• ベストアンサー

家族のみの結婚式

親戚の人を呼ばない結婚式をあげる人って、どれぐらいいらっしゃるのでしょうか? そういう方は、これからの親戚づきあいについてどのように思っていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koneko2
  • ベストアンサー率26% (43/162)
回答No.4

私はお互いの家族と友人だけで結婚式をしましたよ、去年の春に。 旦那の家庭が少し複雑で親戚が少なかったのと、遠い親戚はいるものの北海道(式場は関東です)に住んでいて、しかもお年なのでこっちまで出て来るのが大変と言う理由。 私の方の親戚は同じ関東なのですが、県は違うのでやっぱり出てくるのが大変。 それに、うちの親戚を呼ぶとなると、父か母が車を借りて親戚一同を乗せて当日に式場に来るはめになり、慌しいので呼びませんでした。 私の両親には前日に来てもらい、式場のホテルに一泊してもらい、当日もゆっくり出来る様にしました。 親戚を呼ぶと、両親が大変(気を使ったり、宿泊、移動のお手伝い等)になり、親と式を楽しむ間が無いような気がしたし、 会社の人を呼ぶと、挨拶を頼んだり、やっぱり社長とかには私たちも両親も挨拶したり気を使うので、会社関係も呼びませんでした。 おかげで、二次会的なアットホームで楽しい式になりましたよ。 ただ、「親戚を式に呼ばないなんて!」って考えの方もいると思うので、その辺りは考えたほうがいいかもしれません。 うちは「別に親戚皆呼ばないなら、それはそれでいいんじゃない?」って家系だったので。 でも、後で私達がうちの実家に帰省して、私の親戚を呼んで食事会&顔合わせ会をしました。 親戚付き合いは、特に考えていません。 うちの親戚とはお正月に帰ったときに会うぐらいですし、旦那の親戚とは会ったこともないですから。

happymug
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アットホームな式は出席した方も楽しかったでしょうね。 やはり顔合わせとか挨拶は欠かせないものなのですね。 とてもためになるお話ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#98232
noname#98232
回答No.3

家族と、新婦側の親戚数名のみで結婚式をしました。 新婦側は親戚も少なく、家族同然の大変濃い付き合いをしていたのですが、新郎側は付き合いは浅いがとにかく親戚の数が多く、1人呼ぶとなると何十人も呼ばなければならない状況でした。 私は知人の披露宴に参加し、一番感謝したいはずの両親とゆっくり話すことができないことを感じていたので、自分は家族のみであげて、とにかく親孝行をしたいという想いで家族のみの結婚式を決めました。 もちろん、新郎側の親戚との結婚後の付き合いを軽んじていたわけではありませんので、新郎側の親戚には、婚約後に1軒1軒挨拶にまわりました。結婚後にもお祝いのお礼と挙式の写真を持って報告に行きました。ANo.2のご回答にもあるとおり、親戚を呼んで披露宴さえ挙げていれば、家をまわらなくても簡単にお披露目できるわけなので、親戚づきあいが浅ければ浅いほど、披露宴をした方が楽だろうと感じます。楽という表現は適切ではないかもしれませんが。 挨拶回りはとにかく本当に大変でしたが、挙式数ヵ月後にお葬式で集まることがあったので、挨拶と報告をちゃんとしていてよかったと心から感じました。 家族と、家族のように付き合ってきた親戚と向かえた結婚式は、一生の思い出で、家族旅行も兼ねたのでいい親孝行ができたと感じています。

happymug
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お式のあとに挨拶回りというのは私も良いと思います。 国内旅行なんかも兼ねられて、良いですよね。 お葬式で集まるときのことを考える方が複数いらして、なるほどと思いました。 参考にさせていただきます。

  • sayusada
  • ベストアンサー率25% (29/113)
回答No.2

親戚が極端に少ないとか、親戚の付き合いがほとんどないのであれば、親戚を呼ばない結婚式でもいいと思いますが、親戚がそれなりにいる場合、家族だけの結婚式をするとあとが大変です。 一つ一つの家庭に土産と、祝い返しを持参して自分と婚約者と自分の両親を連れてあいさつ周りに行かないと行けません。 かなりめんどいと思います。結婚式で呼んでしまえば、言い方は悪いですが一回でお披露目が出来て楽です。 親戚づきあいはしたくないから、挨拶なんて別にいらないって思っていても祝い事は別にしてお葬式とかあればやはり顔を出さないといけないわけで・・その時に親戚の方を誰も知らないで一人ぼっちになるとかなりつらいです。 冠婚葬祭なにもしなくて、すべてにおいて関係ない、顔は出さないと決めてあるなら親戚づきあいなんて必要ないですね。

happymug
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お披露目一回ですむというのはなるほどと思いました。 お葬式などに顔を出さないといけないとき一人がつらい…というのは、 逆に言うとお葬式しかお付き合いがないことでもあるかなと思います。 親戚づきあいにおいて、親同士の付き合いはあっても、親の子供同士が仲良くしている… ということは必ずしもあるわけではないので、もしかしたら世代によって 考えが違うのかもと思い、質問をしてみました。 参考になるお話ありがとうございました。

noname#91645
noname#91645
回答No.1

僕は今月結婚しますが、最初、式もしない予定でした。彼女も式はめんどくさいので、したくないということでしたが、親族の手前、親族だけでしようということになりました。彼女の姉は、式をしませんでした。式をせずに、浮いたお金で、旅行をリッチにしたり、親族へのお土産を少し良いものにしたりするのが多い気がします。

happymug
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お土産を用意するのはいいですね。 式をしないのも現代流という感じで、なるほどと思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう