?なぜか心から離れない番組で気になって仕方ありません。 私は当時小学生で、すごく面白いというわけでもなかたのですが、何故か惹かれて見ていました。確か、大将のお母さんが駄菓子屋をしていて、飯田蝶子さんが演じていたと記憶しています。 かなり細かな質問で回答が困難かも知れませんが、どうしても知りたく思います。ネットで調べてみましたが、残念ながらこの番組の記事はほとんどありませんでした。どなたか、私の願いを聞き届けて頂けないでしょうか? どうか宜しくお願いします。

  • 片桐徳州さん??

    最近気になる俳優さんで、片桐徳州という人がいます。 http://www.tbs.co.jp/handoc/cast_08.html 最初に気になったのはTBSドラマ「ハンドク!」で見たときで、その後も色々なドラマで見かけたのですが具体的な番組名が思い出せず、「ハンドク」で検索したところ、この名前がヒットしました。 先日「星になった少年」を見たときにも、柳楽優弥くんの先生役で出演していました。 「片桐徳州」で検索してもハンドク!関連しかヒットしないので、もしかして今は違う芸名になっているのでしょうか? どなたかご存知でしたら教えてください。

  • 長門裕之と津川雅彦の関係

     ご両人とも役者のご子息で昭和を代表する俳優でしたが、  若い頃、弟の津川雅彦氏は風貌から二枚目路線で売り出したのに対し、  兄の長門裕之氏は子役からのキャリアはあるが、若い頃は主役では使えず、  伸び悩み気味だったと云われておりました、その後二枚目路線でない  社会派の「にあんちゃん」等の演技が買われる様に成ったと云われております。  その後長門氏は映画ドラマの脇役で様々な役をされ、地位を固められたと云われております。  「池中玄太シリーズ」の編集長役等コミカルな役や  同時期に大映ドラマの「スチュワーデス物語」では悪い父親の役もされるなど  硬軟自在な感じで良かったと思いました  津川氏は30代後半より伸び悩み、その後「必殺」の悪役や  不倫の役に挑み、40代より伊丹十三氏の映画の常連となり、  脱皮した形になるのだと思います。  さて、この兄弟が不仲なのは  1 津川氏が長門氏の風貌や演技を酷評した?  2 容姿が優れていた津川氏が親族や芸能関係者から脚光を浴びる陰で   長門氏は20代の頃はスポットライトが当たらなかった  この様な事が原因なのでしょうか?  お知りの方が居られたら教えて戴きたいと思います 

  • 大昔

    大昔って 人間は動物みたいだったんですか? 病院もない、広い原っぱで 子供を産んで、 そこらへんにある 食べ物を食べて・・・ こんな生活だったんでしょうか? いつから こんな風に 複雑に生きるようになったんでしょうか? シンプルに生きたほうが 楽ですか? ジャンル間違えていたらすみません。

  • 松本清張だったはず・・・

    ドラマの原作のタイトルを教えてください。 原作は松本清張の小説だったと思うのですが、先日ドラマで元少年隊のヒガシが不倫する高校教師の役で出ていました。不倫相手といるときに、間違って逮捕された人と出会ってしまって証言してあげればその人は助かるんだけど、そうすると不倫がバレてしまうので会っていないと証言する…といった内容です。 最初の方だけ見て、その後を見られなくて続きが気になってしまって。ドラマのタイトルは「証言」じゃなかったかなぁ。一応、松本清張・証言 で検索かけましたがヒットしませんでした。どこかに記憶違いがあるようです。原作を読んでみたいのでタイトルがお分かりの方がいらっしゃったら教えてください。お願いします。

  • 戦後の「あいのこ」

    僕は、大正~昭和初期~30年ぐらいの文化や風俗に興味があり、趣味で調べています。 以前、75歳のおじさんに戦前・戦後、どんな子供時代だったかを聞いた時に、 「戦後、米兵と日本人女性の間に生まれた 『あいのこ』をよく見かけた」 ここで初めて、「あいのこ」と言う言葉をしりました。 その後、『あいのこ』について色々調べてみて、当時彼らが直面していた問題を知りました。 多くは、いじめや親に捨てられたなどの酷い過去の話でしたが、中には 「『あいのこ』と言う言葉を聞くと、あの時見た綺麗な美少年が蘇る」 という内容のものもありました。 何より、75歳のおじさんに聞いた言葉が僕を魅了しました。 「神戸の方で、見た女の子は、今テレビに出てくるハーフの娘のように綺麗で、身なりも当時としてはこざっぱりしていた」 (あいのこと言う言葉は、差別語にあたるものですが、ここで強調して使っている事に悪意は全くありません。配慮に欠けている部分もあるかもしれませんが、質問する上でこちらの真意を少しでも分かって貰えればと思いました) 質問ですが・・・・ もし当時の『あいのこ』について知っている事や、美談などありましたら是非教えて下さい。 よろしくお願いします。